ブログ

2024年6月の記事一覧

本 図書館教育の充実に有効活用いたします

昨日6月6日(木)、小野町役場の町長室において、小野町にある石塚医院の医院長様より、小・中学校に寄付と寄贈をいただきました。

中学校でいただきましたのは、図書購入費10万円と世界地図帳「ジュニア地図帳 こども世界の旅」3冊です。

例年いただいている図書購入費につきましては、「石塚文庫」として本校の図書館の蔵書購入に役立てています。

また、世界地図帳につきましては、国際理解教育に力を入れている小野町として生徒たちの興味・関心を高めるために活用したいと思います。

 

今年度は、学校全体で図書館教育の充実に取り組んでいます。

ぜひ有効に活用させていただきます。誠にありがとうございました。

バス 2日目も全力プレーしてきます!

本日も天候に恵まれ、絶好の大会日和です。

支部中体連大会1日目は、素晴らしい成績を収めることができました。

 

本日大会2日目、夕陽ヶ丘テニスコートで個人戦を行うソフトテニス部の生徒も、笑顔でバスに乗り込み、学校を出発しました。

野球部、女子バレーボール部はともに小野町運動公園が会場ですので、現地集合です。

2日目の予定は以下のとおりです。

 

本日も選手たちの全力プレー、そして会場中に響き渡る応援を期待しています。

頑張れ!小野中生!!

 

【軟式野球】 小野運動公園野球場
 準決勝 対岩江・大越中 9:30~
 決 勝 13:30~

【女子バレーボール】 小野町町民体育館
 〇決勝トーナメント Aコート
  1回戦 対船引中 10:00~
  準決勝 11:00~
  決 勝 13:00~

【ソフトテニス】 夕陽ヶ丘公園テニスコート
 〇女子個人戦 8:30~
  2回戦 対(船引中と三春中の勝者)

音楽 特別講師をお招きしての吹奏楽部練習会

本日6月5日(水)は支部中体連1日目が行われていますが、吹奏楽部においても、特別講師の先生をお招きして、演奏技術の向上を目指して、練習に励んでおります。

講師の先生からは、厳しい指摘があり、それに応える小野中吹奏楽部。音楽室内は高い集中力で満たされていました。

吹奏楽部の皆さんもコンクールを控え、日々の練習に取り組んでいます。いつも素敵な演奏をしていただき、ありがとうございます。

 

NEW 田村支部中体連1日目結果【女子バレーボール】

【バレーボール】 小野町町民体育館

 〇女子 9:30~ Aコート

  <予選リーグ>

   第4試合 小野中 2対0 船引中 勝利

   第5試合 小野中 1対2 三春中 惜敗

  予選リーグ2位、決勝トーナメント進出

  ※決勝トーナメントは6日(木) 同会場

 

王冠 田村支部中体連1日目結果【卓球】個人戦

【卓球】 田村市大越体育館

 〇男子個人戦 12:30~

  <男子シングルス>

  8 3年男子 ベスト16 

 22 3年男子 ベスト8(県中大会出場)

 23 3年男子 第2位(県中大会出場)

 42 3年男子 2回戦敗退

  <男子ダブルス>

  3 2年男子ペア ベスト8(県中大会出場)

  6 2年男子ペア ベスト8(県中大会出場)

 12 3年男子ペア 優 勝(県中大会出場)

  ※本大会には女子の出場はありません

NEW 田村支部中体連1日目結果【男子バレーボール】

【バレーボール】 小野町町民体育館

 〇男子 9:30~ Aコート

  第1試合 小野中 2対0 三春中  勝利 

  第3試合 小野中 0対2 滝根中  惜敗

 3位(県中地区大会出場) 

 ※3チームとも1勝1敗のため、得点率で順位決定

王冠 田村支部中体連1日目結果【卓球】団体戦

【卓球】 田村市大越体育館

 〇男子団体戦 8:30~

  <予選リーグ>

   第1試合 小野中 3対0 都路中 勝ち

   第2試合 小野中 3対1 常葉中 勝ち

   第3試合 小野中 3対0 三春中 勝ち

  <決勝トーナメント>

   準決勝 小野中 3対2 大越中 勝ち

   決勝  小野中 3対0 船引中 勝ち

   優勝で県中地区大会出場