ブログ

小野中ニュース

学校 全力投球Study「漢字検定」

 今日11月8日(金)、全校生徒を対象に第2回漢字検定試験が行われます。検定料は町教育委員会から支出されています。5校時終了後、14時35分から15時50分まで実施します。それに伴い、スクールバスの1本目は16時30分となります<2本目は17時50分>。合格を目指して頑張れ!

【コーヒータイム】

 漢字の書き方のお話しです。基本の書き方は、「左から右へ」、「上から下へ」です。では、「おうとつ」は漢字で「凹凸」と書きますが、「凹(おう)」と「凸(とつ)」の書き方(書き順)を知っていますか。「凹」「凸」の漢字を上と下の2つの部品に分けて考えるそうです。どう2つに分けるのでしょうか。どちらも五画の漢字ですよ。「凹凸」の1文字目と2文字目を入れ替える「凸凹」は「でこぼこ」と読みます。

  ・凹凸の書き順について:凹凸の書き順.pdf

 

学校 今日から三者懇談スタート!

 今日11月5日(火)から5回の計画で三者懇談がスタートしました。三者懇談は三者(生徒・保護者・教員)の間の信頼と協力関係を築き上げ、教育の効果を高めることが目的です。進路や学習、生活に関する様々な事に関しての懇談となります。懇談は各教室で14時40分からスタートしました。7日(木)も14時40分ですが、来週の11日(月)・12日(火)・13日(水)は4校時ですので、13時50分スタートになります。都合が悪くなった場合は、早めに担任にご相談ください。部活動は懇談期間中は16時まで。完全下校は16時15分です。よろしくお願いいたします。

 

学校 学校だより21号を発行しました。

 10月19日(土)、令和元年度小野中学校「秋篁祭」(文化祭)が大盛会の中で無事終了しました。「青春~気愛があれば何でもできる~」のテーマで「チーム小野・ワンチーム」ですてきな「秋篁祭」をつくりあげました。生徒一人ひとりの秋篁祭によせる熱い想いが感動的なすばらしい発表となりました。写真で振り返りたいと学校だよりを発行しましたのでご覧ください。

○学校だより21号:学校だよりN0.21:文化祭(19.11.05).pdf

 

学校 全力投球Study「英語検定試験2次試験」

 英語検定試験2次試験面接が11月3日(日)、郡山女子大学附属高等学校で行われ、本校から1次試験を突破した3級24名、準2級2名の生徒が挑戦します。英語科3名の菅野先生・竹川先生・鈴木先生とアレサンドロ先生の4名の先生方で、10月25日(金)から昨日までの5日間、朝や昼休み放課後と分担して1人2回の面接練習を行っていました。子どもたちも本気で頑張っていました。先生方の応援体制にも感謝です。ありがとうございました。26名の生徒の皆さん、自信を持って面接にのぞんでください。「Do your Best!」。

  

 

 

学校 明日11月1日は「1日フリー参観」です

 本日11月1日(金)は、ふくしま教育週間「学校へ行こう週間」の一環である「1日フリー参観」です。1日中どの時間でも参観ができますので、お時間がありましたら、お子様の授業の様子をご覧ください。1校時は8時35分から開始され50分授業で午前中4校時(金の1~4)です。給食は12時30分から、5・6校時は特別時程の13時30分から16時00分まで3年生は多目的ホールと3学年ホールで「高校説明会」が、13時35分から15時25分まで1・2年生は体育館で「高校入試説明会」を実施します。「高校説明会」は、田村高校・安積黎明高校、郡山商業高校・日大東北高校、船引高校・安積高校の校長先生等から直接話を聴くことができます。「高校入試説明会」は、田村高校・日大東北高校の先生方から直接話を聞いたり、新しい県立高校の入試制度や私立の入試制度について、進路指導担当の先生が1年生にもわかりやすく説明します。来週から各学年とも三者懇談も始まりますので、保護者の方もお時間がありましたら入試制度についてご確認ください。体育館は寒いので温かい服装でお越しください。

※ 今日は18時45分完全下校、部活動は11月から17時45分までとなり、18時完全下校となります。なお、スクールバスは、16時30分と17時50分です。

学校 全力投球Study!「サマーキャンプ報告会!」

 10月29日(火)午後6時より、勤労青少年ホーム小ホールにおいて、令和元年度「サマーキャンプ中学生の翼」報告会が開催されました。佐藤教育課長の団長総括報告の後大和田町長のあいさつの後、研修報告です。齋藤さんの進行で参加した2年生10名が、サマーキャンプの思い出や学んだこと等を、ホームステイのペアで自分の言葉でしっかりと報告しました。「これからは、コミュニケーション力や積極性をより高めて、もっと自分自身を成長させていきたいです。」「今まで以上に英語への興味関心が高まりました。将来は世界を視野に入れて英語力を生かした仕事に就きたいです。」。サマーキャンプに参加した10名の生徒が今まで以上に小野中のリーダーとして活躍することを期待しています。家族を含めて多くの人に支えられたことに感謝してくださいね。報告会の一部を写真で紹介します。全員でなくてごめんなさいね。
     
【写真 左:佐藤団長総括報告     中:進行 齋藤さん    右:報告 伊原さん・鈴木さん】
    
【写真 左:報告 仲野谷さん・吉田さん  中:映像 お別れの会での感謝   右:映像の説明をする新田さん・松本さん】

学校 全力投球Speech「全国英弁」看板設置!

 9月6日(金)に行われた第68回福島県下中学校英語弁論大会、創作の部において第3位入賞した3年大和田さんは、11月28日(木)・29(金)と東京都赤坂区(予選)や千代田区(決勝)で行われる「高円宮杯第71回全日本中学校英語弁論大会」に出場します。町教育委員会では、町内に「祝 全日本中学校英語弁論大会出場」の看板を設置してくださいました。本当にありがとうございます。子ども達の励みになります。
 下の写真は、学校正門前と公民館前に設置された看板です。他にも、役場、ヨークベニマル、郵便局、コムコムに設置していただきました。お出かけの際にはご覧ください。応援よろしくお願いいたします。

  

学校 「あいさつ日本一」の学校を目指して!

 2学期からスタートした「あいさつ日本一」への道、それは13日(あ13つの日)と25日(ニコ25の日)をあいさつ強化デーとしてあいさつに力を入れる取組です。新人戦や祝日と重なり2回目の活動となった10月25日(金)、朝の挨拶運動はあいさつ運動の増員です。毎朝活動している生活委員は昇降口の外で活動し、中では生徒会役員や学級委員長が元気にあいさつ運動を行っていました。ポスターも作成され、立ち止まってあいさつする「ワンストップ」を実行する生徒もいました。朝の会でも、全校一斉「おはようございます」と元気な声が校舎内に響いていました。

 次は11月13日(水)です。チーム小野で「あいさつ日本一」の学校を目指していきましょう。

  

 

音楽 全力投球Speech!「吹奏楽部」

 10月26日(土)小野町B&G海洋センターアリーナにおいて、「2019小町ふれあいフェスタ」が行われ、小野中学校吹奏楽部の演奏が披露されました。前日の町音楽祭に引き続きの演奏で大変だったと思いますが、1・2年生のみの演奏は経験を繰り返しながら上手になっているのを感じる、すばらしい演奏でした。12月にはアンサンブルコンテストもありますので頑張ってください。応援しています。町体育館には子どもたちの作品も展示されていましたので紹介します。

          

 

 

音楽 すばらしい音楽祭でした!

 10月25日(金)午後1時より、小野町多目的研修集会施設大ホールにおいて、令和元年度小野町小・中学校音楽祭が開催されました。5校で行う最後の音楽祭です。「小野町町民歌」を全員で合唱した後、各学校の演奏に入りました。小野新町小学校「合奏」、飯豊小「合唱・合奏」、夏井第一小(特設音楽部)「合唱・合奏」、浮金小「合唱・合奏」、小野新町小(特設合唱部)と続きました。次は小野中クラス合唱、合唱コンクールで金賞に輝いた3年3組の合唱「虹」。クラス全員の心がひとつになりすばらしい歌声に感動!。次は小野新町小(特設吹奏楽部、最後の演奏は小野中吹奏楽部、文化祭でも演奏した「J-Pop Stage Vol.1(嵐)」です。小学生も知っている曲で楽しい雰囲気に包まれました。最後を締めくくったのは全体合唱「翼をください」。各学校の子ども達の頑張りに感動したすばらしい音楽祭でした。中学生は聴く姿勢、準備や片付けも自分から動くなど、小学生のお手本でした。そんな中学生にあこがれて中学校に入学してくるのだと思いました。各学校の音楽主任の先生もお疲れ様でした。

        

学校 秋篁祭「校内合唱コンクール」!

文化祭 秋篁祭 「合唱コンクール」は10月19日(土)午後から行われました。今年は、岩瀬農業高等学校の音楽の佐藤先生に来ていただき審査をしていただきました。1週間も過ぎてしまい申し訳ございません。どのクラスも心一つにすばらしい歌声でした。感動しました。特に3年生、最後の校内合唱コンクールにかける意気込みは違いました。これまで指導してくださった音楽科の堂山先生、学級担任の先生ありがとうございました。審査結果をお知らせします。また、PTA合唱は「YELL」。3部合唱に挑戦しました。どうでしたか?いい文化祭でしたね。


※ ◎が金賞と指揮者賞、伴奏者賞です
【第1学年】
○ 2組:「あさがお」   ◎指揮者:根本さん   伴奏者:渡邊さん
◎ 3組:「My Own Road」  指揮者:吉田さん   伴奏者:佐藤さん                 
○ 1組:「明日へ」     指揮者:宗像さん  ◎伴奏者:阿部さん

    
【第2学年】
○ 1組:「COSMOS」   ◎指揮者:新田さん  伴奏者:照山さん
◎ 3組:「手紙~拝啓十五の君へ~」 指揮者:中野さん  伴奏者:渡邊さん
○ 2組:「心の瞳」     指揮者:村上さん  ◎伴奏者:遠藤さん

     
【第3学年】
◎ 3組:「虹」     指揮者:長久保さん  ◎伴奏者:佐藤さん
○ 1組:「群青」   ◎指揮者:宗像さん    伴奏者:吉田さん
○ 2組:「正解」    指揮者:舘川さん    伴奏者:遠藤さん

  

  

音楽 明日は小野町小中音楽祭!

 明日10月25日(金)午後13時(開場12時30分)より、小野町多目的研修集会施設大ホールにおいて、令和元年度小野町小・中学校音楽祭が開催されます。本校からは、クラス合唱(合唱コンクール最優秀賞3年3組)、吹奏楽部(1・2年)の2団体が演奏します。また、来年度から小学校が統合されるので、全ての学校の演奏で校歌が披露されます。お時間がありましたら子ども達のすてきな演奏をお聴きください。予定の時間をお知らせします。
1 クラス合唱:「虹」(3年3組)  14時35分
2 吹奏楽部:「J-Pop Stage vol.1」  15時15分

3 全体合唱:「翼をください」(伴奏:小野中吹奏楽部)  15時30分

 

お知らせ 令和元年度「秋篁祭」始まります。

 令和元年10月19日(土)、「秋篁祭」がいよいよ始まります。あいにくのお天気ですが、子どもたちの心は真っ赤な紅葉のように燃えています。「青春~気愛があれば、何でもできる~」をテーマに、生徒一人一人が、各実行委員が、学級が、学年が、全職員が、そして保護者が、学校全体が一つになって頑張ってきました。あと1時間で始まります。保護者の皆様の駐車場は、校舎裏国道側(特別教室裏の砂利の部分も駐車可能です)と校舎前校庭側、ユアテック(ふれあいの坂下正門前)になります。それでは一日よろしくお願いいたします。

  

※ 今年の展示作品は、多目的ホールと1階の廊下にすべて整理しました。上の写真は美術部の作品です。美術部頑張っていますね。子どもたちのすばらしい作品もご覧ください。

学校 文化祭(秋篁祭)前日準備(午後)!

 10月18日(金)午後は、生徒はいすを搬入後、各学年ともステージ発表等の練習や体育館飾り付けやビックアート準備、有志企画リハーサルが行われました。夜は最後のPTA 合唱練習、今の時間はPTA本部役員の方が明日のホットドックの準備を行っています。生徒も先生方も保護者も「チーム小野」で明日の秋篁祭を成功させようと頑張っていました。明日が楽しみですね。天気は一日雨予報です。気温も低いので温かい服装でお越しください。
    
【写真 左:体育館壁飾り付け中  中:ビックアート準備中   右:有志企画リハーサル】

学校 文化祭「秋篁祭」前日準備(午前)!

 10月18日(金)文化祭前日の今日は、朝2時間の授業後の午前中は、最後の合唱練習後、各実行委員会準備等を行っていました。子ども達の頑張っている様子を少しだけ紹介します。
   
【写真 合唱コンクール練習 左:1年2組  中:2年3組  右:3年1組】

学校 小野中学校「秋篁祭」まであと2日!

 文化祭(秋篁祭)まであと2日となりました。朝も昼も各学級等から合唱コンクールに向けて、すてきな歌声が響いてきます。どの学級が小野町音楽祭に出場するのか、本番の「合唱コンクール」が楽しみです。子ども達の歌声をどうぞお聴きください。
 当日の日程については本日発行の「学校だより20号」でもお知らせしましたのでご確認ください。また、明日金曜日夕方から土曜日にかけて、低気圧が本州付近に接近して荒天となる恐れがあり、気温も低い予報ですので、温かい服装でお越しください。
【駐車場】:校舎前や国道側の駐車場が満車の場合、昨年は校庭に乗り入れていましたが、今年度は乗り入れ禁止とします。「ユアテック(ふれあいの坂側校門の向かい)」をお借りしましたの、そちらに駐車するようお願いいたします。
   
【写真 10月17日(木)昼休みの練習風景 左:3年1組  中:2組  右:3組】
※ 10月19日(土)の日程:学校だより第20号:学校だよりNo.20:文化祭(10.17).pdf

学校 「秋篁祭」まであと3日!

 10月19日(土)の令和元年度小野中学校「秋篁祭」まであと3日となりました(明日16日(水)は小野新町小学校の授業公開のため短縮3校時+給食+学活で12時10分下校、スクールバス12時20分のため準備が出来ません)。今日は1・2年生の合唱コンクールに向けた練習の様子を紹介します。1年1組と2組は教室で、3組は多目的ホールで、2年1組は第2音楽室で、2組は体育館で、3組は教室でそれぞれ練習をしていました。合唱練習後は、学年発表や文化祭実行委員会の準備です。生徒会役員も生徒会室で開祭式の準備をしていました。手元は作成している物が映るのでカットしました。みな、成功させようと青春しています。頑張れみんな!

【合唱コンクールに向けた練習の様子】

     

 

学校 今週末は「秋篁祭」です。

 各地で記録的な大雨や暴風を記録した台風19号による死者は、全国で61人にのぼっていて、郡山市では、14日、土砂崩れに巻き込まれた36歳の女性と息子が死亡するなど、福島県では、浸水した家屋やアパートから、5人が死亡して発見されるなど、全国で最も多い22人が死亡し、3人が行方不明となっています。亡くなった方のご冥福をお祈りいたします。また、住宅が浸水するなどの被害に遭われた方々の一日でも早い復旧をお祈りいたします。郡山市内や田村市内(船引小)でも小中学校が休校していますが、小野中は雨漏れがあった程度の被害状況でした。郡山市内の帝京安積高校の学校説明会が明日予定されていましたが、学校自体が水没しているため説明会は無期延期となりました。小野中学校では親戚の家に避難したり断水や停電の被害に遭われたりの先生もいましたが、全員出勤しています。今週末には「秋篁祭」が予定されていますので、放課後の活動も変更なしで行います。「青春(あおはる)~気愛があれば、何でもできる~」をテーマに、生徒一人一人が、各実行委員が、学級が、学年が、全職員が、そして学校全体が一つになって取り組んでいます。

※ 右の写真は「10月13日の帝京安積高校周辺の様子です。(ネット記事から)」

 

嵐 台風19号接近・上陸による事故防止にについて

 12日の夕方から夜にかけて、東海地方から関東地方に上陸が予想されている、台風19号。台風外側の雨雲が、千葉県など本州にもかかってきました。11日15時現在「大型」で「非常に強い」勢力であることや、上陸直前でも「北上する速度が比較的遅い」ことが特徴です。このため、東海地方や関東地方だけでなく、広い範囲で大荒れの天気が長い時間続くことが予想され、雨や風の「ピークが長引く」恐れがあります。さらに台風の中心よりも北側に発達した雨雲があるので、台風本体が近づく前から雨が降り続いて、総雨量は、ベテラン気象予報士でも目を疑うほどの数字になる所もありそうです。東北地方は、12日(土)の午後は、次第に雨や風の警戒期間となるでしょう。13日(日)の午前中いっぱい、警戒を続けて下さい。<16:35配信yahoo ニュースより>

 明日12日(土)から14日(月)までの3連休、各種大会(剣道・バレー・ソフトボール・ソフトテニス>が予定されていましたが、県からイベント等の中止又は延期の通知が入りました。全ての大会が12日(土)・13日(日)は行いません。また、生徒の安全に万全を期すため、部活動は中止します。事故等に遭わないようご家庭でも一声かけるようお願いいたします。大会の延期等については詳しくは各部からの連絡で対応をお願いいたします。
◎ 風雨が強くなり危険なため、不要な外出はしないこと。
◎ 風雨が弱まっても、河川・用水路・がけ等危険な場所には絶対近寄らないこと。

学校 明日は小野高校創立80周年に向けた記念講演に参加します!

 チラシ等が配布されているかと思いますが、明日10月11日(金)午後2時、町多目的研修集会施設大ホールにおいて、小野高校創立80周年に向けた記念講演<主催は小野高校同窓会>が行われます。講師は、「寺島 実郎 氏」、演題は「夢をカタチに」です。高校生・中学生・町・学校関係・一般の方を含め800席が準備されますので、お時間がありましたらお越しください。

※ 寺島 実郎氏(1947年北海道生まれ):多摩大学学長・教授、日本の評論家。立命館大学国際関係学部客員教授、立命館アジア太平洋大学国際経営学部客員教員、一般財団法人日本総合研究所会長。日曜日、TBS系の「サンデーモーニング」に出演されていることもあるので、テレビで見たことがあるかもしれませんね。

 

嵐 第50回ジュニアオリンピック陸上競技大会の予定変更

 10月11日(金)から13日(日)にかけて神奈川県・等々力競技場で開催予定の第50回ジュニアオリンピック陸上競技大会に関し、日本陸上競技連盟から予定変更のお知らせがありました。ホームページで確認したところ、11日は予定通り実施、12日(土)は競技内容を変更して実施、13日(日)は中止(天候が回復しても開催なし)。気象庁の台風情報により大型で猛烈な台風19号が12日の夕方から13日の午前中にかけ関東地方に接近することから、選手・指導者・応援の方々の安全を最優先に判断したようです。本校生徒はA女子砲丸投げ(4kg)に出場予定でしたが13日の競技でしたので、残念ですが出場することが出来ません。中体連で東北大会3位とすばらしい結果を残すことは出来ましたが、全国大会出場という夢に向かって、4kgの砲丸に変えて、朝、放課後と必死になって練習し、福島県大会では大会新記録で優勝、このジュニアオリンピック陸上競技大会への出場という夢を叶えたのです。本日、大会中止を本人と保護者に伝えました。悔しい結果ですが、これからも彼女は夢への挑戦を続けていくことでしょう。高校へ進学し、インターハイ出場という夢を叶えて欲しいと思っています。その時はみんなで応援に行きます。

 町を挙げて立て看板の設置等応援していただきました。本当にありがとうございました。これからも小野中の子どもたちは様々な夢への挑戦を続けていきます。

学校 全力投球Study!「相田みつをにチャレンジ」

 10月9日(水)、6名の先生方が出張(先生方の研修)のため、3学年の授業をもらい、校長が道徳の授業を行いました。今から33年前に相田みつをさんの詩に出会いました。「いまが大事・いのちいっぱい」など、大好きな詩がたくさんあります。自分の好きなことばや自分の支えとなることば、やさしいことばは、人を元気づけてくれます。頑張ろうと勇気を与えてくれます。今日は相田みつをさんの詩をたくさん紹介しました。みんなで読み合ったあと、自分が一番気に入ったもの、「この詩がいいな」「この詩を心の支えにしたいな」「ピピッと何か感じた」等で1つの詩を選び、色紙に自由に表現しました。文化祭で展示できたらと思っています。

   

※ 相田みつをにチャレンジスライド:相田みつをの詩(19.10.pdf

学校 全力投球Sport!

 10月5日(土)・6日(日)は野球・サッカー・柔道・陸上の各種大会が行われました。5日は用事があり応援に行けませんでしたが、6日の陸上のみ応援することが出来ました。野球は県中地区新人大会、1回戦は日和田中に10-4で勝利、2回戦は岩瀬1位の稲長岩天(稲田・長沼・岩瀬・天栄4校合同チーム)に10-11で惜敗、県大会出場は叶いませんでした。サッカーは県南秋季大会、1回戦安積中に0-3で惜敗。柔道は県中地区新人大会、個人戦では男子3名(4位・5位)、女子1名(3位)が県大会出場を決めました。陸上は県新人大会、女子共通砲丸投げに出場した1年宗像さんは9m14を投げ見事に8位入賞。1年男子1500mは入賞ならず。来週の3連休も各種大会が予定されています。子どもたちが頑張りますので応援をよろしくお願いいたします。陸上のみ写真で紹介します。

  

 

学校 全力投球!「ビックアート」

 秋篁祭まで2週間を切った10月7日(月)13時45分から16時45分の3時間、全校生でビックアートの作成です。500枚に分割されたA4サイズの用紙のマス目を指定された色で塗っていく作業です。黒・紫・赤・黄緑・青・黄などの色を黙々と塗っていきます。後半は1枚の用紙を分担しながら作業していました。秋篁祭当日に披露されます。今の段階では、まったく予想できません。当日は感動間違いなしですね。楽しみにしてください。
  
【写真 左:2016年作品  中:2017年作品  右:2018年作品】
  
【写真 各学年・各学級 みんな真剣です。全校生で500枚を仕上げます。】
  
【写真 最初は一人で細かい作業、一マス一マス塗っています。後半は協力して塗っていました。500枚つなぎ合わせると何が浮かび上がるのか、楽しみです。】

お知らせ 全力投球Sport!「野球・サッカー・柔道・陸上」

 週末の10月5日(土)・6日(日)は各種大会が開かれます。野球は「県中地区新人野球大会」、1回戦は郡山3位の日和田中と対戦します。サッカーは「県南秋季サッカー大会」、1回戦は安積中と対戦します。柔道は「県中地区新人柔道大会」、男子団体戦予選リーグは行健中と郡山六中と対戦します。個人戦には6名の生徒が出場します。陸上は「福島県新人陸上大会」、1年男子1500mと女子共通砲丸投げに2名の生徒が出場します。頑張れ小野中生!

学校 全力投球Study「職場体験の思い出」!

 9月18日(水)、第2学年は小野町内を中心に24カ所の施設・事業所等において職場体験を行いました。将来は消防士になりたいという夢を持ち、田村消防署小野分署で職場体験をした生徒もいたようです。様々な体験を行いました。その貴重な体験を1冊のミニアルバムにまとめてくださり、本日、分署長の鈴木様が来校され、体験した5名分の体験の思い出ミニアルバムを持参されました。表紙には○○隊員、中を開くと「体験した一日のスケジュールや修了証書」、「体験の写真(一人一人違います)」、最後のページはお世話になった小野分署の方々との「集合写真とメッセージ」です。鈴木様にはお目にかかることが出来なかったのですが、竹川先生からうかがい、ミニアルバムを見て感動してしまいました。体験した5名の子どもたちにとって大切な宝物です。本当にありがとうございました。将来、消防士になりたいという夢が実現するかもしれませんね。

※  生徒の感想の一部を紹介します。

「・・・・。特に印象に残っているのは、消防士のみなさんです。とても明るく面白くて、優しい消防士の方達のことが印象的でした。・・・。職場体験で消防士になりたいと思いました。このようなきっかけを作ってくださり本当にありがとうございました。」

  

音楽 全力投球「校内合唱コンクール」!

 小野中学校文化祭「秋篁祭」が10月19日(土)に予定されています。今子どもたちは準備期間に入り、今日は16時から16時20分まで合唱練習、16時25分から17時まで学年発表や係の準備、3年生は17時15分下校、1・2年生は18時30分まで部活動の計画です。日によって多少のずれはありますが来週からは3年生は17時30分完全下校、1・2年生は部活動が18時30分まで45分完全下校です。今日は3年生の合唱練習の様子を紹介します。

  

【写真 左:1組 放課後の練習  中:2組 朝の練習男子  右:3組 放課後の練習女子】

学校 全力投球Study!「第2回英語検定試験」

 明日、10月4日(金)、第2回英語検定が行われ、2級から5級まで95名の生徒が受検します。今回は3年生が全員受検で、1年生2名と2年生7名がも挑戦します。3級は中3レベル、準2級は高1終了レベル、2級は高校終了レベルとなります。3級に42名、準2級に11名、2級に2名挑戦します。3級と準2級、2級の二次試験は11月3日(日)に行われます。また、準1級は一般会場での受検(10/6)になりますが、1名の生徒<英語弁論大会全国出場生徒>が挑戦します。英語に興味・関心を持ってたくさんの生徒が頑張ります。受験料は英語・数学・漢字検定の各1回分は小野町から補助されています。1・2年生は第3回英語検定が全員受検となります。全力投球Study! 頑張れ 小野中生!

※ 右の写真は3学年ホールに置いてある英検問題集です。貸し出しを行っています。また、今週は「英検強化週間」として、3年生は英語の授業の2時間を使って英語検定の勉強をしています。

 

学校 令和元年度後期任命集会!

 令和元年度後期生徒会役員等の任命集会を行いました。生徒会役員と各専門委員長は一人一人に、各学年の学級役員(学級委員長等)には、各学年代表学級委員長に校長から任命書が授与されました。今年はこれで終わりません。任命された生徒の決意表明を計画しました。全員は難しいので、生徒会役員代表は会長の鈴木さん、専門委員会代表は生活委員長の久下さん、学級役員代表は1年は3組委員長の小島さん、2年は3組委員長の齊藤さん、3年は2組担任の舘川さんです。自分の想いを全体の場で発表することはとても大事です。今後は表彰においても計画する予定です。子どもたちには学校を変えるすごい力があります。小野中で過ごす生徒全員が「小野中をすてきな学校にしたい」と同じ方向を向くことが大切です。これからもチーム小野で頑張っていきましょう。

     

学校 すてきなお手紙をいただきました!

 10月1日(火)、すてきなお手紙をいただきました。三春町在住で毎年中学生が駅伝大会で頑張る姿を応援に行っている方からでした。一部を紹介します。

「今年は小野中学生のすばらしい応援の姿を目にする事が出来ました。雨にぬれながらも友だちと協力しての力あふれるエネルギッシュな応援は、きっと選手に通じたものと思われます。結果も堂々の2位!・・・自分が走らなくても力いっぱい応援する姿はとてもステキでした。学校生活でも社会に出てからもその心やパワーは自分を大きく広げてくれると思います。・・・世界陸上をみながら1ヶ月前の小野中学生のがんばりを思い出してしまいました。フレー!フレー’!”小野中”」

 すごくうれしかったです。昨日は任命集会と表彰があったのですが、全校生の前でこの手紙を読み上げました。子どもたちもうれしかったことでしょう。3つの合言葉、「チーム小野・文武両道・あいさつ日本一」の学校目指して取り組んでいる成果だと思います。特設の陸上部・駅伝部でしたが、チーム一丸となって練習に頑張る姿、頑張っている仲間を必死で応援する姿がいつもありました。陸上大会の時も男子3000m競技はどしゃ降りの中でのレースになったのですが傘を差しみんなで選手を応援する姿には感動していました。駅伝大会でもそのような姿を見てくださっていた方からのとてもステキなお手紙でした。ステキな子どもたちです。子どもたちに「ありがとう!」

 3つの合言葉=チーム小野・文武両道・あいさつ日本一の垂れ幕が完成し、昨日生徒会役員が昇降口前に掲示していました。1年生はあいさつ日本一、2年生はチーム小野、3年生は文武両道です。前生徒会長の先崎さんが書いた文字の周りに全生徒がメッセージを書きました。小さくて生徒の字は見えませんが、来校した際に見て欲しいと思います。すてきな学校です。

 

お知らせ 塩竈神社例大祭!

 9月28日(土)・29日(日)には、塩釜神社例大祭が行われ、本校生徒が、巫女さんとして「浦安の舞」を奉納しました。巫女さんは中学2年生までですが、今年は1年生2名<宗像(亜)さんと宗像(星)さん>と小学生2名の舞になりました。来年も頑張ってくださいね。すてきな経験ができたことを宝物にしてください。お疲れ様でした。写真で紹介します。

  

【浦安の舞】
○ 浦安の舞は舞姫(巫女)によって一人舞、二人舞、四人舞で舞われる女舞である。正式は四人舞である。舞は前半の扇舞と後半の鈴舞とがある。
「浦安」の語義
○ 「うら」は心を指す古語であり、「うらやす」で心中の平穏を表す語であるとされる。また、『日本書紀』に「昔伊弉諾尊目此国曰。日本者浦安国。」とあり、他の文献にも日本国の別称として「浦安国」とあることから、神祇の安寧慰撫と国の平穏無事が、題名である「浦安」の語に込められている。

 

学校 学校だよりを発行しました!

 9月27日(金)、学校だより19号<全力投球Sport!「新人戦号」>を発行しました。応援した2日間は子どもたちの頑張りに感動の連続でした。これからもまだまだ成長します。一日一日の練習を大切にし、県大会出場等の夢への挑戦を「根気・本気・覇気+笑顔」の心で頑張ってください。

学校だよりNo.19:全力投球Sport!「新人戦」(9.27).pdf

※本日生徒に配布しました19号の男子剣道の結果に誤りがありました。船引中学校 勝ち(3-)→(3-)すみませんでした。

学校だよりNo.18:練習を大切にする(9.24).pdf田村支部中体連新人大会に向けて19.9.24.pdf

 

 

 

お知らせ 全力投球Sport!「新人戦」

 9月25日(水)・26日(木)の2日間はお天気にも恵まれ、全ての競技が予定通り開催されました。まだ学校に戻ってきていない部活動もありますが、団体戦の結果のみをお知らせいたします。詳しくは後日発行の学校だよりでお知らせいたします。

○ 第1位 男子バレーボール、男子剣道、女子剣道
○ 第2位 女子ソフトボール、女子ソフトテニス、男子柔道
○ 第3位 野球、女子バレーボール、サッカー

  

※ 応援時に表彰があった野球と女子バレーのみ写真を撮ることが出来ました。

 

学校 田村支部中体連新人大会2日目スタート!

 9月26日(金)、田村支部中体連新人大会2日目がスタートしました。学校集合はサッカー部とソフトテニス部の2つだけでした。元気に出発していきました。今日は野球部は3位決定戦(小野野球場10時40分)、女子バレーボール部は決勝トーナメント戦1回戦(小野中体育館10時)、女子ソフトテニス部は個人戦(夕陽ヶ丘テニスコート8時30分)、サッカー部は対常葉中戦(田村市陸上競技場11時)、卓球部は個人戦(シングルス1名・ダブルス1ペア小野町体育館12時30分)が予定されています。応援よろしくお願いいたします。

  

【写真 左:ソフトテニス部朝の挨拶  中・右:吹奏楽部の元気の出る応援(9/24放課後雨のため校舎内で演奏してくれました)】

※ 今日は3年生は実力テストです。夢に向かって全力投球Study!です。頑張れ!

続 田村支部中体連 結果

 

〇 ソフトテニス団体 決勝 VS 船引 0-2 惜敗

〇 剣道男子個人 吉田政昭 優勝 冨沢亮太 3位 荻野 爽 

〇 卓球シングルス 斎藤善 現時点ベスト8 ダブルス 長谷川海斗 吉田大輝 現時点ベスト8

〇 野球 VS都路 8-1 勝 明日3位決定戦

田村支部中体連新人総合大会 速報

新人戦、午前中の結果速報です。ガンバレ!

〇女バレー

(滝根連合)vs船引 2-0 勝

〇サッカー

小野vs船引 0-19 惜敗 小野VS三春 7-0勝

〇ソフトボール

小野vs船引・常葉 6-6 引き分け  小野VS三春 9-14惜敗 2位

〇野球

小野vs船引 1-7 惜敗  小野VS都路 8-1 勝

〇ソフトテニス

小野vs常葉 3-0 勝  vs大越 3-0勝 VS岩江 3-0勝 午後準決、決勝

〇剣道  男子団体優勝 女子団体優勝

     女子個人優勝 石井 綸 第2位 遠藤美空

〇男子バレーボール 優勝

〇柔道男子団体 第2位

   男子個人 50㎏級 優勝 村上陸人 2位 宗像 劉成 3位 先﨑 永遠

        55㎏級 優勝 村上竜也 2位 吉田 晄

   女子個人 57㎏級 優勝 上遠野愛和

〇卓球 vs大越 1-3惜敗 VS滝根3-1勝 VS岩江1-3負

 

 

学校 全力投球Sport!「9/25.26は田村支部新人大会」

 9月25日(水)・26日(木)と田村支部中体連新人大会が開催されます。小野中学校の代表として自信と誇りと感謝を胸に戦ってきてください。8・9月の土・日に行われた各種大会や練習試合等に応援に行ったときの写真を紹介します。自分が打ち込んでいる競技だけでなく、他の競技で頑張っている仲間を応援してもらいたい、文化部の生徒にもスポーツに打ち込んでいる仲間を応援してもらいたいと考え、昇降口に掲示した写真です。ご覧ください。(小さくてわかりづらいですが)
           
【写真 左:野球部・ソフトボール部  中:男子バレーボール部・女子バレーボール部  右:ソフトテニス部・卓球部】
     
【写真 左:サッカー部・剣道部   中:剣道部・柔道部・  右:写真を見ている3年生】

※ 頑張っている様子を載せられなかった1・2年生もいました。新人戦では頑張って撮影しますね。今回はごめんなさい。

学校 全力投球Sport!「選手激励会」

 9月20日(金)に行われた田村支部中体連新人大会選手激励会の様子です。総合大会同様特設応援団部(前部長等)が結成され、大川原団長中心に各部の前部長がエールを送りました。チーム小野で支部中体連新人戦を戦ってきます。また、吹奏楽部による選手の入退場の演奏は「男の勲章」でした。いつも元気の出る演奏をありがとうございます。

     

【写真 左・中:特設応援団部 応援の様子です。かっこいいですね。 右:吹奏楽部「男の勲章」いつもありがとう!】

                         

★ 明日9月25日(水)の学校出発時刻(バス)をお知らせします。
○6時30分:剣道部・ソフトボール部・サッカー部
○6時40分:男子バレー部・ソフトテニス部
○現地集合完了:野球部・女子バレー部・卓球部(7時)、柔道部(8時00分)
※ 26日(木)のバス時刻等、詳しくは各部の参加計画をご覧ください。応援よろしくお願いいたします。
※ 大会の速報はこのホームページでお知らせしますので、お時間を見つけてご覧ください。

※ 学校残留生徒、25日は全学年とも12時完全下校、スクールバスは11時50分。26日は、1・2学年は前日同様、3学年は実力テストのため弁当持参、15時完全下校、スクールバスは14時50分。

お知らせ 秋の全国交通安全運動!

 明日9月21日(土)から30日(月)までの10日間、秋の全国交通安全運動が始まります。交通安全意識を高め、交通ルールの遵守・交通マナーの実践を習慣づけ、交通事故に絶対にあわない、おこさないようにしましょう。
★運動のスローガン:「身につけよう 命のお守り 反射材」
★運動の重点:①子どもと高齢者の安全な通行の確保と高齢運転者の交通事故防止  ②夕暮れ時と夜間の歩行中・自転車乗用中の交通事故防止  ③全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底  ④飲酒運転の根絶
※②:薄暮時間(日没前後の1時間)は、自動車と歩行者が衝突する事故がもっとも多く発生しています。警察庁の事故分析によると、過去5年間に発生した薄暮時間帯(2時間)の死亡事故(自動車と歩行者)は、1時間あたり約682件です。これは昼間の約168件と比較して約4倍で、夜間の約321件と比べても約2倍です。比率でみると自動車と歩行者の死亡事故の53%は、薄暮時間帯の2時間に発生しています。ドライバーは「夕暮れ時の早めの点灯(日没時刻の30分前)」を実践しましょう。~秋の夕暮れの合言葉「左右確認!早めのライトと反射材」

学校 全力投球Study「職場体験(2年)」!

 9月18日(水)、キャリア教育の中核としての職場体験を通して、働くことの価値観を体得したり、働くことを通して、自分の能力や適性について考え、自分の生き方を見つめ、将来を設計する能力を育成すること等を目的に、「職場体験学習」が行われました。小野町役場や田村消防署小野分署、保育園や幼稚園、理容室や美容室、ヨークベニマルや仙台屋、小野新町駅やヤマト運輸、アルパインやジャパンビューティプロダクツ等、町内外24の施設や事業所にお世話になりました。一日の体験でしたが、子どもたちにとっては大変貴重な時間を過ごせたと思います。訪問した3つの施設や事業所の様子を紹介します。

  

 

学校 全力投球Study「地域学習(1年)」!

 9月18日(水)2~4校時、小野町観光協会の二瓶晃一様に来ていただき、「小野町の歴史と文化」と題してお話をいただく「地域学習」が行われました。
 第1部は、生徒発表。「小野町改革」のテーマで各学級3つの班に分かれて、町の魅力発信や統廃合後の小学校や空き家の活用等の改革案を模造紙にまとめて発表しました。
 第2部は、二瓶さんの講義です。お話は、「なぜ地域について学ぶのか」という問いに対して、「自分が『何者』であるかを知るため」、「なぜ歴史を学ぶのか」に対して、「『未来』に進む地図とするため」とおっしゃって始まりました。そこから、知らなかった「小野町」についていろんなことを学ぶことができました。最後には、「皆さんは、地域の観客ではなくステージに立つ『主役』です。」「自分たちの力で『環境』を変えていく、そんな『情熱』をもって下さい。」「勉強が好きでたまらない人は、是非小野高校に入学し、東京大学を目指してください。」という三つのお願いで締めくくられました。

  

【写真 左・中:生徒発表1「小野町全体を町の自然で豊かにしよう  右:生徒発表2】  

  

【写真 左:生徒発表2「人が来る小野町にする  中・右:講師の二瓶晃一様】

給食・食事 最高です!バイキング給食!

 9月17日(火)は3年生にとって最高の給食になりました。「小野中学校」のランチバイキングのメニューを写真で紹介します。高級ホテルで頂くランチバイキングで、しかも、サイコロステーキは3学年ホールで焼いて見せる「ライブキッチン」です。ではご覧ください。

   

【写真 左:主食 秋の味覚パエリア  中:主食 たまごサンドイッチ・明太子クリームスパゲッティ  右:主菜 フライドチキン・鮭とチーズの春巻き・えびとチーズの春巻き】

   

【写真 左:主菜 小野町産牛サイコロステーキ  中:副菜 グリーンサラダ  右:フルーツ(3段のフルーツタワー)】

  

【写真 左:デザート  中:3学年ホールの様子  右:3年3組の様子】

給食・食事 明日は楽しみ「バイキング給食(3年)」!

 明日9月17日(火)は、3年生にとっては特別の日、「バイキング給食」です。私個人的にも、昨年度のバイキング給食は食べられなかったので、今年は楽しみなのです。先週11日の「ミニバイキング給食(1・2年)」は「大人のお子様ランチ」で最高に美味しかったですから、もう待ちきれません。メニューを紹介します。その前に、全力投球「食育」。バイキング給食の心得を確認しましょう。

【バイキング給食の心得】
1 主食、主菜、副菜をバランスよく、エネルギー量も考えて
2 自分が食べられる量を取り、取ったものはなくさないように
3 後から取る人のことも考えて(取る量や取り方に気を配りながら)
4 おかわりも、エネルギー量や主食・主菜・副菜をバランスよく
5 後片づけも全員で協力しながら、しっかりと
【メニュー】
1 主食<エネルギーのもと>:秋の味覚パエリア・たまごサンドイッチ・明太子クリームスパゲッティの全種類
2 主菜<体をつくる>:フライドチキン・小野町産牛サイコロステーキ・鮭とチーズの春巻き・えびとチーズの春巻きの4種類から2種類
3 副菜・汁物<病気を防ぐ>:グリーンサラダとコンソメスープ
4 フルーツ<体の調子を整える>:パインアップル・ぶどう・りんご・なし・メロン・オレンジの6種類から3種類
5 デザート:ショコラ・ダブルベリー・洋なし&ぶどう・レアチーズの4種類から2種類

※ 明日が楽しみですね。小野町産牛肉は小野町からのプレゼントです。「ありがとうございます」。感謝の心で「いただきましょう」。右上の写真は昨年度の様子です。

 

 

学校 13日はあいさつ強化デー!

 あいさつ日本一の学校を目指して、生徒会が提案したのは「小野中あいさつ強化デー」の実施です。毎月13日(あ13つの日)、毎月25日(ニコ25の日)の月2回です。今日9月13日が第1回目のあいさつ強化デーです。実施内容は、

1 あいさつ運動の増員

2 朝の会のあいさつにおいて、全校一斉「おはようございます」

3 朝の会で「あいさつ目標」の設定と帰りの会での振り返り、です。

 「あいさつ日本一の学校」を目指して、「チーム小野」で記念すべき第一歩を踏み出しました。毎日の挨拶を大切にし、毎月13日と25日を楽しみにしています。

  

【写真 左:朝の挨拶運動  中:3年1組 元気な挨拶でした  右:各学級のあいさつ目標】

○1年1組:だれよりも大きな声であいさつをする。○2年1組:大きな声ですれちがった人に必ず挨拶する。○3年1組:自分から進んで日本一のあいさつをする。

 

 

学校 ポータルサイト全力投球2号を発行しました!

 2学期9月に入り2週間が過ぎ、全力投球3Sで頑張る子どもたちの様子をポータルサイトで発信してきました。発信した記事を紹介した学校だより17号を発行しましたのでご覧ください。

○学校だより17号:学校だよりNo.17:ポータルサイト全力投球号2(9.13).pdf

※ 9月13日(金)は中間テスト2日目、子どもたちは「一意専心」でテスト勉強を頑張っていたことでしょう。1校時の様子です。1年理科、2年数学、3年保健体育のテストに頑張っていました。

  

給食・食事 ミニバイキング給食(1・2年) 

 9月11日(水)、小学校が陸上大会の予定で給食がなしの日なので、1・2年のミニバイキング給食がありました。主菜は手作りヒレカツにプラス1でエビフライ、副菜のシーザーサラダにプラス1でトマトパスタ、デザートはフルーツポンチにチョコレートケーキのプラス2。ソースは市販のデミグラスソースに「赤ワイン・トマト・ウスターソース・中濃ソース・しょうゆ」をブレンドしたオリジナルデミグラスソースです。今日は高級洋食屋さんで食べる「大人のお子様ランチ」を美味しくいただきました。ごちそうさまでした!

     

お知らせ 全国大会出場の看板設置!

 8月31日(土)に行われた第50回ジュニアオリンピック陸上競技大会福島県予選会、女子A砲丸投げ(4kg)で優勝した3年根本さんは、10月11日から13日まで神奈川県川崎市で開催される全国大会に出場します。町教育委員会では、町内に「祝 第50回ジュニアオリンピック陸上競技大会全国出場」の看板を設置してくださいました。本当にありがとうございます。子ども達の励みになります。
 下の写真は、9月10日、小野中学校の国道沿いのフェンスに設置された看板と学校正門前に設置された看板です。他にも、小野町公民館(教育委員会)、役場、ヨークベニマル、郵便局、コムコムに設置していただきました。お出かけの際にはご覧ください。応援よろしくお願いいたします。

  

 

学校 小野町総合防災訓練!

 9月8日(日)に行われた小野町総合防災訓練、今年は中学校ではなく小野町運動公園一帯に場所が変更になりましたが、少年消防クラブ員4名が訓練に参加しました。災害対策本部設置訓練や交通事故による負傷者救助訓練(ドクターヘリ)、水防訓練を見学したり、体験コーナーでは、119番通報訓練や煙体験、消火訓練等の体験を行いました。閉会式後には、炊き出しのカレーライスをいただきました。町民の安全を守るために、防災関係機関の応援を得ながら実施した大規模な訓練を体験することができ、クラブ員の防災に対する意識も高まったと思います。すばらしい体験ができたことに感謝いたします。準備を進めてきた町関係者の皆様、お疲れ様でした。
       
【写真 左:災害対策本部   中:負傷者救助訓練   右:ドクターヘリ】
      
【写真 左:通報訓練(先﨑さん)  中:通報訓練(吉田さん)  右:消火訓練(宗像さん】

  

【写真 左:消火訓練VR(先﨑さん)  中:大規模火災防御訓練(4人)  右:防災手ぬぐい(4人)】

学校 全力投球Study「福祉施設訪問(3年)」!

 3年生は、総合的な学習の時間で、福祉・介護施設の職場を学習し、仕事を体験することで、福祉・介護の仕事を理解すること等を目的として、「特別養護老人ホーム こまち荘」を訪問しています。1回目の3年1組は9月2日(月)、2回目の3年3組は9月4日(水)に体験してきました。3回目の3年2組は9月10日(火)本日5・6校時に2つのグループに分かれて、車いす体験と交流を行いました。A班はゲーム(ジェスチャーゲーム・トランプ・カルタ等)や歌「見上げてごらん夜の星を(坂本九)」、B班はゲーム(風船バレー)や歌「高校三年生(舟木一夫)・上を向いて歩こう(坂本九)・パプリカ(ダンス)」のプレゼントを通しての交流しながらお互いに笑顔が増えて、楽しい時間を共有することができました。車いす体験でも声を掛けながら安全に押すことや少しの段差でも移動が大変なことを実感できました。有意義な福祉体験活動となりました。

     

病院 全力投球Study「歯科指導(1年)」!

 9月4日(水)と5日(木)、歯科衛生士の伊藤さん(9/4:1-1)と大木さん(9/5:1-2.3)に来ていただき、歯科指導を行いました。歯周病の原因と疾患への理解を深めるとともに、効果的な歯みがきの仕方や歯・口の健康を守る生活習慣について学ぶことができました。歯垢の染め出しを行いどんな所に汚れが残っているのかが分かり、歯垢を落とすための歯ブラシの使い方や動かし方を行いました。毎日の朝・夜の歯ブラシは時間をかけてしっかり行いましょう。

     

 

学校 第7代生徒会役員選挙!

 今日9月9日(月)に予定されていた生徒会役員選挙は明日10日(火)に実施し、小野中学校第7代生徒会役員選挙の立会演説会と投票が行われま す。3年生の強いリーダーシップで小野中学校をここまで高めてくれた先﨑生徒会長の生徒会がバトンタッチされます。

 1・2年生の立候補者は10名。会計監査(2年)で選挙になります。候補者と責任者の皆さんは、朝、挨拶運動をしていました。写真は5日(木)の様子です。候補者の皆さん、自分の思いをしっかりと演説してください。責任者の方も応援よろしくお願いします。 

学校 県英語弁論大会 part2!

 9月6日(金)に行われた「第68回福島県下中学校英語弁論大会」のPart2!です。発表の様子です。ご覧ください。

  

※ 全国大会は「高円宮杯第71回全日本中学校英語弁論大会」、決勝予選大会は11月27日(水)・28日(木)に東京都赤坂区民ホールで行われ、福島県は第4部(北部日本地区)グループで28日午後が大会になります。決勝大会には各予選を勝ち抜いた27名で29日(金)に東京都千代田区にある「よみうりホール」で行われます。福島県を代表し大和田さんが出場します。

お知らせ 台風15号に最大級の警戒を!

 生徒の皆さん、今日は休校ですが、中間テストに向けて家庭学習を頑張っていると思います。台風15号の接近に伴い小野町には大雨・暴風警報と雷・洪水・濃霧注意報が発令されています。今日は暴風雨に最大級の警戒が必要です。倒木や道路冠水、停電などの被害が出る恐れもあります。雨は段々と止むものの、不要不急の外出は控えるようにしてください。

お祝い 英語弁論、全国大会出場!

  9月6日(金)、伊達市ふるさと会館において、福島県英語弁論大会が行われ、創作の部に大和田さん、暗唱の部に佐藤さんが田村地区を代表出場しました。2人ともすばらしい発表で感動しました。創作の部は第3位までが全国、暗唱の部は第1位のみが東北につながります。快挙です、創作の部で大和田さんが第3位に入り、11月に東京で行われる全国大会の出場を勝ち取りました。本当におめでとうございます。指導してくださった先生方、応援してくださった保護者の皆様、ありがとうございます。これからも子どもたちは夢への挑戦を3つの気(根気、本気、覇気、笑顔で頑張ります!

学校 来週は中間テスト(9教科)!

 来週の9月12日(水)と13日(木)は第2学期中間テストです。各学年とも2日で8教科のテストを受けます。まだ1週間あります。全力投球「Study!」、根気・本気に家庭学習に取り組み、テスト勉強を頑張りましょう。ファイト!

【9月12日(木)の予定】
◎第1学年:音楽、国語、社会、数学
◎第2学年:保体、英語、国語、社会
◎第3学年:技家、理科、英語、国語
※テスト終了後は、木5の授業です。

【9月13日(金)の予定】
◎第1学年:理科、保体、英語、技家
◎第2学年:数学、理科、技家、音楽
◎第3学年:保体、社会、音楽、数学
※テスト終了後は、金5・金6の授業です。

※ ちょっとためになる四字熟語

○ 中間テストに向けて頑張る小野中生に贈る「四字熟語」は『一意専心(いちいせんしん)』
・他に心を動かされず、ひたすら一つのことに心を集中すること。「一意」はいちずに、一つのことに心を注ぐこと。「専心」は心を一つのことに集中すること。「専」は「摶」とも書く。「意(い)を一(いつ)にし心(こころ)を専(もっぱ)らにす」と訓読する。また、「専心一意(せんしんいちい)」ともいう。ゲームやスマホの誘惑に負けないで「一意専心」テスト勉強に頑張りましょう!

 

 

お知らせ 学校だより16号を発行しました!

 全力投球3Sを合言葉にスタートした2学期も2週間が過ぎました。この間、英語弁論大会や駅伝大会等、子どもたちが「3つの気(根気・本気・覇気+笑顔)」で頑張る姿がたくさん見られました。ホームページにアップした記事の紹介です。ご覧ください。

○学校だより16号:学校だよりNo.16:ポータルサイト全力投球号1.pdf

※ 明日9月6日(金)、第68回福島県下中学校英語弁論大会が伊達市ふるさと会館で行われ、創作の部に大和田さん(3年)、暗唱の部に佐藤さん(3年)が小野中・田村支部の代表として出場します。入賞目指して頑張ってきます。

 

学校 シェイクアウト訓練を行いました!

 県民の防災意識の高揚と自助・共助の取組促進を図るため、地震が発生した時、自分の身を自分で守るために真っ先に行うべき安全確保行動「(1)まず低く、(2)頭を守り、(3)動かない」を学び、身に付ける機会として、県下一斉安全確保行動訓練「シェイクアウトふくしま」が8月30日に実施され、本校は9月4日(水)に参加しました。昨年度、福島県では185,208名が参加した訓練です。写真は、3年3組の様子です。
【被害想定】
1.中通り・浜通り地方 令和元年8月30日(金)午前11時00分、福島県沖でM7.8 の日本海溝型地震(プレート境界型)が発生。浜通り地方では震度6強~6弱、中通り地方では震度6弱の揺れを観測した。 
■ShakeOut(シェイクアウト)とは
 2011年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震は、日本の防災訓練を改めて見直すきっかけとなりました。従来の行政主導による動員型の防災訓練をさらに発展させ、行政と住民、専門家、ボランティア等が共同して企画・運営する協同参加型の訓練を目指すうえで参考とされたのが米国のシェイクアウト訓練です。2012年3月9日に千代田区で学校・企業等の参加による国内初の日本版シェイクアウト訓練が実施されました。

※ シェイクアウト訓練:シェイクアウト訓練パンフレット(2019).pdf

 

お知らせ 小野町長への表敬訪問!

 9月3日(火)午後4時00分、小野町役場町長室において、8月31日(土)にあいづ陸上競技場で行われた「第50回ジュニアオリンピック陸上競技大会福島予選会」で女子A砲丸投げ(4kg)に出場し、10m75の大会新記録で優勝し、第50回ジュニアオリンピック陸上競技大会に出場する根本さんを、町長と副町長、教育長の前で報告しました。大和田町長から激励の言葉を頂きました。小野中の代表として、小野町の代表として、福島県の代表として全国大会入賞を目指して頑張ってきます。
1 第50回ジュニアオリンピック陸上競技大会:10/11~13<神奈川県川崎市・等々力陸上競技場>

 

お知らせ 全力投球:Sport!駅伝大会(男子)

 「駅伝大会(男子)」。初優勝には一歩届かなかったですが34年ぶり2度目の第2位のの走りです。本氣の顔で走っている顔はみなかっこいいです。子ども達の走りをご覧ください。夢への挑戦は続きます!
◎男子(1区~6区:3km)
★小野中Aチーム:第2位(1時間01分27秒) 

           

【写真 左:1区 矢吹(区間4位 9'46)  中:2区 中條(区間3位)  右:3区 今泉(区間2位)】

   

【写真 左:4区 村上  中:5区 岩塚(区間2位)  右:6区 瀬谷(区間賞)】

★小野中Bチーム:第6位(1時間04分06秒) 

           

【写真 左:1区:吉田(10'06)  中:2区 清野  右:3区 長谷川(区間4位)】

   

【写真 左:4区 宗像  中:5区 木村  右:6区 吉田】

お知らせ 全力投球:Sport!駅伝大会(女子)

 8月30日(金)には田村支部中学校駅伝競走大会が行われ、本校生徒の本氣の走りで、すばらしい成績を収めることができました。特設駅伝部の皆さんは、常設の部活動やサマーショートプログラム(3年)と兼ねながら、夏休み中も休みなく頑張ってきました。まずはその努力に拍手を送りたいと思います。体力面はもちろんのこと、心の面でも大きな成長を遂げたと思います。田村支部からは1チームのみが県大会出場権を得るという狭き門のため県大会出場は果たせませんでしたが、男女ともに第2位は大健闘だったと思います。
 また、今回出場した選手の中で何名かは、11月に開催される福島県縦断駅伝競走大会(ふくしま駅伝)にも、小野町の代表として出場することになると思います。小野町は中学生が貴重な戦力のため、選手に選ばれた生徒は次は郷土のために頑張ってください。
 特設駅伝部の皆さん、お疲れさまでした。そして雨の中応援していただいた皆様、ありがとうございました。子ども達の走り(女子)をご覧ください。※男子の様子はまた明日!お楽しみに。
◎女子(1区・5区:3km  2区~4区:2km)
★小野中Aチーム:第2位(47分36秒) 

         

【写真  左:スターター三春町の鈴木町長  中:1区:生天目(区間4位)  右:2区:伊原(区間2位)】

  

【写真  左:3区:宗像(区間2位)  中:4区:吉田(区間賞)  右:5区:久下(区間3位)】
★小野中Bチーム:第9位(51分12秒)

           

【写真  左:1区:鈴木   中:2区:菅野   右:3区:藤田(区間4位)】

 

【写真  左:4区:新妻   中:5区:草野】

お祝い 全力投球Sport!ジュニア陸上大会

  8月31日(土)、あいづ陸上競技場において、県ジュニア陸上競技選手権大会が行われ、男子A200mに瀬谷さん、女子A100mに佐藤さん、女子A砲丸投(4kg)に根本さんの3名が出場しました。瀬谷さんは昨日は駅伝大会にAチーム6区の選手として出場、3位でたすきを受け区間賞の走りで2位の常葉中を折り返し後の上りで抜き1位の船引中に迫る走りを見せました。疲労が残る中で、200mに出場、入賞はできませんでしたがすばらしい走りでした。佐藤さんは予選13秒47で決勝に進出、決勝は自己ベストの13秒34で4位入賞のすばらしい走りを見せました。根本さんはこの大会で優勝し、全国大会出場が目標です。中体連で果たせなかった夢への挑戦。2投目、やりました。大会新記録の10m75で優勝です。夢が叶いました。本当に頑張りました。子どもたちの夢への挑戦をこれからも応援していきます。

お祝い 全力投球Sport!駅伝大会速報!

  8月30日(金)、田村市陸上競技場において、田村地区中学校駅伝競走大会が行われ、田村地区9校から男子14チーム、女子13チームが参加しました。我が小野中ですが、女子Aが47分36秒で第2位、女子Bが51分12秒で第9位。男子Aが1時間1分27秒で第2位、男子Bが1時間4分6秒で第6位。優勝は男女とも船引中学校で県大会出場の夢は叶いませんでしたが、男子は過去60回の大会で最高が2位、34年ぶり2回目の2位。女子は過去31回の大会で最高が1位(第1回大会)、2位は21年ぶり2回目の2位。男女揃っての2位という快挙です。子どもたちは本当に頑張りました。保護者の皆様も雨の中応援ありがとうございました。県大会出場の夢への挑戦は続きます。小野中最高!

 

お祝い 全力投球 Speech!英語弁論大会!ダブル1位の快挙

 8月28日(水)、第68回田村地区中学校英語弁論大会が、三春交流館「まほら」で開催され、本校から、創作の部に大和田さん(3年)、暗唱の部に佐藤さん(3年)と吉田さん(2年)、エキシビジョンの部に岡田さん・齊藤さん・渡邊さん(2年)の計6人が出場しました。創作と暗唱の部で県大会に進めるのはたったの一人です。3年生も2年生も県大会出場を目指し努力してきました。本番の発表は、3人ともすばらしく最高の発表でした。結果は、創作の部の大和田さんが第1位、暗唱の部の佐藤さんも第1位でダブルで県大会出場の夢が叶いました。快挙です。暗唱の部の吉田さんも第4位入賞、吹奏楽・英弁と本当に努力しました。これまでの取組はあなたたちを大きく成長させてくれました。当日の発表を自信にして、これからも英語に情熱を持って取り組んでほしいと思います。今までご指導してくださった英語科の菅野先生・竹川先生・鈴木先生・アレサンドロ先生、本当にありがとうございました。応援してくださったご家族の皆様、ありがとうございました。大和田さんと佐藤さんは9月6日(金)に県大会<伊達市ふるさと会館>です。入賞を目指し、田村地区の代表として頑張ります。     

  

【写真 左:創作の部 大和田さん  中:暗唱の部 佐藤さん  右:暗唱の部 吉田さん】

       

【写真 左・中:エキシビジョンの部 岡田さん・齊藤さん・渡邊さん  右:チーム小野】  

学校 明日は「田村支部駅伝競走大会」!

 明日8月30日(金)、田村市陸上競技場をスタート・中継・ゴールで、田村支部駅伝競走大会が開催されます。この日のために、子ども達は夏休みも休みなく、1秒でもタイムを縮めようと苦しい練習にも耐え、根氣・本氣・笑顔で努力してきました。明日は、本氣の走りで、自己ベストを目指し、チーム小野で県大会出場をねらいます。「全力投球 Sport!」。お時間がありましたら、応援よろしくお願いいたします。
◎女子:1・5区<3km>、2~4区<2km> 2チーム出場 スタート10時予定
◎男子:1区~6区<3km> 2チーム出場 スタート11時20分予定
    
※ 上の写真は、8月23日(金)に行われた選手激励会の様子です。

学校 明日は「田村地区中学校英語弁論大会!」

 明日8月28日(水)は、第68回田村地区中学校英語弁論大会が、三春交流館「まほら」で開催され、本校から、創作の部に大和田さん(3年)、暗唱の部に佐藤さん(3年)と吉田さん(2年)、エキシビジョンの部に岡田さん・齊藤さん・渡邊さん(2年)の計6人が出場します。全力投球「Speech!」。応援よろしくお願いいたします。

【日程】

1 開 会 式   10:30~10:50
2 創作の部発表  10:50~11:45(大和田さんは5番目/7人中)
3 暗唱の部発表  13:00~15:20(佐藤さんは10番目、吉田さんは12番目/16人中)
4 エキシビション 15:30~15:50
5 閉会式記念撮影等 16:00~16:30

  

学校 学校だより14・15号を発行しました!

 8月24日(土)、2学期がスタートし2日目は各学年とも実力テストを頑張っています。学校だより14号と15号を発行しましたのでご覧ください。

○学校だより14号:学校だよりNo.14:ポータルサイト夏休み号(8.23).pdf

○学校だより15号:学校だよりNo.15:2学期始業式(8.24).pdf

※ 右の写真は、夏の駅伝合宿で一人砲丸の練習を頑張る、3年の根本さん。

8月31日(土)に行われる県ジュニア陸上競技選手権で県優勝を狙っています。砲丸の重さは高校や一般と同じ4kgになります。

 

お知らせ 2学期のスタートです!

 8月23日(金)に82日間の2学期がスタートしました。「全力投球・3S(Study・Sport・Speech)」を合言葉に夢に向かって頑張る学期にしたいと思います。そして、「全力投球」を支える大切な3つの氣+プラス1は「根氣・本氣・覇氣・笑顔」です。子ども達は自分の夢、自分たちの夢へ挑戦するために、「チーム小野」で「根氣・本氣・覇氣・笑顔」で何事にも頑張りますので、ご家庭でも、子ども達の応援をよろしくお願いいたします。
※ 2学期始業式プレゼン:2学期始業式 (HP用).pdf

※ 2学期のキーワード「3つの氣」:3つの気プラス1(HP用).pdf

※ また、今日から美味しい給食も始まりました。久しぶりの給食は子どもたちが食べやすいよう丼メニューで人気の丼「豚キムチ丼」と春雨スープ。デザートは手作りカルピスゼリーです。カルピスゼリーは初登場。調理員さんがみんなが喜んでくれる顔を思い浮かべて心を込めて作ってくださいました。「初恋の味」とも言われた甘酸っぱい味わいを楽しめましたか。調理員さんの心のこもった味に感動・感謝です。とっても美味しかったです。ごちそうさまでした。2学期もよろしくお願いいたします。

※ 明日24日(土)は土曜授業で各学年とも実力テストです。国・数・英・理・社の順で実施します。お弁当持参、部活動は17時30分、スクールバスは15時20分と17時40分、完全下校は17時45分です。

 

 

音楽 田村地区中学校音楽祭!

 8月21日(水)、田村支文化センターにおいて、「第73回田村地区中学校音楽祭」が開催され、合奏が優良賞をいただきました。この大会のために子ども達は7月の県南コンクール後、夏の猛暑の中、チーム小野「吹奏楽部40名」の仲間と一つの音楽をつくりあげようと本当によく努力しました。頑張る子ども達を、県大会に出場させたかったです。残念ながら、合奏は優秀賞1校のみ、船引中が県大会に出場します。田村地区の代表として頑張ってほしいです。
 吹奏楽部は、コンクールはありませんが、文化祭ですばらしい演奏を披露しますので、楽しみにしてください。
 昨日はすてきな演奏をありがとうございました。感動でいっぱいです。また、明日からまた頑張りましょう。夢に向かって!
             

【合奏の部 優秀賞 自由曲:「ガルーダの翼】
    
【写真 左:職員合唱「あさがお」  右:全員演奏「翼をください」 吹奏楽(各校の3年生による合同演奏)

学校 夏休みもあと4日!

 8月19日(月)、早いもので夏休みもあと4日となりました。生徒の皆さん、宿題は順調に仕上がっていますか?23日(金)2学期始業式の持参物<通知表・上履き・運動着・夏休みの課題・授業の用意等>を確認して忘れ物のないようにしましょう。頑張れ!

 昨日8月18日(日)には、夕陽が丘テニスコートにおいて、田村地方中学生学年別ソフトテニス大会が行われました。2学年の部では、先崎・草野ペアが第3位と活躍しました。テニス部は12日には「会津中学校強化研修大会」、17日には「福島中ブロック研修大会」と新人戦に向けて頑張っています。

笑う おのまち 夏祭り「花火」!

 8月15日(木)おのまち「夏まつり」の最後を飾るのは「花火大会」です。花火を小野中学校校庭で打ち上げるために、教頭先生は夜まで校舎を管理したり、午後には商工会の方がプールにゴミが入るのを防ぐためにプール全面にビニールシートを引いたり、打ち上げ時には、消防団の方々が大勢待機したりしていました。花火を見て多くの方が笑顔になったと思いますが、美しい花火を陰で支えるたくさんの人々の努力を忘れてはなりません。ありがとうございました。校庭から打ち上げられた花火はとてもきれいでした。皆さんもご覧になりましたか?来年の「夏まつり」も夏らしい暑い日になるといいですね。

  

お祝い おのまち 夏祭り!

 8月15日(木)、残暑の中、「おのまち 夏祭り」が小野町多目的集会施設駐車場で15時からスタートしました。開会式終了後は、小野中学校吹奏楽部の演奏です。駐車場には多くの町民の方が集まってくださいました。吹奏楽部員40名が、「男の勲章」、「君に届け」、「スカパラ(1年生のかわいいダンスと)」、アンコールでは「夏祭り」とすてきな演奏を披露しました。夏休みを返上して毎日練習を頑張っていた部員に感謝です。台風10号の影響からか風が強い中でしたが、すてきな演奏をありがとうございました。
 8月21日(水)の田村地区中学校音楽祭では「金賞(県大会出場)」を目指して頑張ってくださいね!応援しています。
        

【写真 左:開会式   中:MC担当の女性陣   右:生天目さん指揮で「男の勲章」】

  

【写真 左:多くの町民の方に聴いていただきました  中:佐藤さん指揮で「君に届け」  右:堂山先生指揮で「スカパラ」】
       

【写真 左:1年生のかわいいダンス  中:渡邊さん指揮で「夏祭り」  右:すてきな演奏をありがとう!】

お知らせ 第42回県少年野球選手権大会!

 明日8月10日(土)11時から、小野あぶくま球場において、第42回県少年野球選手権大会1回戦が行われ、県中地区代表の我が野球部は、喜多方二中スポ少(会津地区代表)と対戦します。喜多方二中は中体連県大会2位で東北大会に出場した強豪です。県中地区予選では県中1位の明健中を破ってこの大会の出場を決めました。強いチームと戦えることは嬉しいことです。県制覇という夢への挑戦!自信と誇りと感謝を胸に、戦ってください。当日は用事があり応援に行けなくてすみません。みんなの活躍を祈っています。※写真は明健中との試合の様子です。

     

 

学校 夏休み20日目、子どもたち頑張っています。

8月8日(木)、7月20日(土)からスタートした夏休みも今日で気がつけば20日目になりました。早いですね。「一粒の米」の心で一日一日、一時間一時間大切に努力を積み上げていますか?残り14日間、学習に部活動に頑張りましょう。今日も暑い中ですが運動部活動や駅伝の試走も頑張っています。校舎内では、3年生のサマーショートプログラム、8月21日の田村地区中学校音楽祭と15日のおのまち夏祭りに参加する吹奏楽部、英語弁論大会の練習と子どもたちは夢に向かって頑張っています。吹奏楽部と英弁の様子を紹介します。吹奏楽部はパート練習と筋トレ、英弁は2年生の吉田さん(暗唱の部)です。

        

学校 サマーショートプログラムが2週目!

 8月5日(月)、サマーショートプログラムが2週目に入りました。朝の駅伝練習にも参加してこの勉強会にのぞんでいる生徒もいるなど、子どもたちは進路実現に向けて学力を高めようと頑張っています。「一粒の米」一日一日、一時間一時間、一問一問に集中しています。5日と6日の2日間は、今年3月に卒業した高校生の体験談を聞くコマが計画されていました。5日に来てくれた安積高校生の二瓶さんと村上さんは入試までの過ごし方や学力検査5教科の勉強のポイントなどを話してくれました。成績が伸び悩んでいた頃、スマホを茶封筒に入れて封をして、入試が終わるまで使わなかったなどの話もありました。夢を叶えるためには学習の環境が大事ですね。皆さんはスマホを茶封筒に入れて封をし、来年の3月まで使わないでいることはできますか?入試を突破するにはそれくらいの覚悟が必要だと言うことです。来年度から入試制度が変わり、学力検査は全員受けます。1点が合否を決めるのです。頑張れ受験生!保護者の皆様、応援よろしくお願いいたします。

  

 

お知らせ アメリカから笑顔で帰ってきました!

 8月6日(火)18時15分、サマーキャンプ中学生の翼で、アメリカのグレンロック町を訪問していた2学年の生徒10名が、8日間の研修を終えて、無事小野町に帰ってきました。すてきな体験が多かったのでしょう。疲れはあるものの全員笑顔です。研修に参加できたことは、多くの方々の協力があったからです。感謝の心を忘れず、研修で学んできたことを今後の学校生活や人生に生かしてください。2学期以降の学習や生活に期待しています。お疲れ様でした。

     

お知らせ 東北新人少年野球大会県中地区予選会!

 8月3日(土)、小野運動公園球場において「東北新人少年野球大会県中地区予選会」2回戦が行われ、我が野球部は郡山市立小原田中学校と対戦しました。2回に1点を先制し序盤は3-0とリードしましたが、中盤に同点にされると連打で逆転を許して惜敗です。3人のピッチャーをつないで頑張りましたが、守りでミスが続いての敗戦です。新人戦までまだまだ時間はあります。若いチームです。しっかり練習し一歩一歩前進して頑張りましょう。暑い中、民報杯を控えた3年生、多く保護者の方々に応援を頂きました。ありがとうございました。

  

【写真 左:先発した2年清野さん   中:ライトオーバーのランニングホームランを放ったキャッチャー村上さん  右:佐藤監督の指示に集中している野球部 これから強くなるぞ!】

お知らせ 東北中体連陸上大会 速報!

 8月6日(火)、みんなのとうほうスタジアムにおいて東北中体連陸上競技大会が開催されています。本校から、福島県大会3位となり、県を代表し、女子共通砲丸投げに3年根本さんが出場しています。10時から予選1投目で12m41の自己ベスト(これまでは12m35)で決勝に進出しました。決勝では記録更新はならなかったですが、12m41で見事東北3位に入賞しました。おめでとうございます。本人の努力はもちろんですが、熱心に指導してくれた先生方にも感謝です。ありがとうございました。まだまだ大会は続きます。次は8月31日(土)、会津若松市で開催されるジュニアオリンピック陸上大会県予選会です。本校から3名の選手が出場します。

学校 平和について考える日!

 1945(昭和20)年8月6日午前8時15分、アメリカ軍のB29爆撃機「エノラ・ゲイ」が、広島市上空で原子爆弾「リトルボーイ」(ウラン)を投下。毎年この日に、広島市では原爆慰霊碑の前で平和記念式典が行われます。
 8月9日は「長崎原爆の日」。1945年8月9日午前11時5分、アメリカ軍のB29爆撃機「ボックスカー」が、長崎市上空で原子爆弾「ファットマン」(プルトニウム)を投下。毎年この日に、長崎市では原爆犠牲者慰霊平和祈念式が行われます。
 広島や長崎が一発の原子爆弾で壊滅し、数知れぬ市民が犠牲となったあの日から74年の歳月が流れました。夏休み中に74回目の終戦記念日を迎えます。戦争を知らない世代が多くなっていますが、1年に1度は「戦争と平和」について考えてみてはいかがでしょうか。

学校 英語弁論大会に向けて!

 8月28日(水)、田村地区中学校英語弁論大会が三春町交流館「まほら」で開催されます。大会に向けてアレサンドロ先生との練習も始まっています。8月5日(月)、午前中は創作の部に出場する3年大和田さん、午後は暗唱の部に出場する3年佐藤さんが放送室で頑張っていました。他にも暗唱の部に2年吉田さん、エキシビジョンの部に2年齊藤さん・岡田さん・渡邊さんが出場します。20日(火)のまほら練習、23日(金)始業式での発表と続きます。県大会出場を目指してみんな頑張れ!

 

お知らせ 小野町長への表敬訪問!

 8月2日(金)午前11時30分、小野町役場町長室において、福島県中体連陸上競技大会で活躍し、東北中体連大会に出場する根本さんを、町長と副町長、教育長の前で報告しました。大和田町長から激励の言葉を頂きました。小野中の代表として、小野町の代表として、福島県の代表として頑張ってきます。
1 福島県中体連陸上競技大会 女子共通砲丸投 第3位 根本 さん(12m01)
 ※ 東北大会:8月5日(月)~8月7日(水)<福島市:みんなのとうほうスタジアム>

  

※ 3枚目の写真は、7月25日(木)郡山開成山陸上競技場において行われた「福島県通信陸上競技大会」での砲丸投げの様子です。この大会では12m17で第3位に入賞しました。東北大会では自己ベストと入賞目指して頑張ってきます。競技は8月6日(火)9時30分(予選)です。

 

学校 サマーショートプログラム開始!

 進学を控えた中学3年生に対して夏期講習を行うことにより、進路実現に向けた学力の向上を目指す、「令和元年度サマー・ショートプログラム」が本日7月29日(月)から8月9日(金)までの10日間の日程で始まりました。塾の講師4名と町内出身の高校生が講師です。本校3年生65名が基礎2クラスと発展2クラスの4つに分かれ、塾講師による一斉指導で、数学と英語の力を伸ばします。「夏を制する者は入試を制する」と言われています。夢への挑戦です。一日一日、1時間1時間に集中して頑張りましょう。

学校 明日、サマーキャンプに出発します!

 明日7月30日(火)午前8時(集合7時50分)、多目的研修集会施設駐車場において、サマーキャンプの出発式が行われます。団員10名はアメリカにたくさんの希望を胸に、出発(8時10分予定)することでしょう。私は朝からの出張があり見送りには行けませんが、学校代表で榊原教頭先生が見送りに行きます。アメリカですばらしい体験をして、8月6日(火)18時(小野町)に元気に帰ってきてほしいです。「行ってらっしゃい!」
1 派遣先  アメリカ合衆国ニュージャージー州 グレンロック 他
2 派遣期間  令和元年7月30日(火)~8月6日(火) 8日間
3 団  員  中学2年生10名(引率2名+添乗員1名)

※ 右の写真は6月19日の任命式の様子です。

 

お祝い 田村地方中学校ソフトテニス大会速報!

  7月28日(日)、夕陽ヶ丘テニスコートにおいて、田村地方中学校ソフトテニス大会が行われました。6チームが参加し、予選リーグ戦は滝根中と大越中と対戦、2勝で決勝トーナメント戦に進出。準決は岩江中を2ー0で破り、決勝も予選で戦った滝根を2ー1で破り、優勝しました。サーブやボレーなど練習の成果が出せました。来年の中体連で県大会出場を目指して、新人戦は打倒船引中で頑張ってください。応援しています。暑い中保護者の皆様の応援ありがとうございました。

お知らせ 福島県中学校通信陸上大会!

7月25日(木)、26日(金)の二日間、郡山開成山陸上競技場において、福島県中学校通信陸上競技大会が行われました。1日目は男子3000m、男子200m、女子砲丸投に3名が出場、砲丸投では3年根本さんは全国標準記録12m50突破を目指しました。予選では12m35の自己ベストで1位。決勝では記録を伸ばすことができず12m17で全国標準記録を突破できなかったですが堂々と3位入賞です。2日目は男子1500m、男子400m、女子1500m、女子100mに8名が出場しました。入賞はできませんでしたが、自己ベストを目指して頑張る生徒の姿に感動しました。8月には田村支部駅伝大会があります。県大会出場を目指しチーム小野でまた頑張りましょう。

お知らせ 福島県中学校体育大会3日目 速報!

 7月23日(水)、福島県中学校体育大会3日目はいわき南の森スポーツパーク南部アリーナにおいて柔道競技個人戦です。男子55kg級に出場した3年村上(兄)さんは2回戦、1回戦石川の生徒を破った下郷の生徒との対戦に勝利し、準々決勝は1・2回戦を勝ち抜いた植田の生徒との対戦です。勝利者がベスト4で東北大会出場となる大一番です。先に技ありを取りますが後半技ありを取られ、3分で決着がつかず延長に入ります。しかし、延長で技ありを取られ惜敗です。少しの差でした。同じく2年生の村上(弟)さんは1回戦古殿の生徒に勝利し2回戦に進出。2回戦の相手は霊山の生徒です。負けはしましたが相手は決勝まで進んだ生徒(結果はわかりません)です。まだ2年生。来年度も県大会、そして東北大会を目指してこれから1年間頑張りましょう。女子57kg級に出場した上遠野さんは1回戦は不戦勝。2回戦の相手はシードの本宮一中の生徒。技を仕掛けるも3分間では決着がつかず延長戦へ延長戦も3分が経過します。必死の戦いです。最後は指導が入り惜敗。上遠野さんも2年生です。来年こそは県大会を勝ち抜いて東北大会を目指せる選手になるようまた頑張りましょう。柔道部の生徒・保護者の皆様、暑い中応援ありがとうございました。

お知らせ 福島県中学校体育大会3日目!

  7月24日(水)、福島県中学校体育大会3日目は、いわき南の森スポーツパーク南部アリーナにおいて、柔道競技個人戦が行われます。男子55kg級に村上兄弟、女子57kg級に上遠野さんが出場します。東北大会を目指して頑張ってほしいです。まもなく試合開始です。

お知らせ 福島県中体連大会2日目 速報!

7月23日(火)、福島県中学校体育大会2日目、男子剣道部と男子バレーボール部の登場です。両部とも「夢への挑戦 自信と誇りと感謝を胸に!」小野中・田村支部・県中地区の代表として勝利を目指してがんばりました。

男子バレーボール部は一回戦は磯部中、中村一中合同チームです。相手はサーブ、レシーブ、スパイク、ほとんどミスなく、1セット目はやられてしまいました。2セットもリードされる展開でしたが、サーブやクイックなど小野中のバレーも展開してねばりましたが、0ー2で惜敗。一回戦敗退です。

男子剣道部、予選リーグ戦1試合目は植田中、1ー2で惜敗。2試合目は渡利中、2ー2で引分けでしたが、予選リーグ戦3位で明日の決勝トーナメント戦には進出できませんでした。

両部ともよく頑張りました。3年生の皆さん3年間お疲れ様でした。また新たな夢への挑戦を続けてほしいと思います。保護者の皆様応援ありがとうございました。これからも子どもたちの夢への挑戦を支えてあげてください。

お知らせ 福島県中学校体育大会2日目!

 7月23日(火)、福島県中学校体育大会2日目です。いよいよ男子バレー部と男子剣道部の登場です。各部とも今日を勝ち抜いて明日まで残られるように頑張ってほしいです。剣道部は朝5時40分に集合し出発しました。バレー部は朝練習して10時の出発です。頑張れ小野中剣道部・バレー部!

  

お知らせ 福島県中学校体育大会1日目!

 7月22日(月)、福島県中学校体育大会1日目、小野球場において、野球競技1回戦2試合が行われています。本校野球部は出場できませんでしたが、補助役員として1・2年生野球部と放送係として女子生徒2名が大会運営に協力しています。13時から明健中(県中)対桃陵中(県北)、15時から向陽中(相双)対都路中(県中)。放送の女子生徒は田村支部・県中地区・県と3回目なのでとても上手にアナウンスしていました。1・2年生野球部はスコア表示やグランド整備を一生懸命に行っていました。来年度は県大会で試合が出来るようにこれから一年間鍛えましょう。頑張れ野球部!

     

学校 福島県中学校体育大会のスタートです!

 今日7月22日(月)から、福島県大会のスタートです。小野中学校は、男子バレーボール部、男子剣道部、柔道男子個人2名・女子2名が出場します。今日は公式練習や監督会議等があります。9時にまず剣道部が出発しました。男子バレーボール競技1回戦は23日(火)第4試合、磯部中・中村一中合同チームとの対戦、白河市中央体育館で行われます。男子剣道競技予選リーグ戦は23日(火)、渡利中、植田中との対戦、南相馬市スポーツセンターで行われます。す。柔道競技個人戦は24日(水)、いわき南の森スポーツパーク南部アリーナでで行われます。
 子ども達は全力で戦いますので応援よろしくお願いいたします。

給食・食事 おいしい給食ありがとうございます!

 7月19日(金)が1学期最後の給食でした。献立は、主食:マーボー丼。汁物:わかめスープ、デザート:手作りサイダーゼリー、牛乳でした。
 1学期最後の給食は、みんなが大好きな「マーボー丼」。豆腐が日本に伝わったのは奈良時代ですが、庶民の食卓に、普通の日でものぼるようになったのは江戸時代の中頃だそうです。豆腐は、良質なタンパク質を含む植物性の食品として世界から注目されている健康長寿食です。豆腐1丁には、豚肉なら120g、タマゴで3.5個分のタンパク質が含まれています。さらに、脂質が少なく、カルシウムやビタミンB1も豊富ですから、毎日食べてほしい食品です。今日も調理員さんの手作りの給食を食べて、これからの暑さに負けない体をつくっていきましょう。
 1学期間、おいしい給食をありがとうございました。2学期もよろしくお願いいたします。

 

学校 1学期に感謝する日:終業式

 7月19日(金)4校時、令和元年度第1学期終業式を体育館で行いました。今日を迎えられたことに感謝します。この1学期、いろいろな場面で子ども達の輝く顔がありました。プラス1の心で自分を磨いていた自分の頑張りだけでなく、学級・学年・部活動等の仲間や応援してくださった先生方や保護者の皆様の支えがあったから、輝くことができました。夏休みは、「課題設定ができて、その課題にチャレンジする自分になること」を期待しています。自分の課題が何であるかを見つけることができ、それをどうしたら解決できるかを考え、時間をかけてチャレンジしていくパワーをつけることです。強い夏を作るために、子ども達には毎年同じですが「一粒の米」というお話をしました。一粒だけ米びつから米を取ります。減ったとはわかりません。逆に一粒入れました。増えたかどうかもわかりません。しかし、夏休みの34日間毎日、半年、1年、2年と続けたら米が増えているのか、減っているのかわかるのです。続けることで必ず変わるのです。勉強も運動も部活動も、「一粒の米」の心で夢への挑戦、自信と誇りと感謝胸に頑張っていきましょう。夏休みはチャレンジです。

【成功のカギ:一日の時間の管理】

1 やることを書き出す   2 やる順番を決める   3 時間を予想する

  

【写真 生徒発表 左:1年 生天目さん   中:2年 新田さん   右:3年 生天目さん】

※ 学校だより13号:学校だよりNo.13:1学期に感謝する日(7.19).pdf

  

【写真 左・中:用務員の根本さんが美しい環境を作ってくれています。お花があるっていいですね。心が癒やされます。ありがとうございます。  右:終業式での子どもたちの姿。立派です。】

学校 民友新聞贈呈式!

  7月12日(金)、小野町ライオンズクラブ会長の西牧さん、幹事の野口さんが来校し、新聞の贈呈式が行われました。福島民友新聞が1年間11部(学級数分)贈呈されます。新聞は4月から届いていて、その新聞を活用した取組も学校全体で行っています。図書委員が1週間の記事の中から一つの記事を選択します。毎週金曜日、朝の読書の時間に1学期は「視写」、2学期は「要約」、3学期は「意見文」を行い、新聞記事の読解力、文章の表現力、社会の出来事に対する興味関心などを育みます。

※ 右の写真は、会長の野口さんから目録を贈呈された図書委員長の会田さん。

 

 

学校 3連休、子どもたちの頑張りを紹介します。

 7月13日(土)から15日(月)の3連休、子どもたちは大会やコンクールに出場し頑張っていました。

 7月13日(土)は、郡山市民文化センターにおいて「第57回福島県吹奏楽コンクール第37回県南支部大会」が行われ、吹奏楽部が参加しました。銅賞でしたがすばらしい演奏でした。8月21日(水)には田村市民文化センターにおいて「田村地区中学校音楽祭」がありますので、県大会出場を目指してまた頑張りましょう。

 7月14日(日)は、PTA奉仕作業雨の中ありがとうございました。この日は部活動ではありませんが、小学校から続けている空手の大会に参加する生徒の応援に郡山カルチャーパーク体育館に出かけてみました。「第23回郡山市少年空手道選手権大会」です。1年生2名、2年生2名が型と組み手に出場しました。2年生の宗像さんは北海道で行われる全国大会にも出場します。常設の部活動プラス1で空手を頑張っています。

 7月15日(月)は、郡山市の明健中学校グランドにおいて「第42回福島県少年野球選手権大会県中地区予選」各ブロック決勝戦が行われました。対戦相手は中体連県中地区優勝の明健中学校です。強豪相手に全員野球で5-1の勝利。見事に県大会出場を決めました。県大会は8月10日(土)・11日(日)に開催されます。

 また、応援には行けなかったのですが、新人チームとなって初めての大会に参加したのはソフトテニス部です。「第9回田村地方中学校ソフトテニス研修大会」です。予選リーグは滝根中と岩江中と対戦し2勝で決勝トーナメント戦に進出。準決勝は三春中に勝利、決勝は船引中に惜敗でしたが第2位です。船引中は県でも上位に入る強豪校。打倒船引を目指して新人戦まで頑張りましょう!

   

学校 朝のあいさつ運動を実施しました!

 小野町更生保護女性会主催による「朝のあいさつ運動」が本校で実施されました。この運動は「社会を明るくする運動」の一環として、更生保護女性会が中心となり毎年実施しているもので、小野町長大和田様、小野町教育長西牧様をはじめ、更生保護女性会・保護司会、田村警察署小野分庁舎署員の方々が朝7時前から集まり、登校する生徒に挨拶をしてくださいました。「あいさつ日本一」の学校目指して、全員で元気で明るいあいさつを続けていきましょう。

  

お祝い 民報杯速報!

7月15日(月)、明健中グランドにおいて民報杯Aブロック決勝戦が行われました。1回裏に1点を先制されますがその後島本投手を中心にピンチをしのぎます。その後逆転し、だめ押しと5-1で県中優勝チームの明健中学校をやぶり県大会出場を決めました。全員野球のすばらしいゲームでした。優勝おめでとうございます。

車 夏の交通事故防止県民総ぐるみ運動!

 明日7月16日(火)から25日(木)までの10日間、夏の交通事故防止県民総ぐるみ運動が始まります。交通安全意識を高め、交通ルールの遵守・交通マナーの実践を習慣づけ、交通事故に絶対にあわない、おこさないようにしましょう。横断歩道における横断歩行者の優先は法律で定められた運転者の義務ですが、横断歩道で歩行者がはねられる交通事故が後を絶たない状況にあるようです。県警察では本年7月から、毎月1日の「交通事故ゼロの日・歩行優先の日」と、15日の「シルバー交通安全の日」を「横断歩行者妨害摘発強化日」と指定しました。池袋や大津市で起きた痛ましい事故が小野町では発生しないようにドライバー(高齢ドライバーは特に)は十分注意しましょう。

★年間スローガン :「みんながね ルール守れば ほら笑顔」
★運動のスローガン:「うしろでも シートベルトを つけようね」

★運動の重点:①子供と高齢者の交通事故防止  ②道路横断中の交通事故防止とゆずりあい運転の実践  ③飲酒運転、無免許運転及び速度超過など悪質・危険な運転の根絶  ④自転車の交通事故防止  ⑤全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底  
※県民総ぐるみ運動パンフレット:夏の交通事故防止1.pdf夏の交通事故防止2.pdf

※ 7月11日(木)午前7時35分ころ、矢祭町の国道118号線で矢祭中学校3年の男子生徒が、乗用車にはねられる交通事故が発生しました。男子生徒は重傷。横断歩道のない国道を横断しようとしていたようです。できる限り信号や横断歩道のあるところで横断するとともに、やむを得ず横断歩道のない道路を横断する際には左右の安全確認をしっかり行うようにして、自分の命は自分で守るようにしてください。