2020年1月の記事一覧
籠田さんによる「読み聞かせ(2年生)」!
1月31日(金)、「ふるさと文化の館」の籠田まき子さんに来て頂き、朝の読書の時間(8時10分から8時 20分の10分間)に「読み聞かせ」を行いました。1回目は3年生、6月に3回実施しました。2回目は1年生、12月に3回実施しました。最後は2年生。1組は28日(火)、2組は30日(木)、そして今日が3組です。「読み聞かせ」1冊目は、新美南吉さんの絵本「でんでんむしのかなしみ」、この絵本は全学年で読んで頂きました。2冊目はまど・みちおさんの詩、「けしゴム」と「朝がくると」です。まど・みちおさんは童謡「ぞうさん」や「一年生になったら」などを作詞した方です。すてきな絵本と詩に出会えて、心が豊かになり、すてきな朝の読書の時間になりました。一年間ありがとうございました。来年度もよろしくお願いいたします。
「けしゴム」 まど・みちお
自分が 書きちがえたのでもないが いそいそと けす
自分が書いた うそでもないが いそいそと けす
自分がよごした よごれでもないが いそいそと けす
そして けすたびに けっきょく 自分がちびていって
きえて なくなってしまう いそいそと いそいそと
正しいと 思ったことだけを ほんとうと 思ったことだけを
美しいと 思ったことだけを 自分のかわりのように のこしておいて
この詩は、「けしゴム」を素材としつつも、人の「自己修正力-自分で自分をただしていく力」についてふれた作品のようにも受けとれます。深い意味がひそんでいます。もう一度じっくり読んでみませんか。2学年の学年通信には「朝がくると」も紹介されています。
根気強く続けることってとても大事なんだなぁ~!
朝の陸上練習、木曜日(月も)は7時40分から「縄跳び体力づくり」です。部活動単位で頑張っていたり、3年生も続けていたりと、多くの子どもたちが体育館に集まっていました。二重跳びやハヤブサにもチャレンジして頑張っていました。昔々の話ですが、女子バレーボール部顧問をしていた若い頃、縄跳び体力づくりをやらせていたことを思い出します。昼休みの自主練や練習試合のときなど、「二重跳びでジャンプ力アップ」を合言葉に頑張っていたものです。一つのことを飽きずに長くやりつづける気力が「根気」です。「小さなことを積み重ねることが、とんでもないところへ行く、ただ一つの道」とイチローの言葉です。寒さに負けず続けて欲しいと思います。明日金曜日(火も)は、7時20分から「ランニング体力づくり」です。頑張れ小野中生!
小野新町小6年2組「希望献立」!
1月30日(木)、学校給食週間特別献立最終日は昔の給食です。給食の始まりは明治時代の終わり頃とされていますが、昭和時代に入ると、世界的に大きな戦争が始まり、食べ物が不足したために学校給食はなくなってしまいました。その後、戦争は終わりましたが、日本は食べ物が不足していたので、アメリカなどから脱脂粉乳や小麦粉が贈られ、その小麦粉と脱脂粉乳を使って学校給食が再び始まりました。支給された小麦粉で給食が作られていたので、戦後、30年間もの長い間、学校給食の主食はパンやうどんのみで、ご飯が登場することはありませんでした。その頃の昭和40年代の給食を再現したのが今日のメニューです。想像してみてください。毎日がパンの給食だったら…。給食やお家で、白米のご飯が不自由なく食べられるということは実はとても幸せなことだということを忘れないでください。今日は小野新町小6年2組希望献立でもあります。
夏井一小校長先生の希望献立!
1月24日(金)の給食は、退職校長先生の希望献立でした。今年度で定年退職される校長先生は3人。最初に登場したのは夏井第一小学校の大山校長先生の希望献立です。大山校長先生は、キムチの様なピリ辛の料理、ボリューム満点の丼料理が大好きです。献立は、給食でなかなか登場することのない「カツカレー」でした。カツカレー用にカレールウの種類もいつもと違うブレンドにしたようです。大山先生用の「特製カツカレー」とってもおいしかったです。「りっちゃんサラダ」「手作りプリン」も最高でした。ごちそうさまでした。次は誰かな?
※明日30日(木)は「小野新町小6年2組希望献立」です。楽しみですね。
全力投球Sport!「Sリーグソフトテニス大会」!
1月26日(日)、郡山西部第二体育館において、「Sリーグソフトテニス大会県中地区予選大会」が開催され、郡山から6校、田村から3校の計9校で予選リーグ戦が行われました。予選では郡山5位の日和田中、郡山1位の郡山三中と対戦です。日和田中には3-0で勝利しましたが、郡山三には0-3で惜敗、予選で敗退しました。優勝は田村の船引中、第2位は郡山三中でした。1年生や多くの保護者の応援がありました。たくさんの人に支えられて、練習や大会に参加できることに感謝しましょう。県大会をねらえるチームです。一人一人のパワーアップと技術の向上のため何ができるか、何をするべきか考え日々の練習に頑張って欲しいと思います。頑張れソフトテニス部!
☆☆令和6年度に向けて☆☆
【生徒アンケート】
【学習教材リンク】
【お知らせ】
スマホ用小野中学校Web
〒963-3402
福島県田村郡小野町
大字谷津作字和久59
TEL 0247-72-3355
FAX 0247-72-2829
小野中キャラクター「おのゴン」