2023年12月の記事一覧
あなたの1年を表す「今年の漢字」は?
毎年、京都の清水寺で発表される「今年の漢字」。2023年は「税」でした。
2年生でも、各自「今年の漢字」について考え、学年ホールに掲示してあります。
じっくり漢字を見て、その理由を読んでいくと、なるほどこんな1年だったんだなと、2年生一人一人の1年が伝わってきました。
ちなみに、私(校長)の今年の漢字は…
「新」
理由は、4月に新たに小野中学校に着任して、小野中生や同僚、保護者や地域の方々などなどたくさんの人たちとの新しい出会いがあり、また初めて経験することや体験したこともたくさんあって、とても新鮮な1年だったからです。
さて、皆さんの「今年の漢字」は何ですか?今年を振り返りながら、年末ご家庭で話題にしてみてはいかがでしょうか。
郷土料理シリーズ
先日(12月6日(水))、給食の郷土料理献立についてご紹介しましたが、今月は4つの道県の郷土料理が提供されました。
先日は北海道、13日(水)は秋田県、15日(金)は青森県、そして本日20日(水)は新潟県でした。
これで47都道府県のうち15道府県の郷土料理が出ました。
栄養教諭が作成している「今日の献立」には、料理の説明や、料理に関する豆知識などが書かれており、お昼の放送の時に紹介されます。※写真をご覧ください。
いつも楽しみに聞きながら、なるほどと納得しながら給食を味わっています。
子どもたちが好き嫌いなく、様々な食材をバランスよく美味しく食べられる工夫がされており、いつも給食が楽しみです。本当にありがとうございます。
3年生も学校で給食を食べられるのも残りわずか、感謝の気持ちをもって、味わって食べてくださいね。
インフルエンザ急増しています
本日より、1年2組において、インフルエンザ感染による出席停止及び体調不良による欠席の生徒が急増しております。
感染拡大防止の観点から、1学年では、明日から学級閉鎖の措置をとることにした学級もあります。
また、本日から金曜日までは部活動も原則として中止としました。
2学期も残り3日とあとわずかです。マスク着用やうがい・手洗いなど、感染対策の徹底にご協力ください。
また、体調等に変化がある場合には、無理をせずに登校を控えるようお願いいたします。
町長、教育長との懇談会を実施
本日、授業参観の前に、小野町町長さんと町教育委員会教育長さんにお越しいただき、保護者の皆様との「町長・教育長との教育・子育て懇談会」を実施しました。
13名の保護者の皆様と、町長さん、副町長さん、教育長さん、そして本校校長で、テーマを「子どもが輝き しあわせを感じられる学校づくり」と題し、「学力向上」「学校と地域との連携」などについて話し合いました。
保護者の皆様からは、高校受験に向けた実力テストのことや、学校の部活動の在り方、働き方改革による教員と生徒が向き合う時間の確保、スクールバスの運行などについて様々な意見が出されました。
また、町長さんからは、今後に向けて公営塾や海外への修学旅行などについて、副町長さんからは、休日の生徒の居場所について話題が上がりました。
短い時間でしたが、活発な意見交換となり、いただいた意見をもとに、今後町や学校としてできることを検討していくことで会が終了しました。
ご参加いただいた皆様、貴重なご意見をありがとうございました。
第2回授業参観、学年懇談会が行われました
本日12月16日(土)、第2回授業参観、学年懇談会が行われました。
お忙しいところ、多くの保護者の皆様にお越しいただきました。
授業参観では、1年生は、総合的な学習の時間で行ってきた「小野町の魅力発信CMづくり」の発表を、
2年生は、同じく総合的な学習の時間で行った「職場体験」の報告発表を、
3年生と和久学級は、学級担任以外の教師による各教科の授業を行いました。
子どもたちの普段の学習の成果をご覧いただけたと思います。
また、授業参観後には学年懇談会が行われ、学年担当教師から2学期の学習面や生活面での様子や冬休みの過ごし方、3年生では高校受験などの進路について説明がありました。
なお、本日ご参加できなかった保護者の皆様へは、来週学年懇談会の要項を配付いたしますので、内容をご確認ください。
本日は誠にありがとうございました。
<授業参観>
<学年懇談会>
☆☆令和6年度に向けて☆☆
【生徒アンケート】
【学習教材リンク】
【お知らせ】
スマホ用小野中学校Web
〒963-3402
福島県田村郡小野町
大字谷津作字和久59
TEL 0247-72-3355
FAX 0247-72-2829
小野中キャラクター「おのゴン」