ブログ

小野中ニュース

キラキラ 大切に使わせていただきます

小野ロータリークラブの「未来ある子供達への支援及び学校、地域への支援プロジェクト」として、本日2月16日(金)、小野ロータリークラブの会長様より大型扇風機一式を寄贈いただきました。

使用する時期はまだ先ですが、昨年の夏のような猛暑の際の対策として、生徒たちのために体育館や武道館などで大切に使わせていただきます。

誠にありがとうございました。

 

グループ 授業参観、臨時PTA総会、学年懇談会が行われました

2月16日(金)、第3回授業参観、臨時PTA総会、学年懇談会が行われました。

授業参観では、生徒たちの活動の様子を見ていただきました。

1、2年生は普段どおりの各教科の授業を、3年生は学年集会で、「卒業を前に」と題し、3年間の学校生活の様子を振り返る発表が行われました。

3年生にとっては義務教育最後の授業参観であり、発表の際に懐かしい写真などもあり、子どもたちだけでなく、保護者の皆様も目頭を熱くしていたようです。

授業参観後の臨時PTA総会並びに学年懇談会にも多くの保護者の皆様にご参加いただきました。

本日はお忙しいところ、ありがとうございました。

今年度も残りわずか、引き続きご理解とご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

<授業参観>

<臨時PTA総会・学年懇談会>

グループ 第5回生徒会委員会が行われました

2月15日(木)の帰りの学活終了後、「第5回生徒会委員会」が行われました。

今年度最後となる今日の委員会では、先日行われた生徒会総会での質問を受けた来年度への引継ぎの修正、委員会の活動内容の見直しについて、話し合いを行いました。

どの委員会でも活発な話し合いが行われており、来年度の活動が今から楽しみです。

<生徒会執行部>

<評議委員会>

<図書委員会>

<放送委員会>

<生活委員会>

<学習委員会>

<ボランティア委員会>

<保健委員会>

学校 16日(金)は今年度最後の授業参観です

2月16日(金)は、今年度最後となる「第3回授業参観」が行われます。

当日の日程は以下のとおりです。

 

<日程>

12:30~13:30  学校運営委員会 ※全保護者が参加可能です。当日の飛び入り参加も大丈夫です。

13:10~       受付

13:35~14:25  授業参観    ※終了後、生徒下校

14:40~15:10  臨時PTA総会

15:20~16:00  学年懇談会

 

各学年フロアには、生徒の作品も展示されています。

(写真は、2、3年生の作品です。1年生の作品は、現在準備中です。)

3年生にとっては、義務教育最後の授業参観になります。

お忙しいところとは思いますが、ぜひ生徒たちの活動の様子などをご覧ください。

お待ちしております。

 

<3年「生活を楽しく・豊かにするプロダクトデザイン」>

<2年「和のスクラッチランプ」>

試験 1、2年生、学年末テストを実施

本日2月13日(火)と明日14日(水)の2日間に渡り、1、2年生の学年末テストが行われます。

3年生は卒業が早い分、1月中に実施しましたが、1、2年生にとっては今年度最後の定期テストになります。

今回は、国語、社会、数学、理科、英語の5教科と、音楽、美術、保健体育、技術・家庭の4教科を合わせた全9教科のテストです。

3学期の成績、そして今年度の成績に影響する最後のテストであり、いつにも増して集中して取り組んでいました。

いよいよ今年度も登校日は、3年生が20日、1、2年生が26日です。

それぞれ学年の締めくくりをしっかりして、新年度を迎えてほしいと思います。

花丸 春の訪れを感じます

寒い日が続いていますが、来週は気温がかなり上がり、春のような暖かさになるとの予報です。

そんな春の訪れを予感させるように、本校においても、色とりどりの梅の花が満開です。

実は、この梅の花は、毎月恒例となっている和久学級の生徒たちによる昇降口の掲示物です。

梅の花の下には、スイセンの花もたくさん咲いていて、とても綺麗です。

一つ一つの梅の花やスイセンの花が立体的に作られており、とても華やかです。

いつも心が温かくなる掲示物をどうもありがとうございます。

 

星 少年消防クラブ退団式を実施

昨日2月7日(水)の昼休みに、多目的ホールにて、「小野中学校少年消防クラブ」の退団式が行われました。

少年消防クラブとは、防火・防災思想の普及を図ることを目的として、結成されている自主的な防災組織です。

本校においても、各学級、男女各1名ずつ、計18名の生徒が代表としてクラブを結成していました。

今年度は、避難訓練で消火訓練を行ったり、町の総合防災訓練に参加したり、活動を行ってきました。

今年度の活動の締めくくりとして、田村消防署小野分署長さんにお越しいただき、退団式を行いました。

消防クラブ団長の生徒による団員全員の呼名の後、小野分署長さんから挨拶をいただきました。

署長さんからは、「これまでの活動に感謝。地域防災を担う人材として、今後もより安全を考えて行動してほしい。」とのお話がありました。

最後には副団長の生徒から、「安心で安全な学校にするためにも、そして、地域から火災を出さない町づくりのためにも、一人一人が防災の意識をしっかり持ち続ける」との誓いの言葉がありました。

大変素晴らしい締めくくりの会になりました。18名の生徒の皆さん、1年間ありがとうございました。

<避難訓練の消火活動の様子>

<小野町総合防災訓練の様子>

<小野中学校少年消防クラブ結成>

<退団式の様子>

試験 3年生、最後の実力テスト

2月8日(木)、3年生が、今年度最後となる7回目の実力テストに臨みました。

いよいよ日後に迫った県立高校前期選抜の受験に向けて、これまでの学習の成果を試すテストです。

いつにも増してきりっと真剣な表情で、真剣にテストに臨んでいました。

その真剣な表情を見ながら、きっと心の中では多くの不安と共に闘っているんだろうなあと感じました。

 

本日の夕方には、前期選抜における各県立高校の志願者数、倍率等が発表されます。

志願倍率等も気になるでしょうが、これまで努力してきた自分を信じて、最後まで諦めずに頑張ってほしいと思います。

あともうひと踏ん張りです。頑張れ!3年生!!

注意 ネット犯罪の被害に注意を

2月7日(水)の登校時間に合わせて昇降口前で、田村警察署小野分庁舎の警察官と田村地方少年警察ボランティアの少年補導員の方と一緒に、本校の生徒会役員が挨拶運動を行いました。

挨拶運動の目的は、ネット犯罪の被害の注意喚起です。

警察署で準備した注意喚起のティッシュを配りながら、挨拶・呼びかけを行いました。

今年に入り、SNS等によるトラブルが多発しているとのことで、トラブルに巻き込まれない、起こさないように、ネット利用等の約束を再確認するなど、各家庭でも話し合ってみてください。

なお、3月7日(木)には、小野分庁舎の警察官にお越しいただき、全校生を対象に情報モラル等の講話をしていただく予定です。

花丸 今後も大切に育てていきたい

昨日6日(火)の大雪は、日当たりのよいところは1日でだいぶ解けてきました。

しかし、今朝はかなりの冷え込みで、解けた雪が氷となり、大変滑りやすい状況でした。

生徒たちも、雪が残っていたり、凍っていたりする道をおそるおそる慎重に登校していました。

 

実は、昨日16時過ぎ、中学校下の「稲荷橋」付近の歩道の雪かきをしている中学生がいるとの情報が入りました。

それは、部活動の時間を利用して除雪作業をする野球部員でした。

校地内の除雪だけでなく、自分たちが住む地域のために貢献しようとする姿、今後も大切に育てていきたいです。

 野球部の皆さん、ありがとうございます。