2023年5月の記事一覧
「ONO・JHS」ようこそ小野中学校へ
国道349号のすぐそばに、小野中学校はあります。
国道を通ると、学校脇の法面が目に入ってきますが、こちらも校地内同様に雑草が生い茂っていました。
しかし、今朝は、さつきで形作られた「ONO・JHS」の文字がくっきりと浮かび上がり、国道を通る皆さんに「ようこそ小野中学校へ」というメッセージを届けています。
実は、第1回奉仕作業の前日に、地域の「小町会」のメンバーの方々十数名のご厚意により、綺麗に除草をしていただいたおかげです。この会のメンバーの皆様は小野中学校の卒業生で、母校のためにとボランティアで作業していただきました。地域の温かさに、感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。
国道349号で近くを通った際には、ぜひご覧ください。
先週から風景が一変しました
今朝はあいにくの雨模様、登校する生徒たちの目には先週金曜日とは一変した風景が飛び込んできたことと思います。
昨日5月28日(日)の早朝、3年生の保護者を中心に多くの皆様にご参加、ご協力をいただき、第1回奉仕作業が行われました。
校庭や校舎の周辺など校地内に生い茂ってきた雑草などを、草刈り機で一気に除草していただきました。
また、テニスコートや校庭に生えた雑草も、丁寧に手作業で抜いていただき、とてもすっきりしました。
そんな綺麗になった校庭や校舎の周辺の様子を、きっと登校した生徒たちも気が付いたはずです。
早速練習に来た野球部の生徒たちも、きれいになったばかりの校庭で、気合の入った練習に打ち込んでいました。いよいよ来週に迫った中体連総合大会に向けて、生徒たちもきっと清々しい気持ちで練習に集中でき、大会でもベストを尽くしてくれることと思います。もちろん、普段の学校生活においても一段と学習に実が入ると思います。
早朝からのご協力、誠にありがとうございました。
英語検定を実施しました
5月26日(金)放課後、第1回英語検定が行われました。
小野町では、中学生全員が英語検定、漢字検定、数学検定をそれぞれ1回ずつ受検できるよう予算を確保してくださってます。
今回の英語検定は、全員が受検する回ではないのですが、多くの生徒が希望をして受検しました。
どの生徒も真剣な眼差しで検定に臨んでいました。
そのチャレンジしようとする前向きな姿勢はとても素晴らしいことだと思います。きっとこの先大きな自信へと繋がっていくはずです。
7月7日(金)には、全員が受検する漢字検定が行われます。早めに自分の目指す級を決め、家庭学習等で計画的に対策に取り組んでほしいと思います。生徒昇降口には、各種検定試験の問題集の貸し出しコーナーが設置されているので、ぜひ活用してみてください。
朝の静寂の中で
登校した生徒がカバンから教科書を出したり、朝練に参加した生徒が着替えをしたりして、それぞれの生徒の準備が整う8時10分になると、全学年を静寂が包まれます。
本校では、8時10分から8時20分までの10分間は、朝の学習の時間です。
多くの子どもたちが、集中して読書に取り組んだり、学習に取り組んだりしています。
この朝の静寂の中で、心を落ち着かせ、読書などに取り組むことで、1日の授業に臨むやる気スイッチの切り替えを行っています。
5月も残りわずか、6月になると田村支部中体連総合大会や1学期期末テストなど様々な行事があります。
気持ちの切り替えを行う場面がたくさん出てきます。ぜひ、中学校3年間で自分自身の気持ちの切り替え方を身に付けてほしいと思います。
小さな来校者パート2
本校には、ほぼ毎日小さな来校者が現れます。その正体は......
カモです。校舎と校庭の間にあるプールに来ては、のんびりとプールを泳いで過ごしています。先日は、4羽のカモが来ていました。
明日から、今年度のプールの授業に向けて、プールの水を抜き、清掃を始めます。そうなると、しばらくの間、カモは別の水場を探して、小野町のどこかに現れるかもしれません。
5月28日(日)には、3年生の保護者の皆様を中心にご協力をいただき、PTA奉仕作業が行われます。
まだ寒暖差が激しいですが、段々草木も生い茂ってきています。子どもたちが安全で安心に学校生活が送れるよう、ご協力のほどどうぞよろしくお願いいたします。
☆☆令和6年度に向けて☆☆
【生徒アンケート】
【学習教材リンク】
【お知らせ】
スマホ用小野中学校Web
〒963-3402
福島県田村郡小野町
大字谷津作字和久59
TEL 0247-72-3355
FAX 0247-72-2829
小野中キャラクター「おのゴン」