ブログ

2020年5月の記事一覧

給食のレシピを紹介します!

 保護者の方から給食のメニューのレシピが知りたいというリクエストにお応えして、定期的にレシピを紹介いたします。今回は「みそカツ」と「きなこ揚げパン」です。

 ※ webのメニューの学校だより→給食レシピからご覧いただけます。

   またはこちらをクリック→

【重要】学校再開についてのおしらせ

 5月15日(金)の知事からの休校要請解除を受けて、学校再開について5月22日(金)より全学年登校といたします。5月11日付配付文書の分散登校については、下記の通り変更いたします。


1 優先登校・分散登校による学校再開開始について
(1)優先登校(3年)・分散登校(1・2年)による学校再開の変更点
・中学2年生の登校日・・・5月22日(金)も登校日になります。

(2)給食について・・・・・・5月25日(月)から再開します。

(3)再開期間の主な日程
・朝は、通常通りの始業時刻(スクールバスの発車時刻)とします。
・5月18日(月)~29日(金)の授業は、全学年でB日程5校時です。
・下校時刻は、14:40です。(帰りのスクールバス→町研修施設14:50発)

2 その他
(1)5月18日(月)~29日(金)はジャージ登校です。
(2)5月18日(月)~22日(金)は弁当持参です。
(3)家庭訪問時に配付した学習課題は、6月1日(月)提出とします。
(4)令和2年6月1日(月)からは、通常通りの登校となる予定です。
(5)部活動、朝の運動はありません。

久しぶりの授業!

 本日から分散登校・優先登校を開始しました。朝から生徒達の元気なあいさつと笑顔が学校にあふれました。今日は1、3年生のみが登校でしたが、明日2年生が登校してくるのが楽しみです。

 授業も全員がマスク着用、机を離した状態で行いました。話し合いや実習などで制限を受けますが、久々の授業に先生方も生徒達もみんな笑顔でした。(校長)

(2年生の皆さんへ)技術科の鈴木健先生より_その3

「再生野菜・リボベジに挑戦」のその後です。

 ほうれん草 挑戦断念。この失敗を「ねぎ」に生かしたい。

 

長ねぎ 挑戦4日目(5/14)朝

やったこと・・・新しい水に入れ替えた。

工夫したこと・・日当たりのいい2階の窓際に移動した

考えたこと・・・「直射日光が当たらない、日当たりの良い場所」について考え直した。最初はカーテン越しで影を作ったところに置いたが、ほうれん草は見事に失敗。反省を生かし、窓ガラス越しの日当たりの良いところに変更。

 

長ねぎ 挑戦5日目(5/15)朝

やったこと・・・新しい水に入れ替えた。

考えたこと・・・心なしか成長してきたように感じた。再生して欲しい。

 

長ねぎ 挑戦6日目(5/16)朝

やったこと・・・新しい水に入れ替えた。

考えたこと・・・日当たりの良い場所を考え直してよかったと感じた。やはり観察して、考えて、工夫することの大切さを感じた。

 

長ねぎ 挑戦7日目(5/17)夕方

やったこと・・・新しい水に入れ替えた。

考えたこと・・・娘(高2)が驚くほど再生が見られた。間違いないと確信できた。

        みんなにも体験して関心を持って欲しい。

 

長ねぎ 挑戦8日目(5/18)朝

やったこと・・・新しい水に入れ替えた。

考えたこと・・・順調に再生し、収穫まで大事に再生させたい。

(生徒の皆さんへ)職員作業をしました!その3

 小野中学校の生徒の皆さん、お元気ですか?笑顔で生活できていますか?自己管理(自己マネジメント)は完璧ですか?

 さて、5月18日(月)からの学校再開に向けて、本日は職員全員で校舎内の除菌作業を行いました。

 来週からは清掃の最後に時間を設けて、皆さんと一緒に毎日行うことになります。

 みなさんの日本一の笑顔のあいさつをとても楽しみにしています。(校長)

 

(生徒の皆さんへ)荻野先生から その3

生徒のみなさんへ
 おはようございます。今日はあいにくの曇り空です。気温18.6℃、湿度42%。過ごしやすいですね。茶色っぽかった山々が新芽を芽吹き若芽色になりました。こういうのを「山笑う(やまわらう)」と言い、俳句における春の季語で、春の山の明るい感じをいうみたいです。
みなさんの毎日も山のように雄大で静か、そしてたくましいといいなあと思います。

 さて、昨日テレビ等で報道がありました。

政府対策本部で39県の緊急事態解除を決定
 政府は14日、新型コロナウイルス感染症の対策本部会合で緊急事態宣言について39県での解除を正式決定した。

 そこで、みなさんにはお願いがあります。
 緊急事態が解除になったからと言って「すべて以前のような生活に戻るのではない」ということを理解してください。今も新型コロナ感染症に感染するリスクは少しも減っていません。緊急事態が解除は、実は今までより一人ひとりの自己責任・自己管理が大切になるという受け止めをしています。
 今まで以上に「しっかり手洗い」「手指アルコール消毒」「マスクの着用」「3密防止」「不要・不急の外出を控える」など自分でできることを継続していきましょう。

 

(生徒の皆さんへ)職員作業をしました!その2

 生徒の皆さん。3日間の家庭訪問等で元気な姿が見られて、先生方は安心しました。

 さて、本日は来週からのみなさんの登校に備えて、玄関を新たにワックスがけをしました。18日に登校したときはピッカピッカの鏡のような床をぜひ見てくださいね。

(2年生の皆さんへ)技術科の鈴木健先生より_その2

「再生野菜・リボベジに挑戦」のその後です。

ほうれん草 挑戦4日目(5/12)朝

やったこと・・・新しい水に入れ替えた。「元気に再生して欲しい」という願いを込めて、声をかけた。

 

ほうれん草 挑戦5日目(5/13)朝

やったこと・・・新しい水に入れ替えた。

考えたこと・・・ここまで色が悪くなると、再生しないかな。ほうれん草は失敗してしまったようだ。

 

ほうれん草が再生しそうにないと感じたので、新たな挑戦を始めました。今度は「長ねぎ」に挑戦です。

長ねぎ 挑戦1日目(5/11)夕方

準備物・・・・・プラスチックの容器とスポンジと長ねぎ

やったこと・・・スポンジに切れ目を入れへたの部分を差し込み、水を入れた。

 

長ねぎ 挑戦2日目(5/12)朝

やったこと・・・新しい水に入れ替えた。

考えたこと・・・今回は1つにしたので、何とか再生して欲しい。

 

長ねぎ 挑戦3日目(5/13)朝

やったこと・・・新しい水に入れ替えた。

「元気に再生して欲しい」という願いを込めて、声をかけた。

考えたこと・・・緑の部分が伸びたのか?それとも周りが縮んだだけなのか?

        次こそ成功させたい。

(生徒の皆さんへ)職員作業をしました!

 みなさん、元気にしていますか?
 来週から登校再開です。今週は「早寝・早起き・朝ごはん」を練習してください。
 みなさんの登校を前にふれあいの坂の草刈りと片づけをしました。みなさんが気持ちよくふれあいの坂を歩いてくれるとうれしいです。みなさんに会えるのが待ち遠しいです。(荻野)