こんなことがありました!

出来事

3年理科の様子から

梅雨の時期になりました。湿度が高くなったり、肌寒くなったりと、体調を崩しやすい時期でもあります。学習や行事等にしっかりと取り組むことができるよう体調管理にご配慮いただければと思います。

さて、3年生の理科の授業で、モンシロチョウを卵から育てており、その成長を記録しています。現在は、幼虫からサナギになったところです。

3年生の子どもたちは、毎日モンシロチョウの世話や観察を熱心に行っています。サナギからチョウになるのをとても楽しみにしているようです。

 
 
  

花いっぱい運動

 本日、昼休みから5校時目にかけて、全校生で花いっぱい運動の活動を行いました。
 これは、緑の少年団活動の一環で、プランターにマリーゴールドの苗を植え、それを町内の公共機関に置いていただき、町じゅうを花いっぱいにしようとする活動です。お互いに協力しながらプランターの土をたっぷりと入れ、マリーゴールドの苗を一本一本丁寧に植えていきました。
 なお、マリーゴールドの苗は、今年も飯豊ひまわり会様からいただきました。心より感謝申し上げます。ありがとうございました。
 プランターは、13日(金)にPTA施設委員会の方々と緑の少年団員が配付する予定です。



関西二期会様のワークショップが行われました

 本日、3・4校時に公益社団法人関西二期会の方々が6名来校し、合唱のワークショップが行われました。
 これは、文化庁の文化芸術による子どもの育成事業で、10月29日(水)のコンサートの中で共演する曲を練習するという目的で行われました。
 始めに、4部に分かれての迫力ある合唱(滝廉太郎「春」)を聴かせていただきました。4名の歌手の歌唱力に圧倒された子ども達でした。
 次に、声を出す体操として腹筋・背筋を鍛えるための運動と、息の吸い方やはき方の練習をしました。
 休憩後、コンサート当日に共演する「ドレミの歌」と「さんぽ」の2曲を練習しました。気持ちをこめたり、強弱を意識したりなど指導を受ける中で、子ども達の歌声がどんどんよいものになっていく様子が見られました。
 関西二期会の皆様、心に残る素晴らしいワークショップをありがとうございました。本番のコンサートも子ども達とともに楽しみにしております。


おのまち元気発信パレード

 本日、13:30から、おのまち元気発信パレードが行われ、全学年生が参加して参りました。
 やや高い気温の中でしたが、子ども達は汗をかきながら最後まで一生懸命演奏をすることができました。
 沿道からは、小さい子や保護者の方々、おじいちゃんやおばあちゃんから温かい拍手をたくさんいただき、子ども達もがんばろうとする気持ちが高まっていました。
 たくさんの保護者の皆様にもかけつけていただき、子ども達に声援を贈っていただきましたことに、心より感謝申し上げます。
 ひたむきに演奏をがんばる子ども達の姿をみて、大変感動したひと時でした。みんなよくがんばりました。




元気発信パレード練習風景

 明日は、おのまち元気発信パレードが行われます。パレードに向けて昼休みに練習を行いました。
 子ども達の演奏は息がぴったり! 素晴らしいメロディでした。
 明日の鼓笛パレードは、13:30小野町役場前出発となります。本校の順番は早いほうで、県警音楽隊のあとの2番目です。低学年のポンポン隊は、児童公園からの合流となりますのでお間違えのないように。
 元気いっぱいに行進する子どもたちに声援をおくってください。

 また、明日はお弁当の日となりますので、ご準備をよろしくお願いいたします。



教育実習

 本日から教育実習生が来校しました。
 27日(金)までの4週間、主に5年生のクラスで教員免許取得のための実習をします。
 子どもたちは、休み時間に先生とお話ししたり遊んだりしながら楽しくふれあっているようです。
   

 また、熱中症の報道が全国各地で相次いでいます。
 こまめに水分補給をするなど注意ください。学校では、本日扇風機を教室に設置しました。写真は、鼓笛練習後に水分補給をしている6年生です。

  

安心・安全な学校づくり

 飯豊小学校は、子ども達が安心・安全に過ごすことができるよう、様々な工夫を行っています。体育館の南側には、子ども達がボールを追いかけて側溝でけがをしないように、カラーコーンとコーンバーを設置しました。また、校庭砂場には、安全に幅跳び練習ができるようシートをかけ、その脇に低学年児童が遊ぶ砂場を設置しました。
 これからも、子ども達が、安全に過ごせるための工夫をしていきます。 

 また、本日、体育館のバレーボールのラインの補修を行いました。バレーボールスポーツ少年団、バレーボール愛好会の皆様、どうぞ、今まで同様、大切に体育館をお使いください。

習字の学習をがんばっています

 福島県たなばた展の締切が6月18日に迫ってきました。
 各学年の子ども達は、硬筆・習字の学習に熱心に取り組んでおります。
 5年生は本日から練習を始めました。お手本を見ながら子ども達と文字の形について気づいたことを出し合いました。「この画は右上がりになっている」「この縦画は、横画に少しだけ接している」など、様々な気づきが出され、よくがんばって練習していました。なお、各学年の課題は以下の通りです。
 1年硬筆・・・たんざく おほしさま
 2年硬筆・・・金がみやぎんがみで、かざりをつくった。
 3年毛筆・・・上    4年毛筆・・・七日
 5年毛筆・・・五色  6年毛筆・・・星雲



おのまち元気発信パレードについて

 未来を担う小学生や幼児を中心に、町民が一体となったパレードを実施することで、安全・安心で笑顔と元気があふれる、元気な小野町を町内外にPRするという目的で、「おのまち元気発信パレード」が実施されます。このパレードには、小野町内の幼稚園・保育園、4つの小学校と各種団体の方々が参加します。日程は以下のようになりますので、お知らせいたします。
 日 時 平成26年6月4日(水) 13:20~15:00
 タイムスケジュール 
      12:30 学校発:バスで移動(3~6年は小野町役場、1・2年は児童公園)
      13:20 小野町役場前で出発式
      13:30 役場からパレード出発(1・2年は児童公園からパレードに合流)
      14:10 多目的研修施設前へパレード到着
      14:20 交通安全教室
      15:10 会場発:バスで学校へ移動
      15:20 学校着
      15:40 下校予定

 このパレード開催にあたり、主指揮・副指揮の衣装、楽器などを町から購入していただきました。運動会よりもグレードアップした演奏をぜひお聴きください。なお、保護者駐車場は旧宍戸会館・小野新町小学校校庭となっております。大変混雑が予想されますので、交通事故などに遭わないよう十分運転にはご注意ください。


6年 大安場史跡公園に行ってきました

 6年生は社会の学習で、郡山市にある「大安場史跡公園」に行ってきました。
 まず、展示室で大安場古墳についての説明をしていただきました。直接「縄文土器」に触れ、「ざらざらする」「これで肉を煮ていたんだ」など、感想を言っていました。
 その後、小雨でしたが大安場古墳の1号墳に登り、古墳の大きさを体感することができました。
 実際に見学し、古墳時代について理解を深めることができました。


グリーンカーテン作りをしました

 今日は、3・4年生のみんなで力を合わせながら、2階からネットを引き上げ、グリーンカーテンを設置しました。
 これから、3・4年生の子ども達は、理科の学習の中で、キュウリ、ヘチマ、ゴーヤを育てる予定だそうです。
 また、1・2年生は、アサガオ、フウセンカヅラを育てていきます。
 夏に青々とした緑のカーテンができることを楽しみにしています。

4年生社会科新聞完成

 4年生が先日、田村警察署小野分庁舎、田村消防署小野分署に見学に行ったことをまとめた新聞が完成しました。
 昨日は、昼の放送で「警察官の装備の重さは何キログラムでしょうか?」「消防服は何度まで耐えられますか?」など、見学学習で知ったことをクイズに出し、全校生を楽しませました。
 新聞を読んで見ますと、とても熱心に見学し、一生懸命にメモをとってきたことがよく分かる詳しい新聞でした。とてもよくがんばりました。


緑の少年団実績大会が行われました

 本日、10時から郡山市のビッグパレットで「緑の少年団実績発表大会」が行われました。
 本校の代表として、6年の団長・副団長と5年生の副団長1名が参加して参りました。最後までしっかりと発表することができ、「奨励賞」をいただいて参りました。
 これから、緑の少年団活動として「花いっぱい運動」「プランター配付」などが計画されています。一つ一つの活動をしっかりと行い、今年度の活動を充実させていきたいと思います。
 (写真は、朝の学級での練習の様子です。)

2年生 英語活動の様子から

 本日は、ケイティ先生が来校し、英語活動(1・2年)、外国語活動(5・6年)が行われました。
 1年生の教室では、英語で動物の名前の言い方を練習していました。「ライオン」「犬」などの簡単なものだけでなく、「鯨」「蜘蛛」「クジャク」「たつのおとしご」など難しいものも練習していました。子ども達は、ケイティ先生の生の英語の発音を聞いて、上手にまねをしていました。
 練習の後は、ビンゴゲームをしました。ケイティ先生がカードを引いて、自分のカードにある絵に○をつけていきました。ビンゴした子ども達は大喜び! とても楽しく学習を行っていました。


1年生学校探検の様子から

 1年生が生活科の学習で学校探検を行いました。
 「わたしの名前は○○です。先生のお名前は何ですか。サインをください。」
 しっかりとした話し方で、自己紹介をし、先生方にサインをもらっていました。サインをもらえた1年生の表情はとてもニッコリ笑顔でした。
 職員室だけでなく、特別教室なども探検をし、何をする部屋なのか、どんな物が置いてあるのかなどを調べていました。
 人と対話するコミュニケーションや、気づきや発見を伝え合うことを大切に学習を進めていきます。


飯豊小学校運動会が開催されました!

 本日、晴天のもと運動会が行われました。
 朝から、多くの保護者の皆様には駐車場整理や会場準備をしていただきました。ありがとうございました。
 本校の運動会は、飯豊地区の皆様や保育園の子どもたちも参加するという点が大きな特徴です。町長様、町議会副議長様をはじめ、たくさんのご来賓の皆様にもおいでいただき、励ましの言葉をいただきました。まさに、地域の皆様に見守られている学校であると実感できました。
 子どもたちは、時折強風が吹き荒れる中、最後まで力いっぱい演技・競技しました。会場からも、子どもたちの一生懸命さに大きな拍手を送っていただきました。
 対戦の方は大接戦!! 最終種目の全校生リレーでは赤が勝ちましたが、白139点、赤が123点で白組が逃げ切り、優勝しました!
 運動会の「赤よ燃えろ 白よ輝け 運動会!」のスローガンの通り、赤組も白組も大いに燃え、きらきら輝いていた素晴らしい運動会でした。
 ご来賓の皆様、ご家族、地域の皆様、子ども達への応援をいただき本当にありがとうございました。心より感謝申しあげます。

いよいよ明日は運動会!!

 子ども達が待ちに待った運動会がいよいよ明日となりました。校庭には入場門が、校舎には子ども達が考えた運動会のスローガンの掲示が完成し、運動会ムードが高まってきています。
 本日9:00現在、明日の天候は晴れ、最高気温15度、降水確率0%というコンディションの予報となっております。若干肌寒いことが予想されますので、応援にかけつけていただく皆様、子ども達の防寒対策(ジャンパー・毛布、座布団など)をよろしくお願いいたします。
 子ども達は、明日、きっと最高のパフォーマンスを見せてくれることと期待しています。応援よろしくお願いいたします。


運動会見どころ紹介「よさこい」

 飯豊小学校運動会の見どころの一つ、「プログラム№21 みんなで元気にワッショイ!!」をご紹介します。
 1年生から6年生の全校生で「よさこいソーラン節」を元気一杯に踊ります。縦割りの清掃班ごとに隊列を作り、隊形を変えるところも見どころの一つとなっています。
 運動会当日、みんなで心を一つにして踊る様子をぜひご覧ください。

運動会予行が行われました

 本日、晴天のもと、運動会予行が行われました。
 開閉会式や綱引きなどいくつかの種目が本番と同じように行われました。
 一人ひとりが元気一杯練習に取り組むことができていました。子ども達の感想からは、「今日の練習でがんばれたので、本番も精一杯がんばりたいです」という言葉がたくさん聞かれました。本番まであと少しです。お子さんの健康管理に十分気を配っていただければと思いますので、よろしくお願いいたします。