ブログ

小野中ニュース

授業参観・学年懇談会

 今日は、授業参観と学年懇談会を行いました。 多くの保護者の皆さんにご出席頂き誠にありがとうございました。
  【1学年「総合:地域調べ発表会」】          【2年1組 理科】               【2年2組 数学】
   
     【2年3組 音楽】                  【和久学級】               【杉の木学級】
    
      【3年1組 社会】                 【3年2組 英語】              【3年3組 道徳】 
   
 
 


 

食育授業

 今日の6校時に2年1組の学級活動の時間に「食育」の授業を行いました。担任の先生だけでなく副主任栄養技師の先生がTTとして入り、「大丈夫!? 私の食生活~自分の食生活を見直し改善しよう~」という主題のもと、①自分の食生活をふり返り心身の健康のために食生活の改善に向けて具体的な改善策を考え実践ししようとする意欲を高めること。②食生活と健康とのかかわりについて理解すること。をねらいとして授業が行われました。
 文化部の2年A子さんと運動部の2年B君の1日の食生活の問題点と改善策をグループで話し合い、発表し合う中で、自分の普段の食生活で改善すべきことを一人ひとりがワークシートにまとめていました。
   

小野中学校公開授業研究会

 25日(金)に本校を会場に「小野町学力向上推進事業・小野中学校公開授業研究会」が行われました。町内小・中学校教職員総勢61名が参集し、中学1年生の国語、数学、理科、英語の授業を参観した後、国語・英語部会、数学・理科部会に分かれて研究協議を行い、学力向上のための授業作りや小中連携のあり方など、活発な協議と情報交換が行なわれました。各分科会では、有賀校長先生(新町小)・武田校長先生(浮金小)から指導助言を頂き、全体会では小野町教育委員会佐久間指導主事より全体指導を頂きました。
 「つなぐ教育」を念頭に据え、小・中学校で身につけるべき学習内容やそのつながりを改めて確認するとともに「分かる授業」による「学力向上」を図るための研修・研究ができました。このような機会を更に多く積み重ねていくことが教職員の授業力向上と児童生徒の学力向上につながると考えます。
        
   
   
   

避難訓練

 21日(月)に大地震による火災発生を想定した「避難訓練」を実施しました。生徒たちは真剣な態度で整然と避難する事ができ、点呼終了までの所要時間も前回より15秒程度短縮できました。
 消防署員の方からは、①避難訓練より技術は向上している。訓練を通して災害の恐ろしさを認識し、防災意識を持つこと。②昇降口扉が自動で閉じる仕組みになっているので自分だけでなく後に続く人も安全に避難出来るよう配慮する事。また、地域においても小さな子どもやお年寄りなど、自分以外の人々の安全に気を配ってほしい。等のご指導を頂きました。
 今回は、避難の時刻に合わせて通報訓練を実施しましたが、訓練の場に3年生の少年消防クラブ員を同席させ見学させるとともに消防署員から通報の際の注意事項等を説明いただきました。また、水消火器による初期消火の訓練を実施。消防署員から消火器の使用方法についての説明を受けた後に、代表で1・2年生の消防クラブ員が実体験を行いました。
 【通報訓練】                                          【全体指導】
   
 【消火訓練】
   
                  

小学生中学校体験入学

 16日(水)に、町内4小学校の6年児童全員が中学校に集まり、中学校の「授業体験」と「部活動見学」を実施しました。5校時は小野新町小児童2クラス、飯豊・浮金・夏井一小児童1クラスに分かれて「数学」の授業を。6校時は、4小学校の児童がそれぞれのクラスに入るよう考慮し「英語」の授業を行いました。初めての50分授業でしたが、各教科で工夫した学習内容により楽しそうに学習に取り組んでいました。
 この取組みは、昨年までは6年生が中学生の授業の様子を見学するだけでしたが、4小学校児童の授業の中での交流と中学校授業の実体験、意欲付けを目的とした初めての取組みでした。この体験入学を通して6年生児童が少しでも中学校進学への不安等が薄くなり楽しみを持って入学してくれることを期待しています。
 【数学科の授業】
   
      
 【英語科の授業】
   
   
         【授業を終えて…。】           
      

英語科研究授業

 昨日、校内現職教育の一環として研究授業が3年英語科で行われました。授業は、単元のまとめとして「英語で論議する」という大変高度な内容でしたが、本単元で学習した内容や、今までの既習事項をふるに活用しながら、何とか自分の意見や理由を英語で表現しようと、また、友達の意見を何とか理解しようと生徒たちは一生懸命に取り組んでいました。議論のテーマは「スマートフォンは学生に必要か!」でした。今日的な問題や身近なテーマでもあり、生徒たちが自分たちで考えやすいテーマでした。
   
    

交通安全優良校

 11月9日(水)、「第7回田村地方交通安全大会」が田村市文化センターを会場に開催されました。そして、本校が「交通安全優良校」として表彰されました。これからも、生徒の安心・安全を第一に、関係機関、諸団体、保護者の皆さんと連携・協力し、交通事故防止に努めて生きたいと思います。
 

ふくしま駅伝小野町チーム結団式

 2日(水)午後7時から町多目的研修会施設において「第28回市町村対抗福島県縦断駅伝競走大会・小野町チーム結団式」が行われました。本校からは男子8名・女子5名・計13名が出席し、大和田町長様から選手を代表して小野中3年の橋本くんに委嘱状が交付されました。
  今まで小野町チームの一員として週3回の練習会や各種ロードレース大会等に参加しきました。来る11月20日(日)の本番では力の限り頑張ってくれるものと期待しています。
   
        

町サマーキャンプ中学生の翼報告会

 11月1日(火)に町勤労青少年ホーム小ホールで2年生18名が参加した「サマーキャンプ中学生の翼」研修報告会が行われました。主催者である町長様、教育長様、教育委員長様をはじめ、来賓として町議会議員の皆様、町社会教育委員の皆様、町内小中学校の校長先生方等、多くの皆様にご参会いただきました。
 まず参加者一人ひとりから、研修を通して学んだことや感じたことの発表がありました。どの生徒も、自分の言葉でしっかりと伝えることができていました。18名に共通するキーワードは、「現地の人々の温かさ・やさしさ」、「積極性の大切さ」、「コミュニケーションの大切さ・すばらしさ」、「アメリカ合衆国の文化」、「チャレンジ精神の大切さ」だったように感じました。そして、指導員として引率した遠藤教諭、渡辺副主幹、モラン・アレサンドロ外国人英語指導助手から生徒たちの研修活動の様子が紹介されました。さらに、研修中の楽しそうな様子が、DVD映像で紹介されました。たくさんの経験の中で、学校生活で見せる表情とは少し違った、輝いた笑顔が見られたのが印象的でした。最後に、団長である吉田課長さんからの総括報告がありました。
 参加した一人ひとりが、この研修を通してひと回り大きく成長したように感じました。今後も、自分の夢や目標に向かってがんばってほしいと思います。
        
        

小野町小中学校音楽祭

 10月21日(金)に「小野町小中学校音楽祭」が開催されました。今年は吹奏楽部(1・2年生)が会場準備あたり、短時間で素晴らしい会場を作ってくれました。担当の先生方の指示のもと生徒たちが主体的に取り組む姿は「さすが小野中生!」です。
 本校からは、文化祭で合唱コンクール最優秀賞に輝いた3年2組と、特設合唱部、吹奏楽部が出場しました。そして、小野新町小の吹奏楽部と本校吹奏楽部の合同演奏による全員合唱で音楽祭の幕を閉じました。
 当日は、多くの地域の皆様や保護者の皆様にご来場頂き感謝申し上げます。
ありがとうございました。
  
             【3年2組】                          【特設合唱部】
  
            【吹奏楽部】                        【小野新町小吹奏楽部との合同演奏】
           
                              【全員合唱:翼をください】

校内文化祭(秋篁祭)

 遅くなってしまいました。 申し訳ありません。 10月16日(日)に行われた「 秋篁祭」の様子を紹介します。

   
                      【廊下・体育館の作品展示】
         
                            【ビックアート】
   
 【同窓会50周年記念セレモニー】            【1年】                 【2年】
    
      【3年】                      【吹奏楽】                 【PTA模擬店】
   
                     【展示発表】                      【特設3年有志応援団】
          
                              【PTA合唱】
 地域の皆さん、PTAの方々等、多くの皆様のご参集とご協力のもと、素晴らしい文化祭(秋篁祭)を行うことができました。ご協力いただいた皆様に感謝申し上げます。
 
   

各部活動県中・県南大会結果

 8日(土)からの3連休の期間に、各競技協会主催の上記大会が開催されました。結果を紹介します。

 多くの部活動で県大会出場を決めました。各部活動保護者会を中心として多くの応援を頂きありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。

小野町イルミネーション点灯式

 10月4日(火)、小野町の中心市街地における秋季・冬季の賑わい創出による活性化を図るため、町道リカちゃん通り線を含めた観光施設でイルミネーションを実施する運びとなり、「リカちゃん通りイルミネーション点灯式」に本校吹奏楽部が出演依頼を受け、出演・演奏しました。
   
           
  

秋のスポーツフェスティバル

 10月1日(土)に、学校行事・秋のスポーツフェスティバル、通称「秋スポ」を行いました。1年生はB&G体育館、2年生は町民体育館、3年生は中学校体育館で行い、それぞれの学年で競技種目に工夫を凝らし、学級・学年の絆を深めながら秋の1日を楽しみました。
    

支部中体連新人大会結果速報(第3日)

 本日は、雨のため昨日から順延になった競技が行われました。
結果は次のとおりです。
【野球】
 敗者復活戦に臨み、1回戦で都路中に7-0、3位決定戦で大越中に
8-1(6回コールド)でともに勝利しました。
 この結果第3位となり、県中大会出場権を獲得しました。県中大会でも
勝ち進んでほしいと思います。
   
【ソフトボール】
 リーグ戦の最終試合は、船引中に11-7で勝利し1勝2敗としました。
3チームが勝敗の数で並び、得失点差で第3位となりました。今日の勝利で
得たことを生かし、県中大会も頑張ってほしいと思います。
  
【ソフトテニス】
 本日は個人戦(ダブルス)が行われました。
 小野幸菜さん・長谷川杏樹さんペアが第2位、島本実空さん・鈴木ちひろさんペア、
大和田凜さん・根本紀子さんペアがともにベスト16となり、県中大会出場権を得ました。
 団体戦とともに県中大会での活躍を期待したいと思います。
  

 結果速報は以上となります。今大会は各部とも健闘し、好成績を収めることができました。
この成果を部活動のみならず、学習や他の活動にも生かし、さらに成長することを期待して
います。

支部中体連新人大会(第2日)結果速報②

本日の結果の続報です。
【卓球 個人戦】
 シングルスは、佐藤航洋くん、佐藤寛くんがともに3位入賞を果たしました。
 ダブルスは、德田蒼大くん、吉田駿くんペアが見事優勝しました。
 おめでとうございます。今後のさらなる活躍を願っています。
   
【女子バレーボール】
 都路中との決勝も2-0で勝利し、優勝しました。おめでとうございます。
 今後も、より高い目標にむかって頑張ってほしいと思います。
   
 本日の速報は以上です。明日は、順延になった軟式野球、ソフトボール、ソフトテニスが
行われます。

支部中体連新人大会(第2日)結果速報①

本日行われている競技結果をお知らせします。
【卓球】
 第2ステージのリーグ戦が行われ、本校は3戦全勝で見事に優勝しました。
最終試合は、昨日の第1ステージで惜敗した岩江中に勝利して、優勝を決めました。
おめでとうございます。卓球は、県中・県南大会がないため、この成績により
県大会出場となります。
【サッカー】
 リーグ戦の第3試合は常葉中と対戦し、5-1で見事勝利しました。2勝1分けで試合を
終え、順位は他校の試合結果待ちとなりましたが、1勝1分けで並んでいたチームが
敗れたため、見事優勝となりました。県中大会はすべてのチームが新たな組み合わせで
対戦するとのことですが、県大会出場を目指して頑張ってほしいと思います。
  
【女子バレーボール】
 決勝トーナメントの準決勝で三春中と対戦し、2-0で勝利しました。
あとは決勝を残すのみです。優勝の朗報を待っています。

卓球個人戦と女子バレーボールの結果は、報告が入りましたらお知らせします。

支部中体連新人大会結果速報③

結果の続報です。
【軟式野球】
 本日予定されていた敗者復活戦(都路中)は明日に順延になりました。
【女子バレーボール】
 予選リーグは滝根中、岩江中に2-0で勝利し、予選リーグ1位で明日の決勝トーナメント
に進みます。
【ソフトテニス】
 団体の決勝トーナメントは、準決勝で岩江中に2-1で勝利し、決勝に進みました。
決勝でもすばらしい試合を展開しましたが、惜しくも1-2で敗れました。
 明日は個人戦が行われます。
【サッカー】
 リーグ戦の第2試合は三春中と対戦し、2-2で引き分けました。
 明日は、常葉中との対戦です。優勝目指して頑張ってほしいと思います。

支部中体連新人大会結果速報②

結果の続報です。
【ソフトボール】
 リーグ戦の第2試合は常葉中と対戦しましたが、6-11で惜しくも敗れました。
 明日、船引中との対戦が残っていますので、勝利を願いたいと思います。
【男子バレーボール】
 リーグ戦の第2試合は滝根中に2-0で勝利し、優勝しました。
県大会出場を目指して、県中大会でも頑張ってほしいと思います。
   
【ソフトテニス】
 予選リーグは、船引中、常葉中、滝根中と対戦し、3戦全勝で決勝トーナメントに
進出しました。予選リーグ1位のため、ベスト4が確定し県中大会出場となります。
 準決勝以降の結果は後ほどお知らせします。
【剣道】
 個人戦では、女子2年の荻野 桜さんがベスト4(第3位)になり、県中大会出場を決めました。
   
【柔道】
 男子団体は三春中4-1で勝利し優勝しました。
 個人戦は、50㎏級で大河原くんが1位、先崎くんが3位、、55㎏級で柏原くんが1位、
60㎏級で大竹くんが1位、佐久間くんが2位、猪狩くんが3位、女子40㎏級で吉田さんが
1位となり、ともに県中大会出場を決めました。
   
  他の結果は、報告が入り次第お知らせします。

支部中体連新人大会結果速報①

 本日から、支部中体連新人大会が開催されています。各部とも新チームになり、3年生の思いと応援を胸に試合に臨みます。
 午前中に報告があった試合結果についてお知らせします。

【軟式野球】
 トーナメント戦の1回戦は三春中と対戦しましたが、2-8で惜しくも敗れました。
 この後敗者復活戦がありますので、頑張ってほしいと思います。
【ソフトボール】
 リーグ戦で行われており、第1試合は三春中と対戦しましたが、1-11で惜しくも敗れました。
 現在、常葉中との試合が行われています。
【男子バレーボール】
 3チームによるリーグ戦で行われています。三春中との試合は2-0で勝利しました。
次の試合は優勝をかけて滝根中と対戦します。
【卓球】
 団体戦の第1ステージは、都路中、常葉中に勝利しましたが、岩江中に敗れ、第2ステージ進出をかけて三春中と対戦しました。
 3-0で勝利し明日の第2ステージ進出を決めました。午後は個人戦が行われます。
【剣道】
 団体戦は、男女とも勝利することができず、惜しくも敗退が決定しました。
 午後は個人戦が行われています。
【サッカー】
 リーグ戦で行われており、船引中との第1試合は1-0で勝利しました。
 次は三春中との対戦です。

 他の試合結果については、連絡が入り次第お知らせします。

奉仕作業ありがとうございました

 25日(日)午前6時30分から、PTA施設委員会主催「第3回PTA奉仕作業」が行われました。今年度最後となる奉仕作業でしたが、1年生保護者の皆様を中心に多くの皆様にご協力を頂きました。1時間足らずの作業時間でしたが、隅々まできれに除草していただきました。保護者の皆様の力は絶大です。誠にありがとうございました。
                
   
                    

新人戦選手激励会

 23日(金)に中体連新人総合大会選手激励会が生徒会主催で行われました。各部活動ごとに選手一人ひとりが大会に臨む決意表明を行いました。そして今年は、3年生有志「特設応援団」による素晴らしい応援がありました。さらに、吹奏楽部による応援演奏も披露され、大変盛り上がった激励会となりました。また、この2日前には昇降口に3年生一人ひとりからの激励・応援のメッセージが掲示されていました。小野中生とが一つになった素晴らしい激励会でした。
   
   
   
 <特設応援団>
  
 <吹奏楽部応援演奏>
  
 <応援メッセージ>
  

 田村支部中体連新人総合大会は、今週の28日(水)、29日(木)に下記の各競技会場にて開催されます。応援よろしくお願いいたします。
 ◆ 軟式野球 … 小野公園野球場及び多目的広場
 ◆ ソフトボール … 田村市滝根運動場
 ◆ バレーボール … 小野町町民体育館
 ◆ ソフトテニス … 三春町夕陽ヶ丘公園テニスコート
 ◆ 卓球 … 田村市大越体育館
 ◆ 剣道 … 田村市滝根体育館 (28日のみ)
 ◆ 柔道 … 田村市総合体育館サブアリーナ (28日のみ)
 ◆ サッカー …田村市陸上競技場

生徒会役員選挙

 今日、平成28年度生徒会役員選挙立会演説会が行われました。今年は生徒会役員に立候補した生徒が定員の9名であったため全員が当選となりました。それでも立候補した生徒は、毎朝の広報活動を一生懸命取り組み、今日の演説会では、壇上で一人ひとりが立候補にあたっての決意や選挙公約を堂々と述べました。また、責任者の生徒も推薦の理由等を熱心に述べていました。また、何よりもそれらを真剣に聞いていた生徒たちの態度が素晴らしかったです。
  旧生徒会役員は、来月に迫った「文化祭」まで新役員と一緒に活動します。そのような中で小野中学校のよき伝統を引き継いでくれるものと期待しています。
  
   
      

コカ・コーラ出前体育の授業

 12日(月)に、公益財団法人コカ・コーラ教育・環境財団主催、特定非営利活動法人日本ランニング振興機構の協賛で、2年生を対象に体育の出前授業を行いました。
 講師には、ロサンゼルス・ソウル・バルセロナとオリンピックに3回出場し、男子400m日本記録保持者の高野進先生(現東海大学体育学部教授)においでいただきました。
 まず、多目的ホールで「開会式」を行い、高野先生から「ランニングの基本について」や「歩きと走りの違いについて」等、動画を交えながら講話を頂きました。中でも、ボルト選手の100m走の一歩の歩幅をシューズに紐をつけ紹介された時は、驚きと歓声が湧き上がりました。2時間目は、体育館に場所を移しウォーミングアップ、正しい姿勢の作り方、4・1ドリル…等、実技の指導を受けました。
 2時間の授業でしたが、運動や走ることが苦手な生徒も目を輝かせながら取り組んでいました。そして、体を動かす楽しさを通して、走る楽しさを実感していました。本当に貴重な体験になったことと思います。 ありがとうございました。
  <講話:高野進先生>                                    <ボルト選手の一歩>
         
  <ボルト選手の一歩、約2m…。>             <体育館で実技…>
     
     
                         <ランニング技能検定5級、認定書贈呈>     <お礼のことば>
     
 <記念撮影>
  
  <TV局や新聞社の取材も受けました。>      <生徒たちにへのメッセージも頂きました。>
      

選挙活動とあいさつ運動

 雨も上がり朝日かさす早朝に、後期生徒会役員に立候補する生徒たちが、校舎前で「広報活動」と「あいさつ運動」をしていました。生徒会役員選挙は8月26日(金)に公示があり、次期生徒会役員に立候補した生徒が、朝、昇降口等で責任者と共に大きな声で呼びかけをしている姿は大変立派です。立会演説会・役員選挙は来週の16日・金曜日になりますが、各立候補者は昼の放送などもつかって一生懸命活動しています。
  
              <昇降口では「生活委員会」であいさつ運動も行っています。>
             

田村支部中学校駅伝競走大会結果

 台風の影響が心配されましたが、本日予定通り、田村支部中学校駅伝競走大会が開催されました。
 本校からは男女とも2チームずつ出場し、最終結果は、男子Aが第7位、男子Bが第8位、女子Aが第3位入賞、女子Bが第9位となりました。
 この日を迎えるまでの1年間、毎日の早朝練習、真夏の猛暑の中での練習と、努力を重ねてきました。特に中心となって活動してきた3年生は、本当にお疲れさまでした。これらの活動は、確実に後輩に引き継がれるものと思います。1・2年生は、来年度の大会にむけて、さらに高い志をもって今後も頑張ってほしいと思います。
 <女子チーム>
   
 <男子チーム>
   

9月3日(土)・4日(日)の記録

 9月3日(土)・4日(日)に多くの大会が開催されました。子ども達が頑張った結果を紹介します。
  ◆船引ロータリー杯・田村支部秋季中学校野球大会… 第3位
  ◆第43回県南中学生新人バーボール選手権大会… 男子3位、女子3位
  ◆福島県ジュニア陸上選手権大会 
    ・男子C走幅跳 郡司くん(1年):5m42cm,第3位
    ・女子B走幅跳 小野さん(2年):4m91cm,第4位
  ◆平成28年度東北放送主催「こども音楽コンクール」福島地区大会…優良賞
 野球、バレーボールは、今月下旬に行われる田村支部新人総合大会が楽しみです。また、今週8日(木)には、田村支部駅伝競走大会が田村市陸上競技場周回コースを会場に開催されます。駅伝も頑張りますので応援よろしくお願いします。

福島県中学校教職員研究作品「優良賞」

   昨年度本校教職員の研究・研修としてまとめた「夢の実現に向け心を育み、主体的に学ぶ生徒の育成 ~言語活動の充実により、確かな学力の定着を図る指導はどうあればよいか~」という研究物が、平成27年度福島県中学校教職員研究作品「優良賞」に選ばれ、賞状とトロフィーをいただきました。
 今年度も、「学びあい活動を深める活動をさせることにより、確かな学力の定着を図る指導はどうあればよいか」という研究副主題のもと、今までの実践を生かしながら、生徒一人ひとりの学力向上を目標し取り組んでいます。
         

田村地区英語弁論大会

 8月31日(水)に三春交流館まほらを会場に上記の大会が開催されました。本校からは暗唱の部に、根本さん(2年)、橋本さん(3年)、二瓶さん(2年)の3名が出場しました。結果、3位、5位、8位と3名全員が入賞を果たしました。出場した全員が入賞したのは快挙です。本当におめでとうございました。そして、指導にあたった3名の英語科の先生方とALTの先生方、ありがとうございました。そして、お疲れ様でした。
    
         
 
               

第2学期始業式

 8月25日(木)、第二学期の始業式を行いました。始業式では、各学年代表生徒による「夏休みの反省と2学期の抱負」の発表や、夏休み中に行われた県大会ソフトボール第3位・吉田さんの柔道女子40kg級第2位等、各種大会の表彰を行い、地区音楽祭で優秀賞に輝いた特設合唱部の合唱披露、さらに、来週31日(水)に行われる「支部英語弁論大会」に出場する3名の英語弁論発表が行われました。生徒たちは、大変暑かった今年の夏休み期間もそれぞれが自分の目標に向かって頑張ってくれました。2学期の活躍が今から楽しみです。
   
 <各学年代表生徒による発表>
   
 <英語弁論大会出場生徒の発表>
   
 <特設合唱部>
  

サマーキャンプ中学生の翼出発

 7月27日(水)午前7時に、サマーキャンプ中学生の翼がアメリカに向けて出発しました。
 出発に先立ち出発式が行われました。そして、団員22名は、多くの町関係者の方々や先生方、保護者の方々に見送られ小野町を後にしました。
 なお、これからの研修の様子は、小野町のHPにアップされる予定ですのでご覧ください。
        
    
      

サマーキャンプ中学生の翼結団式

 7月21日(木)に「平成28年度サマーキャンプ中学生の翼結団式」が行われました。結団式は、大和田町長様から「代表としての自覚と責任を持ち、自己研修に努めてほしい」との主催者挨拶があり、その後、団員一人ひとりの決意表明が行われました。
 今年度のサマーキャンプは、18名の生徒と4名の引率者の計22名が、10日間の日程で、7月27日(水)午前7時50分からの出発式の後に多目的研修集会施設を出発し、8月5日(金)午後6時帰町予定です。
 海外での生の英会話体験、ホームステイや現地の子ども達との交流をなどを通して広い視野と多様な価値観を学んでほしいと願っています。
  
   
 

福島県中体連総合体育大会速報④

  柔道競技 女子40kg級決勝の結果です。
試合は僅差の勝負になり、惜しくも敗れました。しかし、堂々の準優勝です。
東北大会でも、自分の力を信じて思いっきり戦ってきてほしいと思います。
   
吉田さんは、まだ1年生であり、スピード、瞬発力、持久力ともに優れています。
今後の成長が楽しみです。

福島県中体連総合体育大会速報③

  県中体連総合大会は最終日です。

  ソフトボールは、決勝進出と東北大会出場を懸けて、湯川中と対戦しましたが、決勝への壁は厚く、惜しくも0ー8で敗れました。しかし、堂々の3位入賞です。おめでとうございます。県中地区では唯一の準決勝進出です。ソフトボール部の皆さん、お疲れさまでした。

  柔道競技は、吉田さんが個人40kg級に出場です。1回戦、2回戦と勝ち上がり、見事決勝に進出しました。これで、東北大会出場は確定しました。この後、全国大会出場を懸けて決勝に臨みます。
   

福島県中体連総合体育大会速報②

  結果の続報です。

  いわき市立総合体育館で行われている剣道競技には、橋本くんが
個人戦に出場しましたが、惜しくも1回戦で敗れました。
  しかし、橋本くんのこの1年での成長はすばらしいものでした。
お疲れ様でした。今後の活躍を楽しみにしたいと思います。

  ソフトボールの2回戦は、中島中と対戦し2ー0で見事に勝利しました。
明日は、東北大会出場を懸けて、準決勝に臨みます。対戦相手は会津の
湯川中です。今日の勢いのまま勝ち上がることを信じています。
みんなで応援しましょう。がんばれ小野中ソフト部‼︎
  

福島県中体連総合体育大会速報①

   本日から、福島県中体連総合体育大会の競技が開始されました。
本校からは、ソフトボール、女子バレーボール、柔道女子個人、
剣道男子個人に出場します。

  ソフトボールの1回戦は、小名浜一中と対戦しました。接戦で
延長になりましたが、タイブレーカーの末、5ー4で見事勝利しました。
いわき1位のチームに勝利ですので、今後の戦いにも期待しましょう。
2回戦は、向陽中、中島中の勝者との対戦になります。
  

  女子バレーボールの1回戦は、植田東中と対戦しました。最後まで
諦めず、粘りの バレーで善戦しましたが、フルセットの末1ー2で惜し
くも敗れました。
  3年生のこれまでの頑張りに拍手を送るとともに、今回の悔しさを
バネに、1・2年生が大きく成長していくことを期待しています。

その他の結果については、情報が入り次第お知らせします。

「ダメ。ゼッタイ。」国連支援募金

 7月20日(水)に、募金活動の一部をボランティア委員会委員長から田村地区薬物乱用防止指導員協議会長の宗像様に手渡されました。これらの募金は、財団法人麻薬・覚せい剤乱用防止に全学送金され、当該センターから国連に寄付され、海外で麻薬・覚せい剤の乱用防止に従事しているNGOの活動資金として有効に活用されることになっています。
  

熊本地震募金活動

 7月7日~14日まで、生徒会ボランティア委員会が中心となり、「1日でも早く一人でも多くの方が元気になるように」と全校生徒に呼びかけ「熊本地震募金活動」を推進してきました。結果、22,382円もの募金を集めることができました。そして、昨日、ボランティア委員会委員長の斉藤君が小野町役場に出向き、大和田町長様に直接募金箱をお渡ししました。募金は、社会福祉協議会から日本赤十字を通して熊本の被災地に送られます。皆様のご協力に感謝いたします。
       

授業参観・学年懇談会

 7月15日(金)に、授業参観並びに学年懇談会を行いました。各学級の授業を参観頂いた後、学年懇談会では、学年担当教師から、子ども達の学校での生活や学習の様子、夏休みの過ごし方、進路指導等の話しがありました。保護者の皆様には、平日のお忙しい中にもかかわらずご出席頂き、ありがとうございました。
    

梅雨の晴れ間…

 梅雨の晴れ間に立派に育っている「グリーンカーテン」と「ネジリバナ」を紹介します。
 職員室の前に「キュウリ」と「ゴーヤ」で「グリーンカーテン」を作ってみました。水遣りがなかなか大変ですが、背丈よりもキュウリの実の収穫が最盛期となっています。そして、ゴーヤの実もなりはじめ、これから大きく成長してくれるものと期待しています。また、ロータリーの芝に「ネジリバナ」が可憐に咲いています。昨年はなかったので今年が初めてです。
  
      
  
          

「石塚文庫」

   7月5日(火)に小野町役場町長室にて、石塚医院長様より、英語図書購入費として10万円を頂きました。現在「石塚文庫書籍」として業者に発注しております。
 心を育むためには欠かせない「読書活動」。本校では毎朝の読書活動に欠かせない「石塚文庫」となっております。今年も、英語力向上のための書物を購入させて頂き、活用させていただきたいと思います。ありがとうございました。
      

県吹奏楽コンクール県南支部大会

 7月9日(土)、郡山市文化センターで「福島県吹奏楽コンクール県南支部大会」が開催され、本校吹奏楽部が出場しました。残念ながら「銅賞」で県大会出場は逃しましたが、次の大会に向け早くも闘志を燃やしていました。会場には、多くの保護者の方々もおいでになり、写真やビデオに活躍の様子を記録していました。ご声援ありがとうございました。
            
 

熊本地震災害支援ボランティアに協力

  7月5日(火)、3年生がマグカップに心を込めた応援メッセージを入れ、熊本の避難所に送りました。
 小野町観光大使でもある kaho*さん達は、熊本地震災害支援ボランティア活動として募金活動などをしています。そんな中で「ある避難所ではペットボトルを切ってコップの代わりに使っている。」ことを知ったそうです。そして、本校に「避難所で生活しているその人たちのためにメッセージ入りのマグカップを送りたい。そこで、小野中の生徒にメッセージをお願いできないか?」という相談がありました。子ども達を何らかの形で災害ボランティア活動に協力させたいという思いもあり、3学年に相談し喜んで引き受けました。
 当日は、3年全員が約100個のマグカップに、避難所暮らしをしている方々へのメッセージやイラストを思いを込めて書き込みました。避難所で生活をしている方々に、生徒たちの思いが伝わってくれることを願っています。
   
   
     

福島県中学校陸上競技大会③

 2日目は、共通男子110mハードルと2年女子100mです。
 110mハードルの生天目くんは、支部大会より記録を短縮して18秒70で走りましたが、惜しくも予選敗退となりました。生手目くんは、特設陸上部主将としてみんなをまとめ、引っ張ってきてくれました。お疲れさまでした。
     
 2年100mの柳沼さんは、予選、準決勝と自己ベストをl更新し、見事決勝に進みました。決勝は8着となりましたが、見事な走りで入賞です。来年も楽しみにしたいと思います。
   
   
                                            

福島県中学校陸上競技大会②

 共通女子走り幅跳びが終了しました。本校から出場した小野さんは、自己ベストの4m76を跳びましたが、トップ8進出に1㎝足りずに終了しました。小野さんも大きな可能性を秘めていますので、今後の成長を楽しみにしたいと思います。
 明日は、本校から共通男子110mハードル、2年女子100mに出場します。
    
                                              

福島県中学校陸上競技大会①

 本日から、福島市のとうほうみんなのスタジアムで、福島県中学校陸上競技大会が開催されています。
 本校からは、田村支部で1位になった4名が出場します。本日は、1年男子100mと共通女子走り幅跳びに出場です。
 1年男子100mには郡司くんが出場し、自己ベストタイの13秒07で走りましたが、惜しくも予選通過はなりませんでした。総合的に優れた運動能力を有していますので、今後の成長と活躍を期待したいと思います。
 午後からは、小野さんが共通女子走り幅跳びに出場します。
   

小野町少年の主張大会

 7月4日(月)に小野町青少年育成町民会議主催による平成28年度少年の主張大会が開催されました。各学年から計10名の代表者が出場し、日頃感じていること・考えていることを堂々と発表しました。審査の結果、最優秀賞に1年村上さん「本当の幸せ」、優秀賞に3年藤井くん「歩み出す福島」と3年宗像さん「未来の主役」が選ばれ、第38回福島県少年の主張大会に推薦されました。また、発表を聞いている生徒たちの態度も素晴らしく、有賀審査委員長からもお褒めの言葉をいただきました。