こんなことがありました!

出来事

イベント 見学交流学習(1年生)

9月25日(火)に町内4小学校の1年生が見学交流学習を実施しました。

場所は、須賀川のムシテックワールドです。

施設の見学や科学の実験を通して、交流を深めることができました。

10月1日(月)の登校について

保護者の皆様へ

 大型で非常に強い台風24号は、強い勢力を維持したまま日本に上陸するおそれがありますが,明日,10月1日(月)の登校時間帯には,太平洋三陸沖へ抜けることが予想されます。

 つきましては,小野町内小中学校の10月1日(月)の登校は,次のとおりお願いいたします。

〇通常登校

・スクールバスも通常通り運行いたします。 

・川の増水が予想されます。登校時,川や用水路に近づかないようお願いします。

・台風通過後も,強風の場合があります。「雨が降っている場合は傘を使わずカッパを着用する」,「車道や用水路に近づかない」など強風に十分気をつけて登校するようお願いいたします。

※今夜から明日早朝にかけて特に暴風雨への警戒が必要です。万が一,台風の影響で,明日欠席又は遅参の場合は,夏井第一小学校(72-2339)まで,ご連絡ください。土砂崩れ,倒木等通学路に異常があった場合も,同様にご連絡をお願いいたします。

※保護者の皆様には,同様の内容をメール配信いたしました。受信確認をお願いいたします。 

晴れのち曇り 小野町小学校陸上記録会が開催されました!

雨にたたられ、順延になっていた陸上記録会が、会場を小野新町小学校に移して、ようやく開催されました。

5・6年の児童たちも開催を楽しみにして練習を重ねてきた行事であり、全力で各種目に取り組んでいました。

また、たくさんの保護者の皆様に応援に駆けつけていただき、誠にありがとうございました。

喜ぶ・デレ 移動図書館

今年度の移動図書館は第3回目になります。

今日も全校児童がたくさんの本を借りていました。

みんな読書が大好きなんですね。

小雨 夏井川環境学習

あいにくの雨でしたが、講師の先生3名をお招きし夏井川の環境学習を実施しました。

まず、川に入って水生生物を採取しました。

その後、理科室で講師の先生から水生生物などの実習や講義を受け、理解を深めていました。

来月3日には、いわき市の夏井小学校との合同での学習会があり、児童たちも楽しみにしています。

視聴覚 芸術鑑賞教室

9月20日の午後は飯豊小学校にお邪魔して,

劇団ショーマンシップの「ノートルダムの鐘」を鑑賞しました。

最後までどきどきの展開に釘付けでしたね。

ダンスに歌,笑いもあり,涙もあり,とっても楽しめた鑑賞教室となりました。

劇団ショーマンシップのみなさん,飯豊小学校のみなさん,本日はありがとうございました。

 

 

 

給食・食事 5年生の調理実習

今日は午後から飯豊小学校にミュージカルを鑑賞に行く都合で、お弁当の日です。

それに合わせて、ご飯を炊いて味噌汁を作る、調理実習を行いました。

各班ごとに工夫を凝らした味噌汁ができあがりました。

職員室でもごちそうになりました。とてもおいしかったです。ありがとうございました。

 

噛むことの大切さを学習しました

9月18日に、歯科衛生士の先生をお招きして4年生・5年生で噛むことについて学習しました。

咀嚼(そしゃく)力判定ガムで自分の噛む力をチェックしたり、握力計で実験をしたり・・・

楽しく噛むことについて学習できましたね。

これからもしっかり噛むことができるように,歯を大切にしていきましょう。

 

 

昼 今日の学校田

稲穂が重く垂れ下がっています。案山子も見守ってくれています。

「はせ」も完成し、27日の稲刈りを待つばかりです。

お祝い 小野町敬老会で音楽部が演奏しました!

敬老の日の17日(祝)に開催された町敬老会の余興で本校音楽部が演奏を披露しました。

児童たちはお年寄りの方々に喜んでもらえるよう楽器紹介なども取り入れるなど演奏を工夫し、たくさんの拍手をいただいていました。

保護者の皆様には、楽器の搬出や搬入など大変お世話になりました。ありがとうございました。

花丸 諏訪神社例大祭で浦安の舞を披露!

16日(日)は諏訪神社の例大祭でした。

今年はリレーカーニバルと日程が重なり、4年生の女子2名で浦安の舞を担当することになりました。

放課後の練習の成果を発揮し、立派に舞を披露することができました。お疲れ様でした。

?! 本日の陸上記録会は延期!!

本日の陸上記録会は、悪天候のため再度延期になりました。

ご迷惑をおかけし申し訳ありません。

なお、実施日は未定です。決まり次第お知らせいたします。

なお、本日はお弁当の日となっています。準備をお願いします。

本日の時間割ですが、

 5年 ①国語②算数③④図工⑤社会

  6年 ①国語②算数③理科④社会⑤学活

となっています。

以上の内容はすでに、一斉メールにて送信されています。よろしくお願いします。

! 「シェイクアウトふくしま」に参加しました

本来は11日に県下一斉実施でしたが、本校は行事の都合で本日実施しました。

シェイクアウトふくしまとは、地震が発生した時、自身を守るために真っ先に行うべき安全確保行動

「(1)まず低く、(2)頭を守り、(3)動かない」

という基本的な安全確保行動が取れるようにおこなわれる、県下一斉安全確保行動訓練です。

どの児童も、真剣に訓練に参加し、安全確保の方法を学んでいました。

ピース 町陸上記録会選手壮行会が行われました

一斉メールでもお知らせしましたとおり、グランドコンディションの回復が困難なため記録会は14日(金)に順延になりました。

学校では、選手壮行会が行われ、応援団を中心に全校生で選手にエールを送りました。

最後に選手代表児童が決意とお礼のことばを述べました。

金曜日の本番では、今までの練習の成果を発揮し、自己ベストに挑戦してきてほしいと思います。

音楽 合同鑑賞教室

浮金小学校で行われた、京都フィルハーモニー室内合奏団の演奏会を聴きに行ってきました。

これは、文化庁による文化芸術による子供の育成事業による巡回公演事業です。

浮金小学校より「夏井一小もぜひ一緒に」というありがたいお誘いを受け実現しました。

キラキラ 「大きなかぶ」発表会(1年生)

昼休みに1年生が国語で学習した「大きなかぶ」を劇にして発表会を行いました。

保護者を始め多くの児童や先生方が劇を見に集まり、1年教室は満員御礼となりました。

どの児童も台詞を大きな声ではっきりと発音することができていたので、とてもわかりやすい劇になりました。

ニヒヒ ゴーヤの実が熟すとどうなる?

4年生が校長室前でゴーヤを栽培しました。

いくつか収穫しましたが、少し実を残して熟するとどうなるかを観察しています。

今日、2日ぶりに登校すると実がはじけていました。こうやって種を地上に落として、来年につなげるのですね。

収穫した種を来年植えてまたゴーヤを収穫したいですね。

校内水泳記録会が行われました!

頑張って練習してきた水泳学習の集大成です。

みなさん大変がんばりました。今日もまた、夏井っ子の「努力のあとの笑顔」が輝きましたね。

保護者のみなさまにおかれましては、お暑い中、足を運んでいただき,ありがとうございました。

子どもたちもおうちの方に見ていただき、大変うれしかったことと思います。

鉛筆 夏井川や夏井地区の歴史について学びました!

 5・6年生が夏井川や夏井地区の歴史を学びました。

 夏井川流域の会の高橋宗彦さんが来校し,講話をしてくださいました。

   夏井川はS43の土地改良前はどこを,どのように,流れていたのか,

   夏井千本桜はどのように植樹されていったのか,

   なぜ「南田原井」はあるのに,「北田原井」はないのか,  などなど。

 

 今回は,川のコンディションが悪く,

 水質調査や水生生物調査はできませんでした。

 後日,再挑戦したいと思います。

 保護者の皆様,様々なご準備ありがとうございました。  

給食・食事 給食風景

今日の給食は、ジャージャー麺とキュウリのナムル、県産いちごゼリー、牛乳でした。

各学級の給食の様子を紹介します。

1年生2・3年生4年生5年生6年生おまけ画像(これを一口で・・・)

学校 第二学期始業式

今日から(27日)二学期がスタートしました。

まず、全員そろって始業式に臨みました。

校長先生からは、「二学期は一番長い学期で行事もたくさんあるので、毎日元気に登校できるように、早寝・早起き・朝ご飯を大切に元気に毎日の学校生活を送りましょう。」との話がありました。

そのあと、夏休み中の水泳大会やたなばた展・音楽祭の表彰を行いました。

音楽 田村地区小学校音楽祭

23日に田村地区小学校音楽祭が田村市文化センターで開催されました。

本校は午後の合奏の部に出場しました。

大舞台にもかかわらず、練習の成果を発揮し堂々と演奏していました。

これまでの練習への差し入れや楽器運搬、当日の応援など、保護者の皆様に大変お世話になりありがとうございました。

音楽 音楽部最終練習

いよいよ明日、田村地区小学校音楽祭が開催されます。

今日は、本番前最後の演奏を聴かせてもらいました。

3曲とも、とてもよくまとまっており、明日の本番が非常に楽しみです。

夏井一小は、午後の合奏の部5番で、演奏予定時刻は13時18分です。

多数の保護者の皆様の応援をお待ちしています。

なお演奏時刻は、多少前後する場合がございますので、時間に余裕を持ってお出かけください。

嵐 台風接近

台風13号の接近により、本日の特設部の活動は中止になりました。

学校脇の夏井川もだいぶ増水してきました。校庭の水たまりも大きくなってきました。

児童の皆さんは不要不急の外出は避け、家で学習などをして過ごしてください。

河川等には決して近づかず、安全に過ごすようにしてください。

音楽 音楽部会場練習

音楽部が本番会場である田村市文化センターにて会場練習を行いました。

事前に会場で練習できるのは1回だけとあって、児童たちは真剣に練習に取り組んでいました。

保護者の皆様には、楽器の搬入や搬出、児童送迎等で大変お世話になりました。

 

期待・ワクワク すぎの子夏祭り

平成30年度すぎの子夏祭りが開催されました。

祭りに先立って、音楽部のコンクール発表曲のお披露目がありました。

台風接近の影響で、体育館での開催になりましたが、子どもたちは元気に夏祭りを楽しんでいました。

準備や当日の係では、たくさんの保護者や地域の皆様にお世話になりました。

心より感謝申し上げます。

汗・焦る 小野町小学校水泳記録会

小野町小学校水泳記録会(小野町小学生水泳大会)が実施されました。

大会新記録を出す児童がでるなど、選手はそれぞれの持てる力を存分に発揮し、全力を尽くして頑張りました。

暑い中にもかかわらず、応援にお出でいただいた皆様誠にありがとうございました。

 

?! 小野町水泳記録会について

明日24日は小野町小学生水泳記録会が実施されます。

選手の保護者の皆様におかれましては、お子様の応援よろしくお願いいたします。

なお、明日も猛暑が予想されますので、お子様には多めの水分を持たせていただきますようお願いします。

また、応援の保護者の皆様も水分を持参なさるなどの、ご自身の熱中症対策も併せてよろしくお願いします。

 

晴れ 1学期終業式

1学期終業式を実施しました。

熱中症対策として児童の周りを扇風機で囲んでの実施となりました。

各学年代表児童が、1学期の反省と夏休みの抱負について発表しました。

規則正しい生活を心がけ、明日からの夏休みを、楽しく充実したものにしてほしいと思います。

生活科「みずあそびをしよう」

 1年生の生活科で水遊びをしました。きれいに咲いたアサガオで色水をつくったり,マヨネーズの空容器を使って水鉄砲で遊んだり,夏ならではの遊びを満喫することができました。

  

シャボン玉も上手に飛ばすことができました。

  

グループ ブリティッシュヒルズ語学研修

14日(土)は土曜授業が実施されました。本校を含め小野町内の6年生は、全員で天栄村にあるブリティッシュヒルズに語学研修に行ってきました。

英語の研修以外にも、イギリスの文化に触れ、遊びや食事を体験して充実した一日を送ったようです。

バス 小小交流(5年生)

今回は5年生の交流が行われました。いつものように小野新町小学校に小野町内の小学5年生が全員集合し、いろいろな交流事業が行われました。

まずは、アイスブレイク(初対面の人が出会う時、その緊張をときほぐすための手法)が行われました。

次に各学校混合で3つのグループに分かれて授業を受けました。

そのあと、給食を一緒に食べたり遊んだりして交流を深めました。

最初は「どうやって話しかけたらいいんだろう」などと緊張していた児童たちも、すぐに仲良くなって「またやりたい」とか「一週間交流でもいい」などの感想が出るほど大変楽しい思い出ができたようです。

ニヒヒ 歯磨き指導(4年生)

10日(火)に4年生で、養護教諭による歯磨き指導が行われました。

「目指せ!歯磨きマスター」をテーマに、まず歯の仕組みや働きについて学習しました。

その後、染め出しを行い歯磨きの磨き残しを児童一人一人が確認しました。

自分に合った歯磨きの仕方をマスターできたでしょうか。

晴れ 日清カップ県大会

8日日曜に福島市の「とうほう・みんなのスタジアム」において日清カップの県大会が開催され、本校からも5人の選手が参加しました。

各選手とも持てる力を十分に発揮し、全力で競技に臨むことができました。

グループ 授業参観が行われました。

1学期末の授業参観を実施しました。夏休み前の授業参観で、児童たちは、はりきって授業に臨んでいました。

授業参観のあと、学校保健委員会および学年懇談会を行いました。最後にすぎの子夏祭りに向けた専門委員会を実施しました。

学校保健委員会では、郡山ヤクルト広報室の山田さんから「健腸長寿と腸内フローラ」というおなかの健康についての講話をお聞きしました。

小雨の降るあいにくの天候でしたが、多数の保護者の皆様に足をお運びいただきありがとうございました。

昼 ゴーヤ苗の植え付け

4校時に4年生が自分たちで種から育てたゴーヤの苗を、校長室前のプランターに植え付けを行いました。

プランターには2階までネットが張ってありますので、順調に育てばグリーンカーテンになります。

大きく育つようにしっかりお世話をしてください。

晴れ 花壇の手入れ

4校時目に3年生が花壇の手入れを行っていました。

花壇には、ヒマワリ・ホウセンカ・ワタなどが植えられています。

今日は、草むしりと水やりを行いました。

鉛筆 全校テスト実施!

本日3校時目に、全校一斉に国語のテストを行いました。

1学期のまとめのテストとして自分の弱点の発見に役立て、それを夏休み中に克服してほしいと思います。

全校テストは明日までで、明日は算数のテストが行われます。

 

昼 学校田除草

本日3校時に、5・6年生が学校田の除草を行いました。

今回も今泉さんご夫婦にご指導いただき、除草機をお借りして行いました。

暑い中ではありましたが、熱心に作業を行いました。

花丸 プールの授業

本年度初めてのプールの授業が行われました。

晴天のせいでBGプール内は気温40度ぐらいありましたが、水温はちょうどいいようで子どもたちは学年に分かれて、楽しそうに授業を受けていました。

 

給食・食事 宿泊学習情報⑧(最終)

最終日の午後は,班ごとに白河ラーメンを食べました。

充実した3日間を過ごした5,6年生は一回り大きく成長しました。

宿泊学習で身につけたことを今後の学校生活に生かしてくれることと思います。

今日は,子どもたちのお土産話をぜひ聞いてあげてください。

昼 宿泊学習情報⑦

いよいよ最終日です。

自然の家に別れを告げ、白河市のまほろんの見学を行いました。

このあと、白河市内で昼食(白河ラーメン)をグループごとに食べる予定になっています。

昼 宿泊学習情報⑤

本日午後は、スコアオリエンテーリングに挑戦しました。

地図を元に、各所に置いてあるポストのアルファベットを見つけて記入し、決められた時間内にゴールすることを目的としたスポーツです。グループの団結力が試されます。

今日の夜は、施設最後の行事であるキャンプファイヤーが予定されています。大いに盛り上がってください。

昼 宿泊学習情報④

本日午前は、野外炊飯体験です。

施設の係の方の説明を聞いたあと、班に分かれ協力してカレーを作りました。

おいしそうですね!

朝 宿泊学習情報③

続きの情報です。

部屋では友だちとトランプをして遊びました。

部屋の掃除もきちんとします。

施設利用者全員でラジオ体操をします。

朝食はバイキングでした。いっぱい食べました。

夜 宿泊学習情報②(ナイトハイク)

宿泊学習初日の夜のお楽しみは、ナイトハイクです。

ナイトハイクの写真が入ってきましたのでアップします。

先生方のサプライズ演出で、大いに盛り上がったようです。

本日二日目も、野外炊飯・オリエンテーリング・キャンプファイヤーとたくさんの活動が予定されています。

昼 宿泊学習情報①

一行は予定通り茶臼岳登山に挑戦しました。

風は少し強いものの、好天に恵まれ気持ちの良い登山になったようです。

その後、無事下山し、ほぼ予定通りに自然の家に到着し、入所式を済ませました。

現在は、夜のナイトハイクに向けてゆっくりしているとのことです。

朝 宿泊学習に出発

素晴らしい天気の中、今日から二泊三日で那須甲子青少年自然の家への宿泊学習が始まります。

朝8時10分から出発式が行われ、児童代表から、「決まりを守って楽しい宿泊学習にしましょう」と挨拶がありました。

その後、全校生が玄関で見送る中、元気に宿泊学習に出発しました。

このあとも、連絡が入り次第HPにアップしますので、どうぞご覧ください。

注意 防犯訓練を実施しました

本日、不審者が校舎内に侵入したという想定で、避難と不審者取り押さえの訓練を実施しました。

不審者役に駐在所の大越さんになっていただき、玄関から侵入した不審者が、大声を上げながら2階に上がり、2・3年教室に入るという想定です。

児童たちは先生の指示で素早く非常階段から体育館に避難しました。態度も真剣でふざける児童もなくスムーズに避難できました。

2年教室では、男の先生方で不審者を取り押さえる実地の訓練も行いました。

その後体育館で全体指導を行い、「いかのおすし」の確認や、下校中に不審者に声をかけられたときの逃げ方の練習をしました。

「さすまた」を使った不審者取り押さえの訓練も全校生の前で、男女の先生方で実施しました。

ご家庭でも、不審者の対応につきましてぜひ話題にしていただき、子どもたちに日頃からの心構えについてお話しください。

眼鏡 全校集会

20日に全校集会が開かれました。

今回は、まず陸上、空手、柔道の表彰が行われました。

次に、4年生の学年発表が行われました。今回は合奏と歌の発表でした。

少し緊張した様子でしたが、堂々と発表することができました。

  

期待・ワクワク 人権の花を植えました

先日寄贈された「人権の花」を、代表委員会とボランティアワーク委員会の児童が植え付けを行いました。

担当の先生から植え方を教えていただき、手際よく植え付けていました。

このあとも、立派に成長するよう花のお世話をよろしくお願いします。

にっこり 新体力テスト

本日2・3校時を使って、新体力テストを実施しました。

各種目に全校児童が真剣に取り組んでいました。

夏井一小の児童の体力はどうでしょうか?

結果が楽しみです!

バス 見学交流(4学年)

今日は小野町内の4年生が見学交流学習を行いました。

目的地は郡山消防署と三春ダムです。

あいにくの雨でしたが、元気いっぱい見学や友だち作りを楽しんできたようです。

   

体育・スポーツ 小学生陸上交流大会田村地区予選会

土曜日に陸上交流大会田村地区予選会が開催され、本校も参加してきました。

少し雲が多く日光を遮っており絶好の陸上日和でした。(風は少し強かった)

本校特設陸上部員も各種目に全力で取り組みました。

結果5名が県大会に駒を進めました。県大会でも頑張ってほしいと思います。

県大会は「とうほう・みんなのスタジアム(あづま陸上競技場)」にて7月8日(日)に行われます。

多数の皆様の応援ありがとうございました。

笑う 自転車教室

自転車教室を実施しました。

まず、朝のうちに自転車業者の方に車体の点検を実施していただきました。

次に、体育館で児童代表の3名が、自転車運転シュミレーターを使った走行練習を行いました。

その後校庭で実際に自転車に乗り、一時停止、8の字走行、ジグザグ走行の練習を行いました。

最後に学校周辺の一般道路で、練習の成果を確認しました。

  

  

 

 

了解 調理実習(6年)

1・2校時に6年生が調理実習を行い、校長に料理を差し入れてくれました。

メニューは野菜炒めとソーセージと卵のオイスターソース炒めでした。

とてもおいしかったです。ごちそうさまでした。

 

会議・研修 町内4小学校交流事業

平成32年度の町内小学校統合にむけ、本年度より各種交流事業が実施されます。

昨日は、町内の全小学校6年生が小野新町小で交流事業を行いました。

最初に体育館で全員でゲームを行ってリラックスしてから、

全体を3つのグループに分け、体験授業を行いました。

  

この事業は見学交流事業も含め、本年度中に全学年で実施されます。

次回は11日に4学年で、消防署や三春ダムを目的地にした見学交流事業が行われます。

 

お祝い 歯科衛生書写コンクール

本年度の歯科衛生書写コンクールに本校からも出品しました。

結果は、以下の児童の皆さんが賞をいただきました。

小学2年の部 準特選 成田 百花 さん

小学3年の部 特選  今泉 幸斗 くん

小学4年の部 特選  長久保育男 くん

小学5年の部 入選  長久保迪男 くん

特選の作品は10日まで三春駅のばんとうプラザに展示してあります。

 

 

ニヒヒ 全校集会

本日の全校集会では、プール開きの会がおこなわれ、各学年の代表者が今年のプール授業で

頑張りたいことを発表しました。

最後に、保健委員会で全校生のなかから歯の健康が優れている児童の表彰を行いました。

  

  

昼 矢大臣山登山

土曜日に、本年度すぎの子学級第一講「矢大臣山登山」が、山開きに合わせて行われました。

当日は、1年生から6年生まで27名と保護者16名、教職員7名が参加しました。

みんなで楽しくお話をしながらの登山となり、9時半過ぎには山頂に到着しました。

10時からの山開きの神事に参加した後、記念写真を撮りグループに分かれ楽しくお弁当を食べました。

午後1時45分過ぎには全員無事に登山口まで下山し、閉講式を行った後解散となりました。

ご協力くださったすべての方々に感謝申し上げます。

  

  

  

家庭科・調理 バイキング給食

今日は年に一回だけの楽しいバイキング給食です。

全校生が体育館に一堂に会して実施されました。

◎今日のメニュー

 主食:チキンピラフ・きなこ揚げパン

 主菜:唐揚げ・ハンバーグ・たこ焼き

 副菜、汁物:イタリアンサラダ・とうふボールスープ

 果物:パイナップル・いちご・もも・メロン・オレンジ

 デザート、牛乳:チョコレートケーキ・牛乳

みんなでたくさんおかわりし、完食して栄養士さんに褒められました。

 

 

 

キラキラ 調理実習

5年生が調理実習を行いました。

メニューは「ゆで野菜サラダ」でした。

みんなで協力して、作業を進めていました。

    

にっこり 読み聞かせ

本日、町の図書館から職員の方が来校され、読み聞かせを行ってくださいました。

1年生から3年生の児童が参加しました。

どの児童も集中してお話を聞いていました。

  

ニヒヒ フッ化物洗口

給食の後、フッ化物洗口を行っています。

歯を磨いた後に、フッ化物を口に含み1分間ブクブクうがいをします。

1年生も、先生の説明を聞いて上手に行うことができていました。

夏井一小から虫歯がなくなるといいですね。

  

   

昼 全校生で田植えを行いました

例年、湯沢の今泉さんご夫妻を講師にお招きし、稲作の体験学習を実施しています。

今年度は、本日2・3校時に実施しました。

朝は少し肌寒い天候でしたが、日差しもあり暑いぐらいの気温の中実施されました。

田植えについて今泉さんからお話をいただいた後、全校生が一列になって田植え体験を

行いました。

今後6月末には5・6年生による田の草取り、9月末には稲刈りを実施して、脱穀が

10月末、12月1日に餅つきを予定しています。

        

晴れ 連合大運動会が実施されました

絶好の運動会日和となった12日、平成30年度夏井第一小学校連合大運動会が実施されました。町長様、副議長様、教育長様を始め多数のご来賓のご臨席を賜り盛大に実施されました。

 

今年度のスローガン「全力、協力、勝利を目指せ!~笑顔あふれる夏井っ子~」のもと、全校児童は自分の種目に全力で取り組むばかりでなく、友だちの応援も一生懸命に行っていました。

 

その他、区長会・PTA・消防団・青年団・老人会・交通安全協会・交通安全母の会婦人会・商工会・保育園等のバックアップもいただき大いに盛り上がった運動会となりました。心より感謝申し上げます。

 

朝 明日は運動会!!

明日はいよいよ運動会です。お天気も晴れる予定で、

むしろ暑くなるということです。

今日は久々の晴れで、校庭で動きの最終確認をしました。

児童たちもやる気満々です。明日のご来校をお待ちしています。

移動図書館がやってきました

小野町の移動図書館が本校に来てくださいました。

一人10冊まで借りられるということで、どの子どもも真剣に本を選んでいました。

年5回来てくださるそうで、次回は7月です。

  

運動会予行が行われました

12日の運動会本番を前に、7日に予行練習を実施しました。

当日の動きなどを確認しながら、プログラムに合わせて種目を実施しました。

各種目に本番を思わせるほど真剣に取り組む姿が見られました。

当日は多くの方にご来校いただき、声援を送っていただきたいと思います。

  

 

きれいになりました!!

4月28日(土)~30日(月),ゴールデンウィーク前半の3日間,シルバー人材センターのみなさんに校舎・校庭周辺立木の剪定作業を行っていただきした。

まわりから校舎や校庭がよく見えるようになり,大変スッキリしました。シルバー人材センターの皆様,ありがとうございました。

5月12日(土)の連合大運動会の際には,ぜひスッキリした校舎・校庭周辺にも,ぜひご注目ください。

体育館裏・作業前 

 体育館裏・作業前          体育館裏・作業後

 

 プール裏・作業前           プール裏・作業後

→ 

 バックネット裏・作業前          バックネット裏・作業後

 

児童会総会

 

4月24日(火)、児童会総会が行われました。

児童の委員会活動において,活動がよりよくなるよう、話し合いが行われました。

今回の総会を機に,夏井第一小学校をよりよくしていきましょう。

 

授業参観

 

4月20日(金)、本年度第1回目の授業参観が行われました。

保護者のみなさまにおかれましては、ご多用の中のご参加、ありがとうございました。

意欲的に学習する子どもたちの姿をご覧いただけたかと思います。

今年度も、子どもたちの笑顔のために全力を尽くして参ります!

 

 

千本桜サポーターズクラブ

 

4月19日木曜日,5・6年生が千本桜サポーターズクラブの活動を行いました。

今まで準備してきたしおりやかみしばいを千本桜にいらした観光客の方々に配ったり、披露したりしました。

また,千本桜のパンフレットの配付や聞き取りのアンケート,千本桜の環境を整備するためのゴミ拾いも行いました。

 

観光客の方々との交流をもつ機会にもなり、子どもたちも活き活きと活動していました。

千本桜に来る人たちが,これからも増えていくといいですね。

 

 

ラジオ出演のお知らせ

明日4/24(火),ラジオ福島「朝から全開!」の中の「おらが町のふるさとリポーター」のコーナーに,本校6年児童代表がリポーターとして出演します。

7:11から6分間の生放送です。
千本桜サポータークラブの活動を中心に,夏井第一小学校の様子について,アナウンサーのインタビューを通して,リポートします。
ぜひ,多くの皆様にお聞きいただきたくご案内申し上げます。

千本桜,まだまだ見頃です!

4/19 6時過ぎの千本桜です

4/19(木)6時過ぎの千本桜です。後ろに見えるのが、夏井第一小学校の校舎です。

雨が降って多少散ってしまいましたが,まだ見頃です。今日も多くの観光客の皆様がいらっしゃっています。

今週末には,イベントも予定されています。夏井第一小学校の校庭も,4/21,22は,駐車場として開放されます。交通事故に気をつけて,ぜひおいでください。

なお、桜の開花状況については、 小野町観光協会(小野町役場産業振興課内) TEL:0247-72-6938・受付時間 9:00〜17:00  まで、お問い合わせください。

また、本校の児童も、千本桜サポータークラブとして、桜の世話や清掃、観光案内のお手伝いも行っています。
千本桜サポータークラブへのお問い合わせ、要望、励ましのメッセージ等は、℡0247-72-2339 mail natsui1-e@fcs.ed.jpまでお願いいたします。

本日,10時30分頃から千本桜サポータークラブが、活動を予定しています。子どもたちを見かけましたら、ぜひ声をかけてください。多くの皆様のご来場をお待ちしております。

グループ 全校集会

全校集会が行われ、まず校長から、夏井一小ではいじめは絶対に出さないという話がありました。

そのあと、各学年代表の児童から「1学期のめあて」の発表がありました。

どの児童も原稿をなるべく見ずに発表しようと努力していました。大変立派な発表でした。

全校生がめあてに向かって頑張ってほしいと思います。

  

  

校庭が駐車場になりました

週末の14・15日は校庭が千本桜臨時駐車場になります。

午後から役場の方々が校庭にラインを引きに来られました。

なお、子ども安全パトロールのステッカーがあれば、無料で駐車できるそうですので、

ご活用ください。

 

千本桜もほぼ満開です。

夏井の千本桜も満開に近づいてきました。

気温は少し低く肌寒い陽気ですが、

たくさんの方々が桜を見に訪れています。

お天気が少し心配ですが、この週末はさらに賑わいそうです。

 

身体測定・視力検査・聴力検査

4月10日に身体測定・視力検査・聴力検査が実施されました。

各教室をまわり検査を受けました。

身長は何センチメートルのびたかな?視力はどのくらいかな?聴力は・・・?

自分の健康の状態を知るいい機会でした。今年度も1年間健康に過ごしていきましょう。

 

交通教室が実施されました

4月9日(月)に夏井駐在所 大越様を講師としてお招きして、

交通教室を実施しました。

徒歩通学班とスクールバス班に分かれ、横断歩道の歩き方を、

実際に行うなどして学習しました。

交通事故に遭わないよう、気をつけて通学しましょう。