ブログ

2023年7月の記事一覧

家庭科・調理 朝食のおともナンバー1は...

6月26日(月)から30日(金)まで、「朝食を見直そう週間」を実施しました。

 

その際、保健委員会の生徒が「朝食のおとも」アンケートを行いました。

アンケートの結果は、

第3位 「トースト」

第2位 「卵焼き」

輝く第1位は......

 

「目玉焼き」でした。

 

学校でも「朝食モデル献立」として、26日(月)の給食に「目玉焼き」が出ました。添えられていたのは「ソース」でした。とても美味しくいただきました。ちなみに、皆さんは、醤油派?ソース派?それとも塩派ですか?

 

また、最終日には朝食の摂取状況について調べました。結果は以下のとおりです。

〇朝食を食べてきた人  92.8%

〇朝食に野菜を食べた人 56.3%

〇朝食に汁物を飲んだ人 45.2%

いずれも昨年度よりも低い結果となりました。

朝食は1日の食事の中でも「金メダル」と言われるくらい大切な食事です。これから暑い季節が続きます。朝食をしっかり食べて、元気に夏を過ごしてほしいです。

 

晴れ 県中体連陸上競技大会1日目<結果速報>

本日7月4日(火)から6日(木)まで、白河市総合運動公園陸上競技場で、県中体連陸上競技大会が開催されてます。

本校からは、3名の選手が、男子共通400m、男子・女子共通砲丸投げの3種目に出場します。

4月(火)1日目は、男子共通砲丸投げの決勝と男子共通400mの予選とが行われます。

 

<大会結果>

男子共通砲丸投げ 決勝 11m43 第4位(東北大会出場)

男子共通400m 予選通過(準決勝進出)

ハート 1年生、生命について考える

7月4日(火)5・6時間目に、1年生で「思春期保健教室」が行われました。

2年生、3年生の時と同じ助産師さんをお招きし、今回1年生は、『生命誕生と命のつながり』をテーマに、「命のはじまり」「いのちの誕生」「思春期の心と体の変化と特徴」などについて学びました。

今回の思春期保健教室は、二次性徴を理解し、身体の発達に対応するとともに、自らも命をつなぐことに自覚を持つことをねらいとして行われました。

途中、新生児人形の抱っこや心音聴取の体験も行いました。新生児人形を優しい笑顔を浮かべてそっと抱っこしている生徒の姿を見て、ほっこりした気持ちになりました。

講演の最後には、「The Famliy Book」という絵本を、ALTの先生が英語で読んだ後に助産師さんが日本語訳を読んでくださいました。生徒たちも、笑顔でいろいろな家族について考えながら聞くことができました。

3回に渡って小野中生に貴重なお話をたくさんしていただき、本当にありがとうございました。

本 朝から素敵な時間を過ごせました

今日も朝から、町の「ふるさと文化の館」の職員さんにお越しいただき、和久学級と杉の木学級の生徒たちに読み聞かせを行っていただきました。

読んでいただいた本は、3年生でも読んでいただいた「おばあさんのしんぶん」という絵本です。

職員さんの話し方がとても上手で、生徒たちはどんどんお話の世界に吸い込まれていくようでした。

いくらでも聞いていたい気持ちになります。貴重な機会を、いつも本当にありがとうございます。