ブログ

2024年9月の記事一覧

お知らせ 襷(たすき)をつなぐ

昨日放課後に、明日9月5日(水)の田村支部中体連駅伝競走大会に向けて、特設駅伝部員の決起集会が行われました。

まずは、部活動担当の先生から、実際に当日走る予定の選手にゼッケンが渡されました。

男子は2、3年生で構成されるAチームと1、2年生で構成されるBチーム、女子は1、2年生で構成されるAチームの3チームが大会に出場します。

そして、校長から「この襷(たすき)とみんなの思いを、最後までつないでください。」と、代表してそれぞれのチームの第1区を走ることとなる生徒に襷が渡されました。

夏休み中、共に練習してきた特設駅伝部のメンバー20名や、体力づくりとして一緒に走ってきた仲間の思いを胸に、全員の気持ちを一つにゴールを目指して頑張ってきてほしいと思います。

ぜひ会場にて大きな声援をどうぞよろしくお願いいたします。

頑張れ!小野中生!!

 

<田村支部中学校駅伝競走大会>

 会 場:田村市陸上競技場周辺駅伝コース

 日 程:開始式     8:15~

     女子競技開始  9:00~

     男子競技開始 10:30~

     表彰式    12:00~

 

ハート 1年生、「思春期」について考える

本日9月3日(火)の6時間目に、1学期の2、3年生に続き、1年生で「思春期講話」が行われました。

1学期同様に助産師の先生を講師としてお招きし、性教育について講話をいただきました。

本校では、それぞれの学年の発達段階に応じた内容の講話をしていただき、3年間に渡って性教育に取り組んでいます。

本日の講話では、男女の二次性徴について理解し、身体の発達に対応するとともに、自らも命をつなぐことに自覚を持つことを、様々な事例を交えながらお話をいただきました。

途中、ある事例をもとに、どのように判断するのか、意思表示カードを使って自分の考えを示す場面もありました。

最初はあまり実感がわいていない生徒もいたようですが、次第にうなずきながら最後まで真剣に話を聴いていました。

 

中学生は大人になっていく過程の中で不安定な時期でもあります。

子どもたちには、困ったら間違った判断をしないよう、身近な大人に相談するよう話をしました。

「思春期」や「性」について、なかなかご家庭で話をする機会がないと思いますが、ぜひお子さんの悩みや困り感等がないか一声かけて、話し合ってみるのもよいのではないでしょうか。

学校 子どもたちの安心・安全のために

本日9月2日(月)の午前中に、県中教育事務所の主任管理主事と小野町教育委員会の指導主事にお越しいただき、管理訪問が行われました。

管理訪問とは、適切な学校運営や、学校の施設・設備の適正な維持管理・活用について、助言、指導をいただき、子どもたちが安心・安全して学校生活を送れるように、学校事故の絶無に努めるためのものです。

子どもたちの様子を参観していただくとともに、消火設備や避難経路、危険個所の確認し、改善が必要なことなどを助言、指導いただきました。

まずは、子どもたちが生き生きと活発に授業に取り組んでいる様子や、子どもたちと教師が良好な関係が見られることなど、たくさん褒めていただきました。

また、施設・設備も丁寧に使っていており、管理状況も良好であるとの評価もいただきました。

ただ、避難経路図の表示箇所や、棚の上の落下物撤去など、細かい点をご指摘いただいたので、早速対応したいと思います。

そして、引き続き、子どもたちが安心・安全に学校生活が送れるよう、努めてまいります。

本日は、ご指導ありがとうございました。

※写真はイメージです。