小野中ニュース
明日は授業参観です
明日12月14日(土)は、いかのとおり授業参観等を実施いたします。
今年最後の授業参観ですので、子どもたちの学習の様子をぜひご覧ください。
12:30~13:20 保護者と管理職が語る会(旧学校運営委員会) 第2音楽室
13:35~14:25 授業参観
1年全体:総合的な学習の時間「小野町の魅力発信」 多目的ホール
2年全体:総合的な学習の時間「職場体験学習発表会」 2年各教室
3年1組:保健体育「バレーボール」 体育館
3年2組:技術「プログラミング発表会」 3年2組教室
3年3組:英語「日本の文化をALTに紹介」 3年3組教室
14:40~ 学年懇談会・生徒下校
(1年:多目的ホール、2年:2年学習室、3年:会議室)
なお、第2音楽室にて、女子用制服のズボン導入に向けて、現行の制服及び新しい制服イメージのサンプル展示を行っております。
ご興味のある方は、ぜひご覧ください。
<和久学級生徒の12月作品「クリスマス」>
諦めなければ夢は叶う
皆さんは、くじけそうになったり、諦めそうになったりした経験はありませんか?
本校において、12月に生徒を対象に行った学習・生活に関するアンケート調査の「夢や目標を持っていますか」という質問に対して、80%以上の生徒が「持っています」と答えていました。
本校の教育目標は「夢~自立・健康・友愛~」ですが、目標にある夢や目標に向かって頑張っている生徒が多いことが本校の強みです。
しかし、夢や目標を達成する過程には様々な障害があり、くじけそうになったり、諦めそうになったりした経験がある方も決して少なくないでしょう。
これから人生の大きな転機でもある高校受験が目の前に迫ってきている3年生にとっては、「志望校合格」という目標達成に向けて、様々な葛藤があり、苦しんでいる時期ではないかと思います。
そんな受験生を励ます意味を込めて、3年生において校長による道徳科の授業を行いました。
テーマは「諦めなければ夢は叶う」
福島県教育委員会発行の「道徳のとびら」(令和3年12月)に掲載されていたソフトボールの上野由岐子選手のインタビューやメッセージを教材としました。
挫折した経験もあると話す上野選手の大活躍を支えていたものについて、上野選手の思いを感じ取ったり、友だちの意見を聞いたりしながら、自分の立場と結びつけて考えることができました。
最後には「高校受験に失敗したが、その後の多くの人との出会いと繋がりによって今の自分がある」という校長の体験談を聞き、自分自身にとって夢や目標を達成するために何が支えとなっているのか、振り返るきっかけとなったのではないでしょうか。
高校受験前の最後の冬をどう乗り越えるのか、上野選手の言葉「諦めなければ夢は叶う」を信じて、最後まで諦めずに夢や目標に向かって頑張ってほしいと思います。
表彰式を実施しました。
本日、12月11日の朝の時間、本校多目的ホールでオンラインによる表彰式が実施されました。
この秋は、県中新人大会、県新人大会などの運動面、ポスターコンクールや作文、書道といった文化面など各方面での小野中生の活躍がありました。惜しくも入賞まであと一歩という人もいました。これまでの取り組みの成果が確実に表れてきています。今後も、みなさんの活躍を期待しています。
さて、本日の表彰式はオンライオンによるものでしたが、各学級の生徒の様子は、大変素晴らしかったです。真剣に話を聞き、仲間の表彰を祝福する姿が見られました。冬休みまで残りわずかですが、メリハリをもって生活していきましょう。
小野町総合学力調査を実施
本日12月10日(火)に、1、2年生において、「小野町総合学力調査」を実施しました。
この調査は、小野町の小学校1年生から中学校2年生までを対象にしており、中学生は、国語、数学、英語、理科、社会の5教科の学力調査と、学習意識調査を実施しました。
児童・生徒一人一人が自己の学力及び学習の状況を把握し、今後の学習に生かすこととともに、各学校との町教育委員会が学力実態等を把握し、今後の学校教育や町教育施策に反映させることを目的にした調査です。
生徒たちも真剣に最後まで粘り強く問題に取り組んでいました。
2学期最後となるテストでもあり、終わった生徒たちの表情を見ていると、ほっとした様子でした。
生徒自らが考え、話し合い、みんなが過ごしやすい学校づくりを
今年度新たに立ち上がったルールメイキング委員会では、現在、学校生活のルールや約束事をまとめた「小野中の友」の次年度改定に向けた話し合いを行っています。
これまで3回の話し合いが行われ、3つの提案事項まで精査されてきました。
そして、先日、第4回ルールメイキング委員会として、校長を交えてのランチミーティングが行われました。
3つの提案事項は以下のとおりです。
・衣替えの廃止
・土日祝日の部活動へのスマホの持ち込みの見直し
・全校集会時の体育館への入退場の仕方の改善
ランチミーティングでは、これまで提案事項のメリットやデメリットについて話し合ったり、実態調査の結果をまとめたりしてきたことをもとに、校長と意見交換をしました。
例えば、衣替えの廃止については、ここ数年、気温の変動の激しさへの対応のための提案である。
現状、男子の学生服は気温に応じて脱ぎ着することができるが、女子のセーラー服は夏用と冬用が異なるため、男子のように簡単に脱ぎ着して対応することができない。
現在学校では、生徒から女子制服のズボン導入の要望があったため、新しい制服の導入も視野に入れて制服検討委員会を立ち上げ検討を進めており、そういった状況も含めてお互いに様々な意見交換をしました。
これら委員会の活動の様子は、掲示板等で全校生に公表しています。
今後は、全校生を対象にアンケート調査を実施するなど、検討をさらに進め、今年度末や来年度の生徒会総会で決議する予定です。
生徒自らが考え、話し合い、みんなが過ごしやすい学校づくりを行う取組、ぜひ実現できるよう我々教員もしっかりサポートしていきます。
☆☆令和6年度に向けて☆☆
【生徒アンケート】
【学習教材リンク】
【お知らせ】
スマホ用小野中学校Web
〒963-3402
福島県田村郡小野町
大字谷津作字和久59
TEL 0247-72-3355
FAX 0247-72-2829
小野中キャラクター「おのゴン」