ブログ

2018年12月の記事一覧

学校 2018年・平成30年にありがとう!

 12月31日(月)、2018年・平成30年も今日で終了です。
 皆さんにとって、今年はどんな年でしたか?今年の小野中の漢字1文字は「挑(いど)む」。秋篁祭のテーマも「Next  Stage !」。いろいろな場面でプラス1の生き方を目指して挑戦する子どもたちのかっこいい顔に出会うことができました。大変なこともあったでしょう。苦しいこともあったでしょう。しかし、子どもたちは逃げずに夢への挑戦をし続けました。「元氣・根氣・本氣」+「感謝」で何事にも全力で取り組む小野中生はすてきです。
 また、小野中学校の子ども達や先生方が、元気でこの日を迎えられたことが一番の喜びです。また、保護者の皆様と地域の皆様のご支援とご協力があったからこそ、小野中学校がすてきな学校になっています。本当にありがとうございました。 
 来年(2019年)もよろしくお願いいたします。よいお年をお迎えください。
【右の写真は12月31日(月)9時50分撮影した「小野町の空」】

 

学校 冬休みも全力投球「Study!」

 冬休みに入り、学校は今日が仕事納めの日です。仕事始めは1月4日(金)ですので、明日29日(土)から1月3日(木)までは先生方も年末・年始休暇になります。平成30年、保護者の皆様。地域の方々には大変お世話になりました。来年度も「夢への挑戦」をスローガンに、子どもたちの夢の実現のために全職員で応援していきますので、今後とも学校教育活動にご理解とご協力をお願いいたします。

 学習に頑張る子どもたちの姿もありました。まず、2学年は、12月25日(火)「クリスマス学習会」を実施し、32名の生徒が数学の学習を頑張りました。1組と3組を鈴木先生、2組を校長が担当し9時30分から12時まで、スタートスタディでの学習の支援を行いました。3学年は、進路達成に向けて、生活リズムの維持と効率的に学習が進められるよう、教室を開放しています。今日も20名近い生徒が8時30分から12時まで3年1組の教室で学習していました。1月4日(金)と7日(月)も予定されています。夢に向かって頑張れ!3年生。

 

 

学校 冬休みも全力投球「Sport!:柔道」

 12月25日(火)・26日(水)は郡山市西部第2体育館において、第26回福島県中学校柔道錬成大会が行われました。女子は須賀川二中との合同チームで団体戦に出場しました。団体戦では、体重別ではないので、体重の重い選手に苦戦する場面もありました。日頃の練習で鍛えた技を繰り出し、必死に戦う顔はかっこよかったです。頑張れ!柔道部。

 応援は26日に行きました。男子は、郡山六中戦と本宮一中戦を応援できましたので試合の様子を紹介します。女子は応援に行ったときには試合が終わっていたので、頑張った2人の紹介です(女子は小名浜一中や郡山一中と戦ったようです)。

【写真 左:村上(陸)選手  中:村上(竜)選手  右:吉田選手】

  

【写真 左:村上(拓)選手  中:大川原選手  右:上遠野選手と常恒選手】

  

 

学校 冬休みも全力投球「Sport!:剣道」

 12月22日(土)は郡山カルチャーパーク体育館において、第4回郡山剣道具店杯剣道大会が行われ、男女剣道部が出場しました。男女とも予選リーグ戦を勝ち抜き決勝トーナメント戦へ進出しました。男子は見事ベスト8です。また、個人では2年男子大千里さんが優秀選手賞と頑張りました。日頃の練習で鍛えた技を繰り出し、必死に戦う顔はかっこよかったです。頑張れ!剣道部。試合の様子を紹介します。

   

【写真 男子 左:大千里選手   中:根本選手   右:安藤選手】

  

【写真 女子 左:石井選手   中:荻野選手   右:佐藤選手】

学校 2学期終業式!

 12月21日(金)4校時、平成30年度第2学期終業式を多目的ホールで行いました。今日を迎えられたことに感謝します。この2学期82日間、生徒一人一人が自分のよさを発揮しようと日々、「全力投球3S(Study・Sport・Speech)」・「3つの氣(元氣・本氣・根氣)」+「感謝」で生活できました。式では英語弁論大会や駅伝大会、音楽祭、秋篁祭等の様子を写真で振り返りました。多くの行事を通して、子どもたちは決してあきらめませんでした。また、多くの人に支えられて成長する場面が多くありました。子どもたちはいつも感謝の心を忘れずにいたこともうれしかったことです。明日から1月7日(月)まで冬休みです。健康と安全に気をつけて、よい年を迎えてください。平成31年1月8日(火)、生徒の笑顔に会えることを楽しみにしています。今年一年「ありがとうございました。」
☆2学期終業式スライド:2学期終業式(18.12.21).pdf
    
【写真 5校時「学級活動」の様子 左:1年1組  中:2年3組  右:3年2組】

学校 今年最後の展示紹介!

明日から冬休みになりますが12月には子どもたちの作品が展示されましたのでご紹介します。

1 田村地区書写コンクール「最優秀作品」

2 英語科の授業で作成したクリスマスカード(1年)

3 学級新聞「冬休み号」

     

学校 本番の緊張感!「面接練習」

 3年生の「夢への挑戦!」が始まっています。入試も一つ終わっていますが、高専や私立の推薦・一般を受験する生徒の面接練習が昼休み・放課後と行われています。「本校を志願した理由は何ですか?」「本校でどんなことを頑張りたいですか?」「中学校での思いでは何ですか?」「部活動で何を学びましたか?」「最近どんな本を読みましたか?」・・・。今日は校長面接3日目です。子どもたちは緊張しながらも、自分の考えをしっかりと述べています。ご家庭でもお子様と、志望の動機等について確認するなど、お子様の夢への挑戦を応援するようお願いいたします。頑張れ!3年生!

※夢に向かって頑張る3年生へ:2018年夢に向かって頑張っている3年生の皆さんへ.pdf

 

給食・食事 おいしい給食、「いつもありがとうございました」

 12月21日(木)、今日の給食は「クリスマス献立」です。主食は米粉パン、副菜はグリーンガーリックサラダに手作りフライドチキン、汁物はミネストローネ、デザートはセレクトケーキで3種類から1つ選ぶことができました。こんなおいしい給食が食べられるのは当たり前ではないのです。クリスマス献立ということで、クリスマスカラーの「赤」と「緑」を意識して作られました。明日も、「ありがとう」の感謝の心を持ち、今年最後の給食をいただきましょう。明日は「冬至献立」です。ぶりの照り焼き、きのこご飯、ほうとうです。昨日の給食の主食は「プルコギ丼」だったのですが、小野町で飼育された「黒毛和牛」が使用されていました。「さし」といわれる脂が多く、肉質が柔らかいことが特徴で、とても美味しくいただきました。「おいしい給食、いつもありがとうございます。ごちそうさまでした。」

 

鉛筆 2018年を表す「今年の漢字」は?

 12月12日<いい字一字>は、1(いい)2(じ)1(いち)2(じ)で「漢字の日」です。1995(平成7)年、日本漢字能力検定協会(漢検)が制定しました。日本人1人1人が毎年、『いい字』を少なくとも『一字』覚えてほしい、という願いが込められています。また、同協会では毎年この日、京都・清水寺で「今年を表現する漢字」を発表します。京都・清水寺の森清範(せいはん)貫主(かんす)による揮毫、1年間の出来事を清めるとともに、明るい新年となるよう、願いを込めて奉納されます。
 今年は何が選ばれたのでしょうか? 
 23回目の「今年の漢字」。応募数第1位は「災」。19万3214票の応募があり、「災」は2万858票でした。「災」が表す2018年とは・・・。「災」が選ばれたのは2004年以来14年ぶり2回目。応募者が選んだ理由としては、北海道や大阪府北部の地震、西日本豪雨や台風、記録的猛暑などが挙げられた。来年に新元号を迎えることから、災害の被害減少を願う声も多かったという。
 2位は「平」で1万6117票、3位は「終」で1万1013票だった。
 ご家庭でも今年一年を振り返り、「今年の漢字」を考えてみてはいかがでしょうか。私の家庭はと考えると、すこし暗い話になってしまいますが校長になって初めて体調を崩し入院してしまいました。また妻も体調を崩し検査・検査の連続でした。病との闘いでしたので「闘」にしました。小野中学校の今年の漢字は、終業式に発表します。
※ 過去の漢字
・2017「北」  ・2016:「金」  ・2015:「安」  ・2014:「税」  ・2013:「輪」  ・2012:「金」  ・2011:「絆」  ・2010:「暑」  ・2009:「新」

 

学校 生徒会委員会!

 12月10日(月)、16時から、生徒会委員会を実施し、2学期のこれまでの活動の反省と今後の活動の確認をしました。執行部とボランティア委員は、桜の木に肥料をあげる活動を行いました。昨年度は天候に恵まれず、活動予定日が雨や雪、延期してもまた雨や雪で、中止でしたので、2年ぶりの活動でした。昨日は気温も低く、活動は大変でしたが、4班に分かれて。すべての桜の木に肥料をあげることができました。4月にはきれいな桜の花を咲かせてくれると思います。寒空の下活動してくれた執行部とボランティア委員、担当の先生方に感謝ですね。ありがとうございました。