小野中ニュース
東日本大震災を忘れない!
9年前の平成23年3月10日は中学校を卒業する娘の卒業式前日でした。皆穏やかな気持ちで過ごしていたのでしょう。翌日に大地震が発生することなど知らずに。3月11日午後2時46分、東日本大震災発生。あれから9年。震災関連死を含めると2万人以上の方が亡くなり、行方不明者も2000人以上もいるのです。亡くなった方の死因の9割は溺死、津波に巻き込まれて犠牲になりました。福島県南相馬市にも高さ17mの津波が市を襲いました。住宅が密集していた地区の住宅はすべて流されてしまいました。どれほどのものか自然災害の怖さを忘れてはいけません。
3月3日(火)の「3.11を忘れない集会」は6校時、最後の全校集会時に全校生を対象に体育館で行い、校長が映像を交えながら話をしました。
福島民報新聞に掲載されていた「あなたを忘れない」から3人の話と「釜石の奇跡」と言われた、津波からの避難訓練を8年間続けてきた岩手県釜石市内の小中学生の避難の様子を話しました。『津波てんでんこ』。てんでんことは各自のこと。海岸近くで大きな揺れを感じたとき、津波が来るから誰の指示を待つことなく、家族にもかまわず、各自てんでんばらばらに一刻も早く、より高台に逃げて、自分の命を守れ、という意味です。災害は忘れた頃にやってくると言われますが、子どもたちには、自分の命は自分で守れる大人になってほしいと思っています。
○NHK こころフォト~忘れない~:http://www.nhk.or.jp/kokorophoto/
○こころフォト:こころフォト翔太:20.3.3pdf.pdf、こころフォトゆうな:20.3.3.pdf
○東日本大震災を忘れない日プレゼン:3月震災を忘れない(20.3.3)HP用.pdf
※ 1年生は、3月9日(月)、町多目研修施設に移動し、映画「ハルをさがして」に関する講話をいただき、映画を視聴する予定でした。この映画は、小野町、いわき市で撮影が行われた、中学生を主人公とした映画です。東日本大震災後、故郷を出て行かざるを得ない人、残らざるを得ない人がおり、その狭間で揺れる中学生が描かれていル映画でした。見られなくて残念でした。
1年生からのプレゼント!
2年生に引き続き、1年生も卒業生へのメッセージが完成し、昨日先生方が掲示していました。13日(金)の卒業式当日、昇降口から3学年ホールへの廊下を通り、各教室に行く前に、1年生のメッセージを見てあげてくださいね。みんなあったかいね。心が安らぎます。1年生の皆さんありがとう!
臨時休業5日目!
3月10日(火)、臨時休業5日目となりました。今日は一日雨模様ですね。13日(金)は雨が降らないことを祈ります。3月3日の最終日には、こんなこともありました。2学年で作成した、「3年生へのメッセージ」が昇降口の柱に張り出されました。温かいですね。卒業生の皆さん、13日には見てあげてくださいね。2年生の皆さんありがとう!
小野中の子どもたちはすてきです!
3月3日(火)6校時の全校集会後、3年生の生徒会役員が中心となり、サプライズで、今年度で定年退職する校長と割谷先生のための卒業式を開いてくれました。突然でびっくりしました。退職者が登壇し、校長は3年の根本さんから、割谷先生は3年の藤井さんから「卒業感謝状」を、また、校長は先﨑さんから、割谷先生は磯さんから「一人一人からのメッセージ(学級ごと)」をいただきました。涙があふれました。最後に「校歌」を歌っていただき、全校生で写真も撮りました。小野中での最高のプレゼントになりました。小野中の子どもたちはすてきですね。先生方にも感謝です。本当にありがとうございました。退職の日まで、あと22日。
臨時休業4日目!
3月9日(月)、臨時休業も2週目・4日目になりました。通常であれば、今日は卒業式の予行や震災学習が予定されていました。皆さん元気にしていますか?卒業式は13日(金)、是員登校日です。風邪などひかないよう、早寝・早起き・朝ご飯等、規則正しい生活を送り全員出席し、すてきな卒業式にしましょうね。先週3日(火)は令和元年度の最後の授業日でしたが、あいさつ日本一を目指した生活委員の「あいさつ運動」や、保健委員会の活動である「感染症予防呼びかけ」も最後となりました。保健委員は最後の全校集会でも呼びかけを行ってくれました。一年間お疲れ様でした。
☆☆令和6年度に向けて☆☆
【生徒アンケート】
【学習教材リンク】
【お知らせ】
スマホ用小野中学校Web
〒963-3402
福島県田村郡小野町
大字谷津作字和久59
TEL 0247-72-3355
FAX 0247-72-2829
小野中キャラクター「おのゴン」