こんなことがありました!
出来事
花植え
先日いただいた人権の花の苗を植えました。
6年生を中心に行っていましたが、たくさんの苗をいただきましたので、1年生もお手伝いしていました。大事に育てていきます。
6年生を中心に行っていましたが、たくさんの苗をいただきましたので、1年生もお手伝いしていました。大事に育てていきます。
集会がありました!
本日、飯豊っ子タイムに集会を行いました。各表彰や校長先生から運動会にまつわるお話がありました。
優秀な成績を収めたソフト、剣道のスポ少の表彰の外に、運動会種目「ハワイにご招待」でステキな踊りを見せてくれた皆さんに『ナイス踊り子賞』を贈りました。また、一輪車をマスターした児童に認定証を授与するとともに、運動会で一輪車や竹馬を披露してくれた子に記念品を贈りました。
校長先生の運動会の話は、個人種目での失敗をバネに、リレーで大逆転を見せた教え子の話でした。運動会での一生懸命頑張る姿や、できないことをコツコツと練習する姿は、それを見ている人を元気にします。今回の運動会では、そういったたくさんのステキな姿を見ることができました。何事にも全力で頑張る飯豊っ子のこれからの活躍が楽しみです。
優秀な成績を収めたソフト、剣道のスポ少の表彰の外に、運動会種目「ハワイにご招待」でステキな踊りを見せてくれた皆さんに『ナイス踊り子賞』を贈りました。また、一輪車をマスターした児童に認定証を授与するとともに、運動会で一輪車や竹馬を披露してくれた子に記念品を贈りました。
校長先生の運動会の話は、個人種目での失敗をバネに、リレーで大逆転を見せた教え子の話でした。運動会での一生懸命頑張る姿や、できないことをコツコツと練習する姿は、それを見ている人を元気にします。今回の運動会では、そういったたくさんのステキな姿を見ることができました。何事にも全力で頑張る飯豊っ子のこれからの活躍が楽しみです。
田植えのその後・・・
本日の朝、5・6年生が田んぼの様子を見に行き、気温の測り方を確認しました。
教頭先生が竹で温度計置き場を製作し、田んぼに設置しました。これで、観察の準備はばっちりです。
教頭先生が竹で温度計置き場を製作し、田んぼに設置しました。これで、観察の準備はばっちりです。
6時間目の様子
6校時の授業というと、小学生にはちょっと疲れが出てくる時間帯です。
しかし、本校の子どもたちは6校時めも頑張っていました。
4年生は書写。筆の運びに気をつけながら練習を重ねていました。5・6年生は、体育で陸上競技の学習。リレーのバトンパスの練習をしていました。暑い中、休憩をはさみながら行っていました。
しかし、本校の子どもたちは6校時めも頑張っていました。
4年生は書写。筆の運びに気をつけながら練習を重ねていました。5・6年生は、体育で陸上競技の学習。リレーのバトンパスの練習をしていました。暑い中、休憩をはさみながら行っていました。
田植えをしました!
本日、5・6年生が田植えを行いました。
子ども達は、はじめは自分の足が思うように動かない様子でしたが、次第に慣れ、どろんこになりながら植えていました。
保護者の皆様、泥だらけの体操着のお洗濯、お世話になります。
また、用水路で足や運動着を洗った子もいますので、風邪ひきにもご注意いただきたいと思います。
子ども達は、はじめは自分の足が思うように動かない様子でしたが、次第に慣れ、どろんこになりながら植えていました。
保護者の皆様、泥だらけの体操着のお洗濯、お世話になります。
また、用水路で足や運動着を洗った子もいますので、風邪ひきにもご注意いただきたいと思います。
朝の読書タイム
朝の読書タイムに、今日も先生方による読み聞かせがありました。
6年生教室では校長先生が万葉集の短歌を、5年生教室では教頭先生が「100万回生きたねこ」を、3・4年生教室では担任が「ふき」を、1年生教室では養護教諭が「うんぴ・うんにょ・うんち・うんご」を読み聞かせしました。
また、29日までに親子読書の期間となっております。親子で読書を通してゆっくり話し合う機会になればと考えていおりますので、よろしくお願いいたします。
《6年教室》
《5年教室》
《3・4年教室》
《1年教室》
6年生教室では校長先生が万葉集の短歌を、5年生教室では教頭先生が「100万回生きたねこ」を、3・4年生教室では担任が「ふき」を、1年生教室では養護教諭が「うんぴ・うんにょ・うんち・うんご」を読み聞かせしました。
また、29日までに親子読書の期間となっております。親子で読書を通してゆっくり話し合う機会になればと考えていおりますので、よろしくお願いいたします。
《6年教室》
《5年教室》
《3・4年教室》
《1年教室》
マラカスコンサート
今朝、1年生の担任の先生が「教室に来てください」と言うので、行ってみました。
すると、黒板には「まらかすこんさあと」の文字が。
月曜日に読んであげた「きょうはマラカスのひ」をたいそう気に入ってくれたようで、1年生は実際にマラカスの練習を重ねて、招いてくれたのです。
3人そろって、最初はフワフワさんのリズム、次にパーマさんのリズム、最後にクネクネさんのリズムを楽しそうにチャーミングに演じてくれました。とてもかわいらしかったです。
校長
すると、黒板には「まらかすこんさあと」の文字が。
月曜日に読んであげた「きょうはマラカスのひ」をたいそう気に入ってくれたようで、1年生は実際にマラカスの練習を重ねて、招いてくれたのです。
3人そろって、最初はフワフワさんのリズム、次にパーマさんのリズム、最後にクネクネさんのリズムを楽しそうにチャーミングに演じてくれました。とてもかわいらしかったです。
校長
運動会スナップ集・その5《玉入れ~閉会式》
田んぼづくりをしました!
5・6年生は、総合の時間で米作りに挑戦します。学校下の大方様に田んぼをお借りし、またご協力いただきます。今日は3種類の肥料をまきました。多くの子ども達が裸足になり、作業をしていました。来週は田植えをする予定です。
今日の天気は?
理科の授業で、校庭に出ていた4年生。何をしているのか聞いてみると、気温を測っていました。「天気と気温」という単元で1日の気温の変化を調べているそうです。今日の気温は、前日より低めでした。
休み時間に空を見上げると、大きな雲を見つけました。ある1年生は「パンみたい」と表現していました。
休み時間に空を見上げると、大きな雲を見つけました。ある1年生は「パンみたい」と表現していました。
運動会スナップ集・その4《鼓笛練習・一輪車・竹馬編》
げえる? かえる?
本日、文化の館の籠田様をお招きして、読み聞かせ会を開きました。
はじめの、谷川俊太郎の楽しい絵本「これはのみのぴこ」では、ページをめくるたびにドッと笑いが起こっていました。
昔話の「げえるぼたもち」は、重箱いっぱいのぼたもちを独り占めしようとしたおばあさんのお話でした。実際に籠田様が持ってきた重箱を開けてみると・・・。その続きはぜひお子様にお聞きください。
笑いの絶えない楽しいひとときでした。
はじめの、谷川俊太郎の楽しい絵本「これはのみのぴこ」では、ページをめくるたびにドッと笑いが起こっていました。
昔話の「げえるぼたもち」は、重箱いっぱいのぼたもちを独り占めしようとしたおばあさんのお話でした。実際に籠田様が持ってきた重箱を開けてみると・・・。その続きはぜひお子様にお聞きください。
笑いの絶えない楽しいひとときでした。
運動会スナップ集・その3《ハワイにご招待編》
運動会スナップ集その2《50M走(1年)~応援合戦》
運動会スナップ集・その1《開会式~100M走(4年)》
先日行われた運動会では、たくさんの皆様に準備や招集、警備などにご協力していただきました。写真も研修委員の皆様に撮影していただきました。ご支援・ご協力いただいた地域の皆様、保護者の皆様に心よりお礼申しあげます。また、変わらぬご支援を重ねてお願い申し上げます。
☆開会式は体育館で行いました。
雨も上がって、入場行進から開始しました
☆開会式は体育館で行いました。
雨も上がって、入場行進から開始しました
移動図書館がきました
本日、のびのびタイムに移動図書館がやってきました。
文化の館の西牧様にお越しいただき、本の借り方について説明していただいた後、1人2冊ずつ本を借りました。子ども達は熱心に本を選んでいました。
文化の館の西牧様にお越しいただき、本の借り方について説明していただいた後、1人2冊ずつ本を借りました。子ども達は熱心に本を選んでいました。
運動会無事終了!
天候が悪く、開会式は体育館で行いました。
保護者の皆さんに校庭整地のお手伝いをいただいて、10時から入場行進を行いました。
児童の競技はカットすることなく、すべて行うことが出来ました。
どの子笑顔がはじけた、素晴らしい運動会になりました。
また来週、スナップを紹介していきます。
保護者の皆さんに校庭整地のお手伝いをいただいて、10時から入場行進を行いました。
児童の競技はカットすることなく、すべて行うことが出来ました。
どの子笑顔がはじけた、素晴らしい運動会になりました。
また来週、スナップを紹介していきます。
明日は運動会!
いよいよ明日は運動会本番です。
子ども達は、今日まで一生懸命練習に取り組んできました。きっと素晴らしい運動会になることでしょう。どうぞ、ご期待ください!
高学年の手伝いも得て、会場準備も一部を除いて万端です。
本日、おたよりでお知らせした通り、雨も降りそうですが実施の予定です。
保護者の皆様も雨具等の準備をお願いいたします。レジャーシートの雨ぬれ対策もお願いします。
なお、雨の降る公算が大きいので、開始時刻の変更、一部競技のカット、順序の入れ替えも考えておりますので、よろしくお願いいたします。
子ども達は、今日まで一生懸命練習に取り組んできました。きっと素晴らしい運動会になることでしょう。どうぞ、ご期待ください!
高学年の手伝いも得て、会場準備も一部を除いて万端です。
本日、おたよりでお知らせした通り、雨も降りそうですが実施の予定です。
保護者の皆様も雨具等の準備をお願いいたします。レジャーシートの雨ぬれ対策もお願いします。
なお、雨の降る公算が大きいので、開始時刻の変更、一部競技のカット、順序の入れ替えも考えておりますので、よろしくお願いいたします。
着々と進んでいます
校庭に入るとスローガンがパッと目に入ります。
入場門の位置も変わりました。また、スコアボードも新しくなりました(教頭先生製作)。
いよいよあさっては運動会。体育主任の先生が中心となって、準備が着々と進んでいます。
これまで雨が降らずに練習ができました。ここまで来たのですから、当日もよい天気のもと、元気いっぱいの運動会を開催したいです。
入場門の位置も変わりました。また、スコアボードも新しくなりました(教頭先生製作)。
いよいよあさっては運動会。体育主任の先生が中心となって、準備が着々と進んでいます。
これまで雨が降らずに練習ができました。ここまで来たのですから、当日もよい天気のもと、元気いっぱいの運動会を開催したいです。
人権の花
人権擁護委員協議会の皆様が来校され、花の苗と草花の土を寄贈してくださいました。
緑の少年団の団長と副団長が代表して受け取りました。
近いうちに、プランターに移植し、大切に育てていきます。
アクセスカウンター
8
6
6
4
0
8
学校の連絡先
〒963-3521
福島県田村郡小野町飯豊
字浮内46番地
TEL 0247-73-2354
FAX 0247-73-2370
Mail:ono-iitoyo-e@fcs.ed.jp
QRコード
学校ガイド
飯豊小学校と小野中学校の情報を1冊にまとめた「学校ガイド」はこちらをご覧ください。
令和元年度学校ガイド(web版).pdf
天気予報