ブログ
小野中ニュース
履物をそろえよう!
小野中学校では、「挨拶」・「返事」・「清掃」・「履物をそろえる」を生活の基盤となる力と考えています。普通のことをきちんとする。それを続けると、普通のことが普通でなくなります。価値が高まるのです。当たり前のことだけど、それを実行していくことこそ、大切な「心の教育」と考えています。
※ 『はきものをそろえれば心がそろう。心がそろえばはきものがそろう。だれが見てなくても、はきものをそろえてごらんなさい。そうすると、いろんな人にほめられて、絶対にあなたたちの人生はよくなる。それだけでもやってごらん。』 北原照久さんが講演を頼まれてある学校に行ったときに、全然聞く耳を持たない生徒に5分で話をやめ、帰る前に、特別にいいことを教えてやると、ひとつだけ話をした内容です。たかがはきものをそろえるだけと思うかもしれませんが、そういう基本的なことができないと、大きいことなんかできないですよ。「おはようございます」とあいさつができない、「ありがとうございました」という感謝の言葉が言えない人はだめですよ。大事なのは、思いやりだとか、優しさだとか、感謝の気持ちだとか、そういう人間的な部分だと思うんですよ。そういう心を育てなかったら、教育って一体何なのかという気がしますね。北原さんの言葉です。
※ 写真は、5月19日(金)中間テストの朝、1年生の下駄箱です。かかとがきちんとそろっており、気持ちいいですね!
※ 『はきものをそろえれば心がそろう。心がそろえばはきものがそろう。だれが見てなくても、はきものをそろえてごらんなさい。そうすると、いろんな人にほめられて、絶対にあなたたちの人生はよくなる。それだけでもやってごらん。』 北原照久さんが講演を頼まれてある学校に行ったときに、全然聞く耳を持たない生徒に5分で話をやめ、帰る前に、特別にいいことを教えてやると、ひとつだけ話をした内容です。たかがはきものをそろえるだけと思うかもしれませんが、そういう基本的なことができないと、大きいことなんかできないですよ。「おはようございます」とあいさつができない、「ありがとうございました」という感謝の言葉が言えない人はだめですよ。大事なのは、思いやりだとか、優しさだとか、感謝の気持ちだとか、そういう人間的な部分だと思うんですよ。そういう心を育てなかったら、教育って一体何なのかという気がしますね。北原さんの言葉です。
※ 写真は、5月19日(金)中間テストの朝、1年生の下駄箱です。かかとがきちんとそろっており、気持ちいいですね!
アクセス数が10万件を突破!
小野町教育ポータルサイトのアクセス数が、本日、10万件を突破しました。4月3日には、「93,270件」でしたので、一日平均約130件のアクセス数があります。本当にありがとうございます。
学校だより4号「ポータルサイト1号」でも書いたように、携帯・スマホからも見ることができますので、生徒・保護者の皆様には、もっと見ていただけるように頑張っていきたいと思います。
今後も、子ども達の様子を日々発信するよう努力しますので、これからも、見ていただきますようお願いいたします。
※ 右の写真は、5月23日(火)5・6校時に行われた「生徒会総会」の一コマです。生徒会のスローガンは「煌(きらめき)~未来への道を切り拓け~」です。日本一の小野中学校を築くために、「チーム小野」で頑張っていきましょう。
学校だより4号「ポータルサイト1号」でも書いたように、携帯・スマホからも見ることができますので、生徒・保護者の皆様には、もっと見ていただけるように頑張っていきたいと思います。
今後も、子ども達の様子を日々発信するよう努力しますので、これからも、見ていただきますようお願いいたします。
※ 右の写真は、5月23日(火)5・6校時に行われた「生徒会総会」の一コマです。生徒会のスローガンは「煌(きらめき)~未来への道を切り拓け~」です。日本一の小野中学校を築くために、「チーム小野」で頑張っていきましょう。
おいしかったね!バイキング給食!
5月22日(月)、子ども達が楽しみにしていた「バイキング給食(3年)」がありました。主食は「鶏ごぼうご飯・焼きそば・ピザトースト」から2つ、主菜は「手作りハンバーグ・エビフライ・とり肉のから揚げ」から2つ、副菜は「ナルム・イタリアンサラダ(ブロッコリー・ミニトマト)」の両方、果物は「パイナップル・いちご・オレンジ・メロン」から1つ、デザートは「ミニチョコレートケーキ」です。豪華ですね。また、量も多く、おかわりは食べ放題。何度もおかわりする生徒も。それでもエビフライなどは余りました。給食センターが併設しているからこそできる「バイキング給食」。栄養教諭の松本先生、センターの調理員の皆さん、とてもおいしくいただきました。「ごちそうさまでした。」
避難訓練と少年消防クラブ結団式!
5月19日(金)6校時、第1回避難訓練と少年消防クラブ結団式が行われました。避難訓練は、調理室より出火したとの想定で、子ども達は「お・か・し・も」(おさない・かけない・しゃべらない・もどらない)をしっかり守りテニスコート前に避難をしました。その後、体育館に移動し、全体指導と少年消防クラブ結団式を行いました。結団式では、田村消防署小野分署長の神成様より団員証が、校長より任命書がクラブ員代表の3年Mさんへ授与されました。また、「自分の学校・家庭・地域から火災を出さないように、私たち消防クラブ員が先頭に立って、積極的に防火・防災活動に努めていきます。」と、3年Iさんが誓いの言葉を述べました。「命を守る大切な授業」に子ども達は真剣に取り組んでいました。
元気いっぱい!小学校運動会!
5月20日(土)、青空の下、小野町内3小学校の運動会が開催されました。8時30分開始の飯豊小学校の開会式、9時開始の小野新町小学校の開会式、9時開始の浮金小学校の演技を見させていただきました。20日(土)は朝から真夏のような暑さでしたが、子ども達の元気いっぱいの姿がすばらしかったです。6年生にとっては最後の運動会、小学校6年間の大切な思い出になったことでしょう。
【写真 飯豊小学校運動会開会式 左・中:入場行進 右:開会式での「オー!」】
【写真 小野新町小学校運動会開会式 左・中:開会式のエール交換 右:運動会テーマ】
【写真 浮金小学校運動会 左:地上玉入れ(敬老・来賓) 中:かみなり体操(児童園) 右:150m走(5・6年)】
【写真 飯豊小学校運動会開会式 左・中:入場行進 右:開会式での「オー!」】
【写真 小野新町小学校運動会開会式 左・中:開会式のエール交換 右:運動会テーマ】
【写真 浮金小学校運動会 左:地上玉入れ(敬老・来賓) 中:かみなり体操(児童園) 右:150m走(5・6年)】
田村支部中体連大会まであと10日!
田村支部中体連大会まであと10日になりました。日曜日の今日も各部とも大会前の最後の練習に本気で取り組んでいます。この時期になると、思い出す言葉があります。以前教頭として勤めていた郡山七中時代、女子バスケ部の先生の言葉です。紹介します。
【部活動で実力を高めるための一番の近道は、きちんとした生活を送ること】
◎ 学校生活の大半は「授業」。授業に集中できない人や宿題をきちんとやらない人は、自分の心の中で勝手な基準をつくっていることになる。そういう人は大会等の大事な場面で力が発揮できずミスをしてしまう。心の持ち方が大切である。『コートの中には普段の生活態度が表れる。だから、本当の勝負はコートの外=普段の生活にある。』
どうですか?いい言葉でしょう。小野中生は大丈夫。自信と誇りを持って堂々と戦うでしょう。
【部活動で実力を高めるための一番の近道は、きちんとした生活を送ること】
◎ 学校生活の大半は「授業」。授業に集中できない人や宿題をきちんとやらない人は、自分の心の中で勝手な基準をつくっていることになる。そういう人は大会等の大事な場面で力が発揮できずミスをしてしまう。心の持ち方が大切である。『コートの中には普段の生活態度が表れる。だから、本当の勝負はコートの外=普段の生活にある。』
どうですか?いい言葉でしょう。小野中生は大丈夫。自信と誇りを持って堂々と戦うでしょう。
夏井第一小学校運動会!
5月14日(日)、前任校の要田小の運動会を見て、夏井第一小学校の運動会を見させていただきました。午前の部の後半種目の「方部対抗玉入れ」・「桜健康音頭」と「消防団アトラクション」、午後の部最初の「鼓笛パレード」です。「響け!輝け!夏井の空に-」のスローガンのもと、子ども達と保護者、地域の方々とつくるとても温かい運動会でした。
今日は、飯豊小・小野新町小・浮金小の順番で運動会を見させていただきますが、尚志杯(ソフトボール・バレーボール)の応援がありますので、ほんの少しの時間で失礼させていただきます。
今日は、飯豊小・小野新町小・浮金小の順番で運動会を見させていただきますが、尚志杯(ソフトボール・バレーボール)の応援がありますので、ほんの少しの時間で失礼させていただきます。
第1学期中間テスト!
5月19日(金)は第1学期中間テストが実施されました。本校生徒のテストにのぞむ姿は大変立派です。1年生は初めての定期テスト。どのくらい勉強を頑張っているのかと思い、学習旅行の次の日の朝、正門を通る徒歩通学の1年生に聞いてみました。校長:「昨日は学習旅行だったから疲れて勉強できなかったでしょう?」、生徒:「いえ、8時から11時まで3時間頑張りました。」。1年生のやる気を感じました。当日の朝も他の学年の生徒に聞いてみると、「4時間頑張りました。」との生徒も。子ども達はしっかり目標を持って頑張っています。ご家庭でもお子様の頑張りをほめてあげてください。写真は、5校時の理科のテストに取り組む3年生の本気の姿です。
サッカー部 新ユニホームで中体蓮!
小野中学校PTA体育文化委員会では、ユニホームを購入しています。今年度は、「サッカー」です。とてもかっこいいユニホームが出来上がりました。5月31日(水)・6月1日(木)の田村支部中体連大会の組み合わせも決まりました。新しいユニホームで勝利を目指して頑張ってください。期待しています。
明日は「学習旅行(1・2年)」
明日17日(水)は、1・2年生は学習旅行です。それぞれのテーマと日程をお知らせします。楽しい旅行になるといいですね。
【第1学年:「絆~メリハリをつけて楽しい学習旅行に~」】
○学校集合<7時>~学校発<7:20>~閖上地区震災学習~仙台うみの杜水族館~松島研修~学校着<17:55>~解散<18:10>
【第2学年:「 Good memorial forever~一生に残る思い出を~」】
○学校集合<7時>~学校発<7:20>~仙台専門学校訪問(7校)~仙台市内班別自主研修~八木山動物園~学校着<17:30>~解散<17:40>
【第1学年:「絆~メリハリをつけて楽しい学習旅行に~」】
○学校集合<7時>~学校発<7:20>~閖上地区震災学習~仙台うみの杜水族館~松島研修~学校着<17:55>~解散<18:10>
【第2学年:「 Good memorial forever~一生に残る思い出を~」】
○学校集合<7時>~学校発<7:20>~仙台専門学校訪問(7校)~仙台市内班別自主研修~八木山動物園~学校着<17:30>~解散<17:40>
お知らせ
☆☆令和6年度に向けて☆☆
【生徒アンケート】
【学習教材リンク】
【お知らせ】
QRコード
スマホ用小野中学校Web
アクセスカウンター
8
3
3
8
9
0
学校の連絡先
〒963-3402
福島県田村郡小野町
大字谷津作字和久59
TEL 0247-72-3355
FAX 0247-72-2829
小野中キャラクター「おのゴン」