こんなことがありました!

2018年10月の記事一覧

お祝い 田村地区作文コンテスト表彰式

第68回社会を明るくする運動「田村地区作文コンテスト」で本校児童が優秀賞を受賞し、田村市役所で行われた表彰式に参加してきました。

「この世から犯罪、非行をなくすために」というタイトルで、犯罪をなくすには人間関係を築くことや、思いやりの心を持つことが大切であるという内容でした。

おめでとうございます。

音楽 小野町小・中学校音楽祭

今日は午後から町の音楽祭に、全校生で参加してきました。

音楽部が出演し演奏を披露しました。とても素晴らしい演奏ありがとうございました。

これで音楽部の活動も学習発表会を残すだけとなりました。最後まで頑張りましょう。

なお、楽器運搬では保護者の皆様に大変お世話になりました。この場をお借りし感謝申し上げます。

車 放課後子ども教室でラジコン操縦!

今日の放課後子ども教室で、ラジコン操縦体験が行われました。

児童たちは、2台のラジコンの自動車を交代で操縦させてもらっていました。

コーンを一周して自分のところまでの操縦に悪戦苦闘していました。

 

花丸 運動委員会の校庭整備!

今日は運動委員会が朝から校庭整備を行ってくれましたので、その様子をアップします。

運動委員会は、全校児童が使いやすい校庭にしようと、担当の鈴木先生の指導の下、除草や整備など地道な活動を行ってくれています。

ありがとうございます。

給食・食事 栄養学科の大学生が本校を訪れました

栄養学を学んでいる大学生が、現場での給食の様子を見学するため本校を訪問しました。

1年生、2・3年生、4年生の給食準備の様子を参観したあと、児童と一緒に給食を試食しました。

児童たちは珍しいお客様に大喜びで、いつもより賑やかな給食になりました。

晴れのち曇り 学校田で脱穀をしました!

今日は学校田で収穫した稲の脱穀を行いました。

いつものように今泉さんにご指導いただき、脱穀機に稲を入れたりわらを束ねたりする活動に、5・6年生の児童は、大変意欲的に取り組んでいました。

給食・食事 食育授業(6年)

今日の6年生の学級活動は、「食事と生活習慣」を題材にして行われました。

ゲストティーチャーとして給食センターから栄養教諭の松本浩枝先生をお迎えし、一日に必要なエネルギー量と食事量(米飯量)について学習し、自分の食事を見直し改善策を考える授業でした。

自分の性別、身長、運動量などの違いによって、必要となるエネルギーに違いがあることを学習しました。

個人ごとに適した米飯量も学習しました。

さっそく今日の給食から、個人ごとに適した量のご飯を食べる実践をしました。

ぜひ各家庭でも、食事量や間食量および運動量の見直しを図ってほしいと思います。

喜ぶ・デレ 今日の全校集会

今日の全校集会は、まず田村警察署小野分庁舎所長さんがお出でになり、地域安全作文の表彰を行ってくださいました。

新聞社の方も取材にお見えになったので、表彰の様子は新聞に掲載されるかもしれません。

その後、書写コンクールと読書感想文コンクールの表彰も行いました。

校長からは、小学生がスマホを使うときは、お家の方と決めたルールを守ること、強い意志で使用をコントロールすることについてお話しがありました。

また、図書担当の先生から「読書週間」にちなんでのお話しがありました。

星 みっちゃんダンス

今日の放課後子ども教室はみっちゃんダンスでした。

矢内みち先生から「よさこいソーラン節」の踊り方を教えていただき、みんなで踊りました。