こんなことがありました!
出来事
防犯ブザー寄贈
本日、防犯協会飯豊支部長の松本様と飯豊駐在所の坂口巡査長がおいでになり、1年生に対して、防犯ブザーを寄贈いただきました。
これまで、不審人物等による事犯は起きていませんが、これからもないとは言い切れません。いざという時に、子どもたちの安全が守られるよう活用していきたいと思います。
防犯協会のみなさん、ありがとうございました。
これまで、不審人物等による事犯は起きていませんが、これからもないとは言い切れません。いざという時に、子どもたちの安全が守られるよう活用していきたいと思います。
防犯協会のみなさん、ありがとうございました。
町小学校陸上記録会
報告が遅くなってしまいましたが、9月15日(金)に小野町小学校陸上記録会が行われました。
開会式では、4校の児童を代表して、本校児童が選手宣誓を行いました。「100m走で日本人初の9秒台をたたき出した東洋大学の桐生選手のように、・・・・・精一杯競技することを誓います。」という力強い選手宣誓でした。
実際の競技では、5・6年生ともに、トラック競技(100m走、80mハードル、1000m走(男子)、800m走(女子))から1種目、フィールド競技(走り幅跳び、走り高跳び、ジャベリックボール投げ)から1種目の計2種目に、また、学校代表として、3チームが4×100mリレーに出場しました。
大会である以上、3位入賞を果たしメダルを勝ち取った子もいれば、入賞できなかった子もいます。それは仕方がないことです。でも、子どもたちは全員、同じように一生懸命頑張りました。そんな全ての子どもたちに拍手を贈りたいと思います。
お疲れさまでした。そして、感動をありがとう。
開会式では、4校の児童を代表して、本校児童が選手宣誓を行いました。「100m走で日本人初の9秒台をたたき出した東洋大学の桐生選手のように、・・・・・精一杯競技することを誓います。」という力強い選手宣誓でした。
実際の競技では、5・6年生ともに、トラック競技(100m走、80mハードル、1000m走(男子)、800m走(女子))から1種目、フィールド競技(走り幅跳び、走り高跳び、ジャベリックボール投げ)から1種目の計2種目に、また、学校代表として、3チームが4×100mリレーに出場しました。
大会である以上、3位入賞を果たしメダルを勝ち取った子もいれば、入賞できなかった子もいます。それは仕方がないことです。でも、子どもたちは全員、同じように一生懸命頑張りました。そんな全ての子どもたちに拍手を贈りたいと思います。
お疲れさまでした。そして、感動をありがとう。
PTA環境整備活動
本日、PTA環境整備活動を行いました。
たくさんの方々にご参加いただきました。
校庭の除草、斜面の草刈りなど、学校の教育環境整備にご尽力いただきました。5・6年生の子どもたちも、自分たちの学校をきれいにしようと一生懸命でした。
また、9月30日に行われる土曜授業で使用する竹の棒を切り取る作業にもご協力いただき、十分な量を確保することができました。
お忙しい中、また、早朝からご協力いただきありがとうございました。
たくさんの方々にご参加いただきました。
校庭の除草、斜面の草刈りなど、学校の教育環境整備にご尽力いただきました。5・6年生の子どもたちも、自分たちの学校をきれいにしようと一生懸命でした。
また、9月30日に行われる土曜授業で使用する竹の棒を切り取る作業にもご協力いただき、十分な量を確保することができました。
お忙しい中、また、早朝からご協力いただきありがとうございました。
校内授業研究会(4年)
本日、校内授業研究会(4年 算数科)を行いました。
子どもたちはとても積極的で、自分の考えを発表しようと張り切っていました。
自分の考えをまとめ、課題を解決する場面では、自力で取り組んだり、担任の助言を得ながらさらに考えをまとめたりする姿が見られました。
とても頑張っていた4年生。参観した先生方も感心していました。
子どもたちはとても積極的で、自分の考えを発表しようと張り切っていました。
自分の考えをまとめ、課題を解決する場面では、自力で取り組んだり、担任の助言を得ながらさらに考えをまとめたりする姿が見られました。
とても頑張っていた4年生。参観した先生方も感心していました。
宿泊活動⑱
いよいよ、いわき海浜自然の家ともお別れです。
退所式を終え、いよいよ宿泊活動も終わりに近づいてきました。
雨や風の影響で、予定していた活動を変更せざるを得ない状況のもと実施された宿泊活動。みんなにとってはどんな宿泊活動だったかな。逆に思い出に残るものになったかもしれませんね。
学校で待ってます。気をつけて帰ってきてね。
退所式を終え、いよいよ宿泊活動も終わりに近づいてきました。
雨や風の影響で、予定していた活動を変更せざるを得ない状況のもと実施された宿泊活動。みんなにとってはどんな宿泊活動だったかな。逆に思い出に残るものになったかもしれませんね。
学校で待ってます。気をつけて帰ってきてね。
見学学習⑦
お弁当を食べてます。
水族館見学を終え、近くの公園でのお弁当タイム。後は学校に戻ってくるだけとなりました。
見学学習は楽しかったかな?気をつけて帰ってきてね。
水族館見学を終え、近くの公園でのお弁当タイム。後は学校に戻ってくるだけとなりました。
見学学習は楽しかったかな?気をつけて帰ってきてね。
見学学習⑥
館内自由見学開始!
1~4年生を3つのグループに分けて、自由見学をしました。
送られてきた写真には、水槽を見学している様子はありませんでしたが、きっと見学しているはずです。でも、子どもたちは、窓から見える実際の海の様子に歓声を上げていたようです。
見学学習⑤
バックヤード見学
普段は見ることができない、水族館のバックヤードを見学しました。
水の温度を調節する機械や大水槽に水を送り込むポンプなど、たくさん見ることができました。ちなみに、大水槽では、25mプール5杯分くらいの水を使っているそうです。
見学学習④
次に、蛇の目ビーチへ
中に入り、ウニやナマコ、ヒトデなどをゲット!
捕まえた海の生きものたちをタッチ!
撮影者のコメントによると、「いじくりこんにゃく」という感じのようです。
この生きものたちは、最後には蛇の目ビーチに戻したそうです。
中に入り、ウニやナマコ、ヒトデなどをゲット!
捕まえた海の生きものたちをタッチ!
撮影者のコメントによると、「いじくりこんにゃく」という感じのようです。
この生きものたちは、最後には蛇の目ビーチに戻したそうです。
宿泊活動⑰
砂の芸術完成!そして……
制作活動が終了し、記念撮影。作品を作った……というより、穴を掘っただけ?という感じの班もあるように思うのですが……(^O^)
そして、その後には、
海に入って大はしゃぎ。冷たくないのかな?
見学学習③
最初にちょっとだけガイダンス。
はやくお魚さんを見に行きたい!そんな気持ちを抑えて、ちょっとだけお話を聞く時間です。みんな真剣に聞いていますね。
はやくお魚さんを見に行きたい!そんな気持ちを抑えて、ちょっとだけお話を聞く時間です。みんな真剣に聞いていますね。
見学学習②
アクアマリンふくしま到着!
見学学習班もいわき市に到着しました。さあ、これから見学の始まりです。
見るだけじゃなくて、触ったり、入ったり…と楽しんでほしいですね。
見学学習班もいわき市に到着しました。さあ、これから見学の始まりです。
見るだけじゃなくて、触ったり、入ったり…と楽しんでほしいですね。
宿泊活動⑯
砂の芸術活動開始!
海岸の砂を使った芸術作品作りがスタートしたようです。海水で砂を固めて、形作ったり、積み上げたり……。でも、そのような中で、大きなカニを捕まえた子もいたようです。
どんな作品ができあがるか楽しみですね。
海岸の砂を使った芸術作品作りがスタートしたようです。海水で砂を固めて、形作ったり、積み上げたり……。でも、そのような中で、大きなカニを捕まえた子もいたようです。
どんな作品ができあがるか楽しみですね。
宿泊活動⑮
やった~!海だ~!
せっかくいわき市に行ったのに、海に行けないのでは……?と心配していましたが、ついに海での活動が実現しました。子どもたちも待ちに待っていたようで、うれしい声が聞こえてきそうな表情ばかりです。 ただ、水はちょっと冷たいようです。
見学学習①
見学学習へ出発!
1年生~4年生が、アクアマリンふくしまへ出発していきました。
先にいわき市で活動している宿泊活動班からの情報によると、いわき市は、昨日までとは違い、穏やかな朝を迎えているようです。天気にも恵まれ、楽しい一日になることでしょう。
見学学習班の様子も、宿泊活動班と合わせて随時配信していきます。
1年生~4年生が、アクアマリンふくしまへ出発していきました。
先にいわき市で活動している宿泊活動班からの情報によると、いわき市は、昨日までとは違い、穏やかな朝を迎えているようです。天気にも恵まれ、楽しい一日になることでしょう。
見学学習班の様子も、宿泊活動班と合わせて随時配信していきます。
宿泊活動⑭
いよいよ最終日の朝を迎えました。
いよいよ最終日です。本日は、どんな一日になるのかな?
今日の朝食メニューは、こんな感じのようです。
いよいよ最終日です。本日は、どんな一日になるのかな?
今日の朝食メニューは、こんな感じのようです。
宿泊活動⑬
いわきまで、ちょっと行ってきてみました。
到着したとき、子どもたちはキャンドルファイヤーの真っ最中。
全員でゲームをしたり、各班の出し物を楽しんだりしていました。
子どもたちはとても元気いっぱいで、友だちと一緒の時間、活動、全てを楽しんでいるようでした。
私も、輪の中に入れてもらい、一緒に楽しんできてしまいました。
到着したとき、子どもたちはキャンドルファイヤーの真っ最中。
全員でゲームをしたり、各班の出し物を楽しんだりしていました。
子どもたちはとても元気いっぱいで、友だちと一緒の時間、活動、全てを楽しんでいるようでした。
私も、輪の中に入れてもらい、一緒に楽しんできてしまいました。
宿泊活動⑫
いただきま~す。
失敗する班もなく、見事においしそうなカレーライスが完成。
普段、少食の子も、「おいしい!」と言ってしっかり食べているようです。
なんだか、こちらもおなかがすいてきてしまいました。(^O^)
宿泊活動⑪
カレーライス作り進行中!
外での活動は実施できなくても、今夜の食事はカレーを作るしかありません。
野外炊飯の代わりに、館内の調理室をお借りしてのカレー作りに励んでいます。
外での活動は実施できなくても、今夜の食事はカレーを作るしかありません。
野外炊飯の代わりに、館内の調理室をお借りしてのカレー作りに励んでいます。
宿泊活動⑩
本日、午後の活動「貝の壁飾り作り」の様子です。
様々な形、色、大きさの貝殻を自由に並べて、自分だけの壁飾りを制作中です。
どんな壁飾りができあがったのか?については、持ち帰った作品を楽しみにしていてください。
様々な形、色、大きさの貝殻を自由に並べて、自分だけの壁飾りを制作中です。
どんな壁飾りができあがったのか?については、持ち帰った作品を楽しみにしていてください。
アクセスカウンター
8
6
7
0
9
4
学校の連絡先
〒963-3521
福島県田村郡小野町飯豊
字浮内46番地
TEL 0247-73-2354
FAX 0247-73-2370
Mail:ono-iitoyo-e@fcs.ed.jp
QRコード
学校ガイド
飯豊小学校と小野中学校の情報を1冊にまとめた「学校ガイド」はこちらをご覧ください。
令和元年度学校ガイド(web版).pdf
天気予報