こんなことがありました!

2015年7月の記事一覧

水遣り


 梅雨の晴れ間の7月10日 5,6年生はいわき海浜自然の家での宿泊学習三日目です。
学校では、1年生が、育てているアサガオに水やりをしていました、また、ボランティアワーク委員会の子どもたちは、ロベリア、アゲラタム、ベコニア等に水やりをしてました。

最後の夜は


交流をしながら、思い出作りです。
みんな、イイ笑顔でした!
成長した子どもたちは、明日家に帰ります。保護者の皆さん、子どもたちは、お土産話をたくさん持って帰ります。待っててくださいね!

キャンプファイヤー


キャンプファイヤーは、セレモニー係が大活躍。火の神を召喚した厳粛な儀式から始まり、各班の出し物、フォークダンスと、日々の生活とは違った時間を過ごしました。
セレモニー係の皆さん、お疲れ様でした!

キャンプファイヤー準備


セレモニー係は、他の子どもたちがゆっくり休んでいる間に、キャンプファイヤーの準備をしています。所の方に教えていただきながら、蒔を組んだり、衣装などの道具を確認したりしました。準備は万端!

しばしのお休み


部屋でお話をしたり、所からお借りしたカードゲームをしたりと過ごしています。このように、ゆったりとした時間を過ごすのも、いいかと思います。

2日目午後 ストーンアート


午前中にウォークラリーをして、『動の活動』をした後は、石から作品を作る『静の活動』に取り組みました。

様々な石から、今までの宿泊学習の思い出をもとに想像を広げ、一人一人真剣に作成しました。準備から片付けまで、さすが夏井第一小学校と思わせる動きでした。先生方も、子供たち以上に熱心に作成しました。明日、お土産として持ち帰ります。保護者の皆様、お楽しみに!

ウォークラリー 巻き貝を探して〜昼食、片付けまで〜


ウォークラリーも終盤戦。巻き貝を探すミッションに挑戦中です。
無事、全員がゴールをすることができました。10問クイズも、高得点をとりました。往復7kmの長丁場を、皆さんよく頑張りました!

昼食をとった後、生活係と保健係がテーブル拭きをします。自分たちで進んで取り組む姿が立派でした。