こんなことがありました!
2015年10月の記事一覧
スナックスクール開講
本日、Calbeeスナックスクールを行いました。
よりよく成長するために大切なおやつのとり方について、はるばる宇都宮から「カルビーおやつ隊」にお越しいただき、教えていただきました。
おやつは、体の栄養だけでなく、心の栄養にもなります。今日も、おやつを食べると「幸せになる!」という声があがりました。
体育館に集まると、縦割り班の10グループに分かれて、ポテトチップスの量を実際に測ったり、クイズに挑戦したりしました。ある“教科書”をつかって賞味期限と消費期限の違いや、栄養成分表示についても学びました。(“教科書”、おいしくいただいたでしょうか...??)
1日に食べられるおやつの量は○○○キロカロリーで、ポテトチップスだと○○グラムです(ぜひお子様にお聞きください)。その倍を食べると、なわとびを45分もしなければなりません。
飯豊っ子のみなさん、適切な量、時間を守りながら、おやつタイムを楽しんでくださいね。
よりよく成長するために大切なおやつのとり方について、はるばる宇都宮から「カルビーおやつ隊」にお越しいただき、教えていただきました。
おやつは、体の栄養だけでなく、心の栄養にもなります。今日も、おやつを食べると「幸せになる!」という声があがりました。
体育館に集まると、縦割り班の10グループに分かれて、ポテトチップスの量を実際に測ったり、クイズに挑戦したりしました。ある“教科書”をつかって賞味期限と消費期限の違いや、栄養成分表示についても学びました。(“教科書”、おいしくいただいたでしょうか...??)
1日に食べられるおやつの量は○○○キロカロリーで、ポテトチップスだと○○グラムです(ぜひお子様にお聞きください)。その倍を食べると、なわとびを45分もしなければなりません。
飯豊っ子のみなさん、適切な量、時間を守りながら、おやつタイムを楽しんでくださいね。
あきのたからものパーティー【1年生 生活科】
子どもたちが見つけた秋の自然のすばらしさをみんなに伝えるための「あきのたからものパーティー」を開きました。
毎日、1学級ごと招待しました。
その都度活動の反省をし、もっと喜んでもらうにはどうしたらいいか考え、遊び方や準備の工夫をしました。
たくさんの人に来てもらい、充実した時間がすごせました。
活動後、子どもたちは、
「みんなに来てもらってうれしい。」
「やさしく接してくれたので、うれしい。」
など、人とのかかわりを意識した感想を持つことができました。
遊びに来てくれたほかの学年の子どもたちからのメッセージです。1年生の宝物です。
毎日、1学級ごと招待しました。
その都度活動の反省をし、もっと喜んでもらうにはどうしたらいいか考え、遊び方や準備の工夫をしました。
たくさんの人に来てもらい、充実した時間がすごせました。
活動後、子どもたちは、
「みんなに来てもらってうれしい。」
「やさしく接してくれたので、うれしい。」
など、人とのかかわりを意識した感想を持つことができました。
遊びに来てくれたほかの学年の子どもたちからのメッセージです。1年生の宝物です。
飯豊っ子文化祭に向けて…
本日、飯豊っ子文化祭に向けた全体練習がありました。
今日行った練習は、オープニングとエンディング。とても面白く、かわいらしいオープニングになりそうですので、どうぞご期待ください。
劇のセリフや動きの練習をご家庭でもしていると思いますので、ぜひ応援してあげてください。よろしくお願いします。
今日行った練習は、オープニングとエンディング。とても面白く、かわいらしいオープニングになりそうですので、どうぞご期待ください。
劇のセリフや動きの練習をご家庭でもしていると思いますので、ぜひ応援してあげてください。よろしくお願いします。
はじめチョロチョロ…
5年の家庭科の授業で、調理実習を行いました。
作ったメニューは、ごはんとみそ汁。(みそ汁の具は、大根と油揚げとネギでした。)2人組になって、それぞれ調理しました。
お鍋でお米を炊いたので、火加減の調節が難しかったようです。
5年生のみなさん、今日の経験を踏まえて、ぜひおうちでもお米を炊いてみてくださいね。
作ったメニューは、ごはんとみそ汁。(みそ汁の具は、大根と油揚げとネギでした。)2人組になって、それぞれ調理しました。
お鍋でお米を炊いたので、火加減の調節が難しかったようです。
5年生のみなさん、今日の経験を踏まえて、ぜひおうちでもお米を炊いてみてくださいね。
かぜをひかないように…
毎週水曜日のお昼は、お掃除をせずに「飯豊っ子タイム」を実施しています。今年度は、各委員会が趣向を凝らして発表などを行う回もあります。
今回は保健体育委員会の番で、冬に向けてのクイズ(○×形式)が出題されました。
その中から1問紹介したいと思います。
Q・かぜ予防に効果的なビタミンC。ヒトは体の中でつくることができる。○か×か?
A・× (補足…ネコや犬は、体内でつくることができます。ヒトはできないので、野菜や果物を食べてビタミンCをとるしかありません。)
季節の変わり目は、かぜのひきやすい季節でもあります。栄養不足、睡眠不足などの状態が続くとかぜをひきやすくなってしまいます。飯豊っ子文化祭も近づいてきました。万全の体調で臨めるように日頃から栄養、睡眠、運動を心がけ、しっかりとかぜを予防しましょう!
今回は保健体育委員会の番で、冬に向けてのクイズ(○×形式)が出題されました。
その中から1問紹介したいと思います。
Q・かぜ予防に効果的なビタミンC。ヒトは体の中でつくることができる。○か×か?
A・× (補足…ネコや犬は、体内でつくることができます。ヒトはできないので、野菜や果物を食べてビタミンCをとるしかありません。)
季節の変わり目は、かぜのひきやすい季節でもあります。栄養不足、睡眠不足などの状態が続くとかぜをひきやすくなってしまいます。飯豊っ子文化祭も近づいてきました。万全の体調で臨めるように日頃から栄養、睡眠、運動を心がけ、しっかりとかぜを予防しましょう!
HELP!
本校駐車場のこの銀杏、どなたか救いの手をさしのべてください。
移動水族館スナップ集
今日飯豊小に来たゴマ(ゴマフアザラシ)ですデス。
前にあるのはセイウチのきば(実物)と、約1,800万年前から約150万年前にすんでいたといわれる大型のサメ・メガロドンの歯(化石)ですデス。
みんな真剣に話を聞いてるデスね。
アクアラバンの水槽に来てみました。水の中はよく見えませんデス…。
安心してくださいデス! 箱メガネを使うと見えますデスよ!
浮金小の1・2年生と飯豊ひまわり保育園の年中・年長さんも一緒に体験したデス。
これがゴマが乗ってきたアクアラバンですデス。
前にあるのはセイウチのきば(実物)と、約1,800万年前から約150万年前にすんでいたといわれる大型のサメ・メガロドンの歯(化石)ですデス。
みんな真剣に話を聞いてるデスね。
アクアラバンの水槽に来てみました。水の中はよく見えませんデス…。
安心してくださいデス! 箱メガネを使うと見えますデスよ!
浮金小の1・2年生と飯豊ひまわり保育園の年中・年長さんも一緒に体験したデス。
これがゴマが乗ってきたアクアラバンですデス。
アクアマリンいいとよ
本日、本校にアクアマリンふくしまの「移動水族館」がやってきました。
アクアラバン(移動水族館車)のタッチプールで、ヒトデ、ウニ、トラサメ、スズキ、イセエビ、ナマコなどをさわらせてもらいました。暖かい海水の水槽もあり、そこにはたくさんの熱帯魚が泳いでいました。
体育館にはハンズオンコーナーが設置され、はく製や化石を実際にさわりながら、海の生きものについて楽しく学ぶことができました。
はく製は、ゴマフアザラシ、サメ各種、フグ、ハリセンボンなどがあり、感触を味わっていました。メカジキの上あごやセイウチのきば、サメの歯にはビックリしていました。
また、熱心に観察したり質問したりする姿が見られました。
「なんでネコザメって言うの?」
「サメの歯は、折れてしまったらどうなるの?」
体験的に学んだ飯豊の子ども達は、ばっちり答えられるはずです。
アクアマリンの職員の皆様は小野の寒さにビックリしていたようですが、楽しいお話や説明をしていただき、大変お世話になりました。貴重な体験とてもありがたかったです。
アクアラバン(移動水族館車)のタッチプールで、ヒトデ、ウニ、トラサメ、スズキ、イセエビ、ナマコなどをさわらせてもらいました。暖かい海水の水槽もあり、そこにはたくさんの熱帯魚が泳いでいました。
体育館にはハンズオンコーナーが設置され、はく製や化石を実際にさわりながら、海の生きものについて楽しく学ぶことができました。
はく製は、ゴマフアザラシ、サメ各種、フグ、ハリセンボンなどがあり、感触を味わっていました。メカジキの上あごやセイウチのきば、サメの歯にはビックリしていました。
また、熱心に観察したり質問したりする姿が見られました。
「なんでネコザメって言うの?」
「サメの歯は、折れてしまったらどうなるの?」
体験的に学んだ飯豊の子ども達は、ばっちり答えられるはずです。
アクアマリンの職員の皆様は小野の寒さにビックリしていたようですが、楽しいお話や説明をしていただき、大変お世話になりました。貴重な体験とてもありがたかったです。
もうすぐハロウィン!
今日の外国語活動では、1~4年生で「ジャック・オー・ランタン(かぼちゃのおばけ)」「クロネコ」「オオカミ」「ヴァンパイア」「スケルトン」などハロウィンにまつわる英語を学びました。
その後、「ダイナソーゲーム」のような遊びをしながら、英語に親しみました。ゲームの詳しい内容については、お子様にお聞きください。最後は、“本物のスケルトン”も登場して、とてもびっくりしたようでした。
その後、「ダイナソーゲーム」のような遊びをしながら、英語に親しみました。ゲームの詳しい内容については、お子様にお聞きください。最後は、“本物のスケルトン”も登場して、とてもびっくりしたようでした。
小野町小中学校音楽祭
本日、小野町小中学校音楽祭がありました。
3・4年生が、「ミッキーマウス・マーチ」の合奏とリコーダーで「あの雲のように」、「せいじゃの行進」の演奏を行いました。
練習の成果を存分に発揮できました。会場に響き渡るリコーダーの音色、とても素敵でしたね。
そして、準備や片付けの際に、さっと出てきて手伝ってくれる小野中生。お疲れ様でした。
3・4年生が、「ミッキーマウス・マーチ」の合奏とリコーダーで「あの雲のように」、「せいじゃの行進」の演奏を行いました。
練習の成果を存分に発揮できました。会場に響き渡るリコーダーの音色、とても素敵でしたね。
そして、準備や片付けの際に、さっと出てきて手伝ってくれる小野中生。お疲れ様でした。
アクセスカウンター
8
6
5
3
0
8
学校の連絡先
〒963-3521
福島県田村郡小野町飯豊
字浮内46番地
TEL 0247-73-2354
FAX 0247-73-2370
Mail:ono-iitoyo-e@fcs.ed.jp
QRコード
学校ガイド
飯豊小学校と小野中学校の情報を1冊にまとめた「学校ガイド」はこちらをご覧ください。
令和元年度学校ガイド(web版).pdf
天気予報