小野中ニュース
あなたの1年を表す「今年の漢字」は?
毎年、京都の清水寺で発表される「今年の漢字」。2023年は「税」でした。
2年生でも、各自「今年の漢字」について考え、学年ホールに掲示してあります。
じっくり漢字を見て、その理由を読んでいくと、なるほどこんな1年だったんだなと、2年生一人一人の1年が伝わってきました。
ちなみに、私(校長)の今年の漢字は…
「新」
理由は、4月に新たに小野中学校に着任して、小野中生や同僚、保護者や地域の方々などなどたくさんの人たちとの新しい出会いがあり、また初めて経験することや体験したこともたくさんあって、とても新鮮な1年だったからです。
さて、皆さんの「今年の漢字」は何ですか?今年を振り返りながら、年末ご家庭で話題にしてみてはいかがでしょうか。
郷土料理シリーズ
先日(12月6日(水))、給食の郷土料理献立についてご紹介しましたが、今月は4つの道県の郷土料理が提供されました。
先日は北海道、13日(水)は秋田県、15日(金)は青森県、そして本日20日(水)は新潟県でした。
これで47都道府県のうち15道府県の郷土料理が出ました。
栄養教諭が作成している「今日の献立」には、料理の説明や、料理に関する豆知識などが書かれており、お昼の放送の時に紹介されます。※写真をご覧ください。
いつも楽しみに聞きながら、なるほどと納得しながら給食を味わっています。
子どもたちが好き嫌いなく、様々な食材をバランスよく美味しく食べられる工夫がされており、いつも給食が楽しみです。本当にありがとうございます。
3年生も学校で給食を食べられるのも残りわずか、感謝の気持ちをもって、味わって食べてくださいね。
インフルエンザ急増しています
本日より、1年2組において、インフルエンザ感染による出席停止及び体調不良による欠席の生徒が急増しております。
感染拡大防止の観点から、1学年では、明日から学級閉鎖の措置をとることにした学級もあります。
また、本日から金曜日までは部活動も原則として中止としました。
2学期も残り3日とあとわずかです。マスク着用やうがい・手洗いなど、感染対策の徹底にご協力ください。
また、体調等に変化がある場合には、無理をせずに登校を控えるようお願いいたします。
町長、教育長との懇談会を実施
本日、授業参観の前に、小野町町長さんと町教育委員会教育長さんにお越しいただき、保護者の皆様との「町長・教育長との教育・子育て懇談会」を実施しました。
13名の保護者の皆様と、町長さん、副町長さん、教育長さん、そして本校校長で、テーマを「子どもが輝き しあわせを感じられる学校づくり」と題し、「学力向上」「学校と地域との連携」などについて話し合いました。
保護者の皆様からは、高校受験に向けた実力テストのことや、学校の部活動の在り方、働き方改革による教員と生徒が向き合う時間の確保、スクールバスの運行などについて様々な意見が出されました。
また、町長さんからは、今後に向けて公営塾や海外への修学旅行などについて、副町長さんからは、休日の生徒の居場所について話題が上がりました。
短い時間でしたが、活発な意見交換となり、いただいた意見をもとに、今後町や学校としてできることを検討していくことで会が終了しました。
ご参加いただいた皆様、貴重なご意見をありがとうございました。
第2回授業参観、学年懇談会が行われました
本日12月16日(土)、第2回授業参観、学年懇談会が行われました。
お忙しいところ、多くの保護者の皆様にお越しいただきました。
授業参観では、1年生は、総合的な学習の時間で行ってきた「小野町の魅力発信CMづくり」の発表を、
2年生は、同じく総合的な学習の時間で行った「職場体験」の報告発表を、
3年生と和久学級は、学級担任以外の教師による各教科の授業を行いました。
子どもたちの普段の学習の成果をご覧いただけたと思います。
また、授業参観後には学年懇談会が行われ、学年担当教師から2学期の学習面や生活面での様子や冬休みの過ごし方、3年生では高校受験などの進路について説明がありました。
なお、本日ご参加できなかった保護者の皆様へは、来週学年懇談会の要項を配付いたしますので、内容をご確認ください。
本日は誠にありがとうございました。
<授業参観>
<学年懇談会>
明日は授業参観、学年懇談会です
明日12月15日(土)は、本校において、第2回授業参観、学年懇談会等が行われます。
今年最後の授業参観ですので、多くの皆様に、子どもたちの活動の様子をご覧いただければと思います。
日程は、以下のとおりです。
13:35~14:25 授業参観
1学年:総合「地域学習発表」 多目的ホール
2学年:総合「職場体験発表」 各教室
3学年:1組 理科、2組 技術、3組 数学
和久学級(3年):英語
14:40~ 学年懇談会
1学年:多目的ホール
2学年:2年学習室
3学年:会議室
14:50 スクールバス(中学校裏駐車場)
なお、12:30~13:20には、会議室において「学校運営委員会」が行われます。
今回は「町長・教育長との教育・子育て懇談会」となります。
どなたでも参加できます。申し込みされていない方でも、当日ぜひお越しください。
生徒昇降口には、和久学級の生徒たちが作成した「クリスマスツリー」の掲示がされております。
たくさんのクリスマス飾りや雪の結晶、そして杉の木の1つ1つの葉まで再現されており、今回も完成度が高いです!
また、生徒作品も多数展示されておりますので、合わせてご覧ください。
「小野町地域部活動推進協議会」が開催されました
昨夜(12月14日(木))、本校において、町教育委員会が設置する「小野町地域部活動推進協議会」の第1回会議が行われました。
「小野町地域部活動推進協議会」は、町教育委員会から委嘱された町スポーツ少年団や町芸術文化団体連絡協議会、小・中学校の代表者による16名の委員で構成されています。
目的は、小野中学校の生徒にとって望ましい部活動の環境の構築と、中学校における働き方改革の実現を図る観点から、中学校における部活動の段階的な地域移行に向けた課題に総合的に取り組むことです。
初めての会議ということで、設置に関わる説明と、委員の顔合わせ、また、中学校の部活動の現状と課題の共有などが行われました。
様々な意見なども出て、第1回会議ではありますが、活発な協議が行われました。
今後、協議会では、必要に応じてアンケート調査などを実施しながら会を重ね、生徒に寄り添った部活動の在り方について検討を進めていく予定です。
朝から穏やかな気持ちになりました
12月5日(火)~12月14日(木)の期間に、朝の読書の時間に、小野町ふるさと文化の館の職員さんにお越しいただき、1学年の各学級と特別支援学級において「朝の読み聞かせ」が行われました。
今回読んでいただいた本は、1年生では「おばあさんのしんぶん」を、2回目となる特別支援学級では「すうがくでせかいをみるの」です。その他に、詩の朗読もありました。
耳から聴くことにより物語や詩の世界を想像しやすく、生徒たちも静かにお話を聴き入っており、朝からとて穏やかな気持ちになりました。
貴重な機会を、本当にありがとうございました。
3学期には、2学年でも「朝の読み聞かせ」が行われる予定です。
ご協力ありがとうございました
本校では、ボランティア委員会が中心となり、「歳末助け合い運動」として12月4日(月)~8日(金)の期間に募金活動に取り組んできました。
各学級で協力の呼びかけを行うとともに、先生方にも協力を依頼し、たくさんの募金が集まりました。
そして、本日12月13日(水)の昼休みに、校長室において、小野町社会福祉協議会の方々にお越しいただき、ボランティア委員会の代表である2年生5人から、事務局長さんに集まった募金を手渡しをしました。
事務局長さんからは、「小野町の社会福祉に役立てていきます。ご協力ありがとうございます。」と御礼の挨拶をいただきました。
募金総額は「20,413円」でした。ご協力をいただいた皆さん、本当にありがとうございました。
第2回小野町学校運営協議会を開催しました
本日12月12日(火)、小野小学校において、「第2回小野町学校運営協議会」を開催しました。
小野町では、令和4年度よりコミュニティ・スクールを立ち上げています。
コミュニティ・スクールは、学校と地域住民等が力を合わせて学校の運営に取り組むことが可能となる「地域とともにある学校」への転換を図るための有効な仕組みです。
本日の協議会では、コミュニティ・スクールのメンバーである地域の様々な役職の方々と、小・中学校の管理職等が集まり、地域と一体となって特色ある学校づくりを進めるための話し合いが行われました。
まず、各学校の校長からこれまでの教育活動についての概要報告があり、その後「熟議」と呼ばれる話し合いが行われました。
「熟議」では、「小野町の子どもたちの未来を見据えて」というテーマのもと、「小学校の新しい通知表」を参考に小野町の子どもたちに将来に向けて育てていってほしい力について話し合いました。
グループ討議、全体討議ともに活発な話し合いが行われ、「郷土愛」や「自己肯定感」、「コミュニケーション能力」など育てていってほしい様々な力について意見が出されました。
なお、本日話し合われた内容をもとに引き続き「熟議」を重ね、学校運営協議会案として「小野町の子育て目標」を策定し、町民の皆様に広く提案していく予定です。
☆☆令和6年度に向けて☆☆
【生徒アンケート】
【学習教材リンク】
【お知らせ】
スマホ用小野中学校Web
〒963-3402
福島県田村郡小野町
大字谷津作字和久59
TEL 0247-72-3355
FAX 0247-72-2829
小野中キャラクター「おのゴン」