ブログ

2024年5月の記事一覧

鉛筆 Try your best to take the English test!

本日5月24日(金)の放課後、今年度最初の検定試験となる「英語検定」が行われました。

今回は希望者34名が、普段の学習の成果を試すため、2級から5級に挑戦しました。

今回は全ての級で筆記試験を行いました。

3級以上については一次試験と二次試験に分かれていて、今回は一次試験で、合格すると二次試験のスピーキングの試験を行うことになります。

子どもたちは、真剣な表情で集中して問題に取り組んでいました。

 

本校では、漢字検定、数学検定、英語検定の3つの検定試験について、町教育委員会の支援を受け、無償で全校生が受検予定です。予定は以下のとおりです。

漢字検定:令和6年 7月 5日(金) 対象:全校生

数学検定:令和6年11月15日(金) 対象:全校生

英語検定:令和6年10月 4日(金) 対象:3年生全員

     令和7年 1月17日(金) 対象:1・2年生全員

 

生徒昇降口前には、各種検定試験の問題集の貸し出しコーナーも設置されています。

検定試験に合格していると、高校入試の際に高く評価される学校もあるので、ぜひ家庭学習等を活用し、今のうちから計画的に対策に取り組んでおきましょう。

 

<問題集の貸し出しコーナー>

 

晴れ 夏服の準備をお願いします

最近30℃近くの暑い日が続いています。

5月までは冬用の制服を着用しているため、本日は暑さ対策のために、朝からジャージに着替える対応をしました。

来週からは夏用の制服への衣替え移行期間に入り、6月3日(月)からは完全実施となります。

1年生も、本日お昼休みに、町の衣料組合の方々がいらっしゃって、夏服の受け渡しが行われました。

新しい制服をもらう子どもたちの表情を見ると、とても嬉しそうでした。

事前に配布されている「令和6年度版 小野中の友」やホームページ左側の「お知らせ」欄にある「令和6年度小野中学校服装のきまり」を参考に、各ご家庭で夏服の準備をお願いいたします。

グループ 小野中生全員の力で「ひとつひとつ実現する小野中学校」

本日5月23日(木)の6時間目に、「第1回生徒会総会」が行われました。

生徒会総会は、小野中生がよりよく学校生活を送るための会です。

4月に生徒会委員会や部活動編成会を行い、生徒会執行部を中心に総会要項の作成、各学級での議案書審議、質問・要望等に対する答弁の検討、リハーサルを経て、今日のこの総会を迎えました。

ここまで多くの手がかけられていますが、他でもなくすべてが小野中生だけの力によって進められてきました。

もちろん要項は、事前にタブレットにダウンロードし、ペーパーレスで行われました。

 

会の最初に、生徒会長から「一人一人が生徒会の一員である自覚を持ち、自分のこととして考え、総会に参加してほしい」と挨拶がありました。

また、校長からも「物事を決めること、討論し、集団の意志を形にしていくことの大切さを感じ、今年度だけでなくこれからの小野中学校について考える機会としてほしい」という話がありました。

次に、生徒会執行部、各委員会、各部活動の活動方針・活動計画の説明の後、先日行われた議案書審議の際に各学級から出された質問・要望等に対する答弁が行われました。

「生徒会役員の仕事を軽減するためにも、各委員会に割り振ってはどうか」など、全部で12の建設的な質問・要望等が出されました。

その一つ一つに、生徒会長や各委員長が丁寧に答弁しました。

質問者もその答弁に対して、日頃の活動に感謝の気持ちを述べながら返答しており、とても温かい雰囲気の中で会が進みました。

最後には、昨年度末の総会の際に立ち上がった「ルールメイキング委員会」の活動方針の説明がありました。

選出された議長の3年生2人の進行により、円滑に会を終えることができました。

とても充実した生徒会総会となり、今年度の小野中学校も安泰だなあと感じました。

 

小野中生全員の力で、話し合われたことを一つ一つ実現していきましょう!

キラキラ 今年もこの季節がやってきました

段々と暑い日が増えてきて、今年もこの季節がやってきました。

それは、プールです。

3月後半くらいから、鴨が訪れるようになり、プールで泳いでいる姿が見られましたが、今度は生徒たちの番です。

本日5月22日(水)、快晴の中、プール清掃が始まりました。

決して楽な仕事ではありませんが、子どもたちは大はしゃぎしながら、一生懸命に清掃に取り組んでいました。

気が付くと、1日であっという間に綺麗になりました。

清掃後、時間をかけてプールに水を入れ、6月中旬から保健体育科でプールの授業が始まります。

今年も昨年同様猛暑になりそうなので、きっと今から授業が楽しみのことでしょう。

情報処理・パソコン オンラインって便利ですね!事前によい研修ができました

1年生では、5月21日(火)の6時間目に、学習旅行を前に「アクアマリンふくしま」について事前学習を行いました。

その方法は...

オンラインによる双方向での通信です。

これまで、タブレットを使って調べ学習は行ってきましたが、今回は学校の音楽室にいながら、「アクアマリンふくしま」のスタッフの方と事前のオリエンテーションを行いました。

学習旅行に行く前に、直接スタッフの方に、水族館にいる生物の種類や数、施設などについて説明を受けました。

説明の中には、「クリオネは何の仲間か」などのクイズもあり、子どもたちも楽しみながら、「アクアマリンふくしま」について知ることができました。

また、1年生からの「飼育している生物はどこで捕まえてくるのですか」などの質問にも丁寧に答えていただき、あっという間の1時間でした。

オンラインによるオリエンテーションにより、見どころなどもわかり、楽しみも何倍にも膨れ上がったようでとてもよい機会となりました。