こんなことがありました!

2016年6月の記事一覧

ノート・レポート 授業研究 その2

  本日、6年生国語科の校内授業研究会を行いました。
  本日の授業は、説明文における筆者の主張の根拠となっている事例に対する自分の考えをまとめ、その考えを友だちと交流し合う学習でした。交流の場面では、違う考えに触れてさらに考えを広げたり、考えを主張し合ってより深めたりする様子が見られました。


今日は、何の勉強をするのかな?

事例に対する自分の考えをまとめています。

担任からヒントをもらって、新たな考えに気づくこともありました。

考えを交流し合っている様子です。6年生は、この交流の時間が大好きです。

汗・焦る プール学習

 本日、本年度2回目のプール学習が行われました。
 6月3日にお知らせしたとおり、本年度はB&G海洋センタープールを使用して学習することになったため、プール学習は全校生(午後に実施する場合は、1・2年生が抜ける場合もあります)で行うことにしました。
 全校生で行う利点は、複数の先生方がかかわれる点にあります。その利点を生かし、プール学習が始まったばかりの1年生を除く36名を、学年の枠を飛び越え、自己目標によってグループに分けて学習を進めています。タイムを目標にしている児童はできるだけ速く泳げるように、距離を目標にしている児童は、上手な息継ぎを覚えて少しでも長く泳げるように、泳げるようになりたい児童は、水を怖がらず、体を浮かせられるように・・・・といった感じで学習しています。
 本年度も、7月22日(金)に町の水泳記録会が行われます。自己目標を達成し、できるだけ多くの児童が参加し、満足のいく結果が残せるようがんばっていきたいと思います。


全員で準備運動を実施。右の写真は、水中に沈めた台と台の間だけ浮くことに挑戦中です。
台の上は浅いので、ちょっと安心です。

少しでも長く泳げるようになるために、泳ぎ方の基本を教わったり、ビート板を使って泳いだり・・・・
などに取り組みました。

スピードを目標とするグループは、タイムを計りながらの練習です。

本日、アヒル君は学校でお留守番のため、参加できませんでした。

ノート・レポート 集会活動(図書委員会)

 本日の集会活動では、図書委員会の発表を行いました。
 低・中・高それぞれの学年を対象とした本の紹介と紙芝居の読み聞かせ、
その紙芝居の内容についてのクイズの出題を行いました。
 紙芝居に登場するおじいさんのけちんぼぶりに、聞いている子ども達から笑いが出るなど、楽しい発表でした。


アヒル君は、どんな本を読んでみたいのかな?

グループ ふれあいフェスタ

 本日、ふれあいフェスタを実施しました。
 今年度は、吉野辺及び飯豊地区のおじいちゃん・おばあちゃん方とグラウンドゴルフを通して交流しました。
おじいちゃん・おばあちゃん方は、朝早くからコースの準備をしてくださったり、
クラブの持ち方や打ち方を優しく教えてくださったりと、子ども達のために力を尽くしてくださいました。
そんなおじいちゃん・おばあちゃん方のおかげで、初めてグラウンドゴルフに挑戦した子ども達も多い中、
全員が「楽しかった」との感想を持つことができました。
また、子ども達は、おじいちゃん・おばあちゃん方がとても上手なことにビックリもしていました。
 
 本日、おいでくださったおじいちゃん・おばあちゃん方、本当にありがとうございました。




 アヒル君も所々で参加しています。ぜひ、見つけてください。

 9月に予定されている第2回目のふれあいフェスタでも、グラウンドゴルフをやりたいという子ども達が多かったようです。また、たのしいふれあいフェスタを計画しますので、ご協力お願いいたします。

花丸 花いっぱい運動

 昨日予定していた花の苗植えを、本日行いました。
先日、小野高校生に教えてもらったことを、5・6年生が下級生に優しく伝えながら、協力して行っていました。
 このプランターは、小野町のいくつかの関係機関に届け、小野町を飯豊小学校緑の少年団のお花でいっぱいにしたいと思います。



みんなで協力してお花をプランターに植え替えました。
アヒル君も一生懸命お手伝いをしてくれました。

全部で84個のプランターができあがりました。

苗植えが終わった後、1年生は小野高校生からもらった
ひまわりの苗を畑に植えました。