ブログ

2020年6月の記事一覧

思春期保健教室(2年生)

 先週に引き続き、助産師の吉岡利恵先生をお招きして、2年生の思春期保健教室を行いました。

 内容は「思春期のこころとからだ~どんな恋愛や出会いを望みますか~」です。そして今日はなんと!先生方の体験談も飛び出しました。アレサンドロ先生にはしっかり通訳がついていました。

 

「読み聞かせ」の実施

 今週は3年生で、小野町ふるさと文化の館・図書館より講師をお招きして、朝の読書の時間に「読み聞かせ」を行っております。

 読み聞かせを実施することにより、年齢に応じた絵本や物語などの本を読み、読書することの楽しさや大切さを知るとともに、郷土の歴史や民俗・風俗に興味関心を持つきっかけづくりとすることが目的です。

 生徒達は耳を澄まして話に聞き入り、その場面を頭の中で思い描くなど想像力を働かせていました。

【重要】中体連県中地区予選会及び支部予選会の代替えの大会について(お知らせ)

 皆様には日頃より本校の教育活動に対しまして、ご理解ご協力をいただいており感謝申し上げます。
 さて、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、中体連県中地区予選会及び支部予選会に代わる代替大会を市町村教委・地区校長会・支部中体連による三者協議等で検討を重ねてきたところです。
 つきましては、下記のとおり対応することになりましたので、お知らせいたします。ご理解の上ご協力をよろしくお願いいたします。なお、本日、生徒を通じて文書でも通知いたしました。

1 田村支部中学校体育連盟としては、代替えの大会を実施しないこととする。

2 実施しないこととした理由
(1)代替えの大会を実施する前提として、「田村地区内すべての学校において、通常の教育活動が行われていること」を挙げていたが、現在も通常の教育活動が実施されているとは言えない状況であること。
  ① 部活動における対外的な練習試合の自粛が続いていること
  ② 練習方法が制限されている競技種目があること
  ③ 授業(特に実技教科)において様々な制限があること 等
(2)1種目でも実施が難しい競技種目があれば、中体連の大会として実施することは望ましくないこと。
(3)すべての競技種目において、選手や大会役員等の安全・安心を十分に確保できる状況ではないこと。
  ① 「3密」の回避が難しい競技種目もあること
  ② マスク着用により熱中症のリスクが高まること 等

3 その他
 生徒の安全と新型コロナウィルスの感染拡大防止を最優先に考えての決定でありますので、ご理解ご協力をお願いいいたします。

 なお、今後3年生が部活動に一区切りをつけるための紅白試合、練習試合等については各部の計画で実施してまいります。

(校長)

生徒会総会…がんばったね!生徒会役員

 本日、放送による生徒会総会を行いました。

体育館で一堂に会してできない中、生徒会役員が考えてこのような形になりました。

 議長は放送室、会長はじめ執行部は放送室前、各委員は廊下に並んで待機、各学級では放送を聞いて拍手で承認、それを見届けて連絡する係は各学年のホールで待機など、たいへん工夫が凝らされていました。

 次の総会は体育館でできるといいですね。

 

前期役員任命集会

本来なら4月下旬に行われる「前期役員任命集会」ですが、本日放送室前で校内放送を通じて行いました。

楽しく明るくあいさつ日本一の小野中学校のために、しっかり頑張りましょう。

授業参観日ならびにPTA奉仕作業のお知らせ

 メールにてお知らせいたしましが、PTA奉仕作業ならびに授業参観の日程をお知らせいたします。

 なお、授業参観については、年間行事予定の日程から変更になりましたのでご注意ください。

1 授業参観 7月16日(木)13:35より

 1,2年生は授業参観、学年懇談会です。

 3年生は高校説明会になります。

2 PTA奉仕作業 7月12日(日)6:30より

 2,3年生の保護者のみの草刈り作業といたします。生徒は参加しません。

どちらも、後日文書にてお知らせいたします。

よろしくお願いいたします。

 

思春期保健教室(3年生)

 本日、助産師の吉岡利恵先生をお招きして、思春期保健教室を行いました。

 内容は「命を守る、命を育てる」です。思春期保健教室は各学年ごとに毎年行われており、1,2年生もそれぞれの発達段階に応じた内容で実施されます。

 本来ならばグループでの話し合いやグループワークも行われますが、三密を避けるために今回は残念ながらできませんでした。生徒達はメモを取るなどして真剣に聞き入っていました。

オンラインビブリオバトルの紹介!

 本校では朝の読書等、良書を選んで読書を推進していますが、明日13日の13:30より中高生向けのオンラインでのビブリオバトルが行われます。

 Youtubeでのライブなのでネット環境がないと視聴できませんが、視聴可能な方はぜひご覧ください。

以下は案内のチラシです。生徒にも配付しました。

今週は暑い日が続きました! 

 暑い中での授業や部活動の本格的な始動。小野中生は元気に活動を楽しんでいました。みなさんのニコニコいい顔と礼儀正しいあいさつの声は本当にステキです。 

 今のところ、咳や発熱による欠席者がない状況です。
 今後も「一致団結」本人・家族・地域で感染症予防を継続していきましょう。

 暑い中、毎日、用務員の宗像 瞳さんが水くれをしているプランターのお花。かわいらしく風にゆらゆらと揺れています。癒されます。

 週末は「しっかり食べて、ぐっすり眠って、リラックスして」疲れをとってください。(荻野)

部活動再開!!その2

今日は暑いので、熱中症に注意しながら部活動に取り組んでいました。

吹奏楽部は部屋を使えるだけ使って分散して練習しています。

柔道部はまだお互いに組んで練習ができないのでトレーニングをしています。

でも、あいさつをしたときの生徒達の表情は笑顔でした。

部活動再開!!

 本日から部活動が始まりました。

 久しぶりの活動なので、まずは準備運動をしっかりやる部、グランドの整備から始まる部など、それぞれですが、小野中学校に久しぶりに生徒達のかけ声が響きました。

授業のようすから(理科)

 理科の実験の様子です。各班が3人~4人の少人数で、全員マスクをして授業を行っています。

 話し合い活動が制限されてしまいますが、この日は火を使う実験なので生徒達は真剣に行っていました。

(Alessandro's pictures) 

第1回実力テスト(3学年)

 3年生が第1回の実力テストに挑みました。今回は1,2年生のときに学習した内容から出題されました。学校が休業の間も怠らず計画的に勉強してたかな?

 今日できなかったことは、必ず今日中に解決して、次回は解けるようにして欲しいと思います。 みんな真剣!

第1回の生徒会委員会がようやく開催できました!

 本日放課後、令和2年度の第1回の生徒会委員会がようやく開催できました。各学級を離れて、それぞれの委員会ごとに集まり、組織づくりと年間活動計画と予算請求書等を作成しました。人数の多い委員会は各学年や多目的ホールで行いました。

 次は、ずっと延期になっている生徒会総会(6月19日)です。

登校前の検温をお願いします

 今日から6月。今日の気温22.3℃、湿度50%。快適マークが出ています。今日も元気に登校してくれてありがとうございます。

 制限が緩和され、日常生活が少しずつ以前のようになりつつあります。自粛ムードもやや緩んだように感じます。最近、福島県ではPCR検査の陽性反応者が確認されていませんが、これは新型コロナウイルスがなくなったのではなく、感染予防対策をがんばっている結果だと思われます。ちょっとでも「手洗い」「3密予防」などの対策を怠ると新型コロナウイルス感染症の第2波が予想されまだまだ心配な状況です。
 そこで、登校前検温のお願いです。今のところ、感染の自己判断、目安となるものが体温と体調の変化です。「大丈夫だ。」と簡単に判断しないで必ず検温をお願いします。
 よその地区では「37.0℃ 無症状」でも感染が確認され、二次感染へ感染が拡大しています。ちょっとでも不調の時、微熱があるときは「授業ができそう」でも無理をしない方がいいでしょう。

手洗いについて
〇石けんをつけてていねいに洗う。十分にすすぐ。 
〇手洗い後は清潔なタオルやハンカチでふく。水滴を人にかけない様に注意する。タオルやハンカチの貸し借りはNG!です。

(荻野)