こんなことがありました!

2014年6月の記事一覧

防犯教室が行われました

27日、田村警察署小野分庁舎から講師をお招きし、防犯教室が行われました。
まず不審者が校内に侵入したという想定で、職員がさすまたを使い、確保する訓練を行いました。

同時に子どもたちは体育館へ避難する訓練を行い、その後、署員の方から不審者から声をかけられたときにどうすればいいのかということなどについて、お話をお聞きしました。

学校での防犯訓練や指導、地域の皆さんの見守り活動や関係機関のご協力により、子どもたちが安全に登下校でき、外で安全に活動できる環境を作ることができればと考えておりますので、皆様のご協力をお願いいたします。

全校一斉テストが行われました

今週、全校一斉テストが行われました。
各担任が作成した国語と算数のテストを各学年で行い、これまで学習した内容がどれくらい定着したのか確認をしました。


90点以上の児童には賞状が送られる予定です。

歯科指導を行いました

6月は虫歯予防月間ということもあり、本校でも各クラスで歯科指導が行われました。
1年生は、鏡を見ながら歯ブラシの上手な使い方を練習しました。

すでにホームページに掲載しておりますが、2年生は歯の磨き方と鏡を見ながら、どんな歯があるのか調べました。

3・4年生は、染め出し液を使用し、磨き残しがないか確認をしました。


5・6年生は、歯間ブラシの使い方を練習しました。


今年度から歯磨き粉を利用して虫歯予防に取り組んでいます。お子さんがお使いの歯磨き粉が少なくなってきましたら、ご準備をお願いいたします。
また、再度お願いいたしますが、虫歯などの治療を必要とされる場合には、ぜひ夏休みなどの期間に治療をお願いいたします。
虫歯ゼロの児童が1人でも多くなるよう、ご協力をお願いします。

学校田の草とりを行いました

先日、地域の方などにお世話になりながら田植えを行い、その様子をホームページでも紹介しました。稲も順調に成長しています。
今日は、5・6年生が草取りを行いました。今回も田植えでお世話になりました学区内にお住まいの今泉さんにご協力やご指導ををいただき、以前草取りを行う際に実際に使用していた道具をお借りしながら実施いたしました。

6年生は昨年も体験させていただいていることもあり、上手に使用していました。
本日はお忙しい中、貴重な体験をさせていただきまして、ありがとうございました。

土曜授業参観と心肺蘇生法講習会が行われました

21日、土曜授業参観と心肺蘇生法講習会が行われました。
今回は各学年の道徳の授業を保護者の皆さんに参観していただきました。

また、夏休み期間中に児童へのプール開放を予定しており、プール監視として保護者の皆さんにご協力いただくこともあり、今年度は保護者対象の心肺蘇生法講習会として実施いたしました。

講師として田村消防署から署員をお招きし、人工呼吸などのやり方を教えていただいたり、AEDの使用法を実演していただいたりしました。

お忙しい中、たくさんの保護者の皆さんに参加していただきました。ありがとうございました。

学校だより第25号が発行されました。

本日、学校だより第25号が発行されました。
以下のファイルからご覧ください。
26.6.19学校だより6月号Web版.pdf
記事としまして、
・小学生陸上競技交流大会田村地区予選会~特設陸上部~
・小野町元気発信パレード
・英語を楽しく!~ALT&Eタイム~
これらについて掲載しております。

”英語を楽しく!”では、本校の英語活動について掲載させていただいております。活動のひとつである”Eタイム(英語タイム)”は、英語環境の充実を図ることに力をいれていきたいと考え、DVD教材にあわせて英語を発音し、楽しく英語に触れる時間として毎日5分ずつ取り組んでいる活動です。
21日の土曜参観の日にはこのEタイムを休み時間に実施する予定です。当日はご参観いただきながら、お子さんと一緒に英語に親しむ活動を楽しんでいただけたらと思います。

また、7月の行事予定についても掲載させていただいておりますので、ご確認をお願いいたします。

授業参観等が行われます。

7月2日(水)に授業参観等が行われます。
当日の日程は次のとおりです。
 1 給食試食会 12:05~12:55(事前に申込をされた方に限ります)
 2 授業参観日 13:15~14:00(各教室にて行います)
 3 学校保健委員会 14:10~15:10(図書室)
 4 学級懇談 15:20~15:55(各教室)
 5 PTA専門委員会 16:00~
なお、学校保健委員会は、「よりよい生活リズムを身につけるために」というテーマで開催いたします。ふるってご参加くださいますようお願いいたします。
また、当日は放課後子ども教室も実施される予定です。

スポーツテストが行われました。

18日、校庭や体育館でスポーツテストが行われました。
ソフトボール投げや立ち幅跳び、反復横とびなどを行い、子どもたちの運動能力の測定を行いました。

上学年の子どもたちが、下学年の子どもたちの計測を手伝う姿が見られました。
1年生も初めてのスポーツテストでしたが、精一杯ボールを投げたり、跳んだりとがんばっていました。

自転車教室が行われました。

17日、田村警察署小野分庁舎と夏井駐在所から講師をお招きし、3~6年生が自転車教室を行いました。
自転車の安全な乗り方や事故防止についてのお話をお聞きした後、校庭内に作成したコースで練習を行いました。


なお、自転車教室が行われる前に町内の自転車取扱店のご協力により、1台ずつ点検を行っていただいております。点検結果表を確認の上、修理が必要なものにつきましては、安全にお使いいただくため、お早めに修理をお願いいたします。

歯磨き指導を行っています。

6月は虫歯予防月間ということで、各クラスで歯磨き指導を行っています。
鏡を見ながら磨き残しがないか確認していました。


~保護者の皆様にお願い~
お子様の使用している歯ブラシの確認をお願いいたします。
歯ブラシが古くなってきた際には、新しい歯ブラシと交換をお願いいたします。
毛先が広がると、歯垢を十分に落とせなくなったり、歯茎を傷つけてしまったりしてしまいますので、早めの交換をお願いします。

全校集会が行われました。

昨日、体育館で全校集会が行われました。
まず、今週体験入学ということで新しいお友達が1名加わり、全校生に紹介されました。
その後、次の表彰が行われました。
・よい歯の表彰(歯科検診で虫歯なしの児童、治療が終わった児童へ表彰しました)
・全国小学生陸上競技交流大会田村地区予選会入賞者
 6年女子100m 2位(6年女子)※県大会出場
 男子1000m 2位(6年男子)
 男子ソフトボール投げ 4位(6年男子)
 女子走り高跳び 4位(6年女子)※県大会出場
 5年女子100m 4位(5年女子)※県大会出場
 女子ソフトボール投げ 5位(6年女子)※県大会出場

今回は、児童発表ということで、保健委員会の児童が歯の健康について発表を行いました。

なお、本校では約8割の児童が虫歯なし・治療済みとなっています。夏休みなどの期間を利用しての虫歯の治療、また低学年児童の仕上げ磨きなど、保護者の皆様のご協力をお願いいたします。

手洗い、うがいを毎朝行っています。

本校では毎朝登校後、手洗い・うがいを行ってから教室に入っています。

この登校後の手洗い・うがいは5年以上も続いています。
今年度も風邪などで欠席する児童が少なく、毎日みんな元気に登校しています。

また保健委員会の活動として、保健室まえに”欠席なしの木”が掲示してあります。
全員登校した日には日付の入った”なし”を貼り付け、全員登校した日がわかるようにしています。今年度、何個の”なし”が貼られるのか楽しみです。

わくわくブックタイムが行われました。

先日、ふるさと文化の館から講師をお招きし、読み聞かせ会(わくわくブックタイム)が行われました。
今回は、1・2年生と3~6年生に分かれて行われました。

今回も子どもたちは、真剣にお話を聞いていました。
今回も”手遊び歌”も教えていただき、読み聞かせが終わった後も子どもたちは歌いながら遊んでいました。
来月も読み聞かせ(わくわくブックタイム)が行われる予定です。

クラブ活動が行われました。

先週クラブ活動が行われました。前回に引き続きそれぞれの計画で活動をしていました。
前回、マドレーヌに飾り付けをしていた調理実習班では、今回はたこやき(中身はバナナやウィンナー、チーズやチョコチップなど”タコ”ではないものを使用しました)を作りました。

家にたこやき機があるという児童が多いためか、手際よく串で丸めていました。

とても上手にできました。どれが一番おいしかったのかについては、ぜひご家庭でお試しください。

3,4年生の総合学習の様子

3,4年生の総合学習で新聞作りを行いました。
記事として、千本桜サポータークラブでの活動などから桜について調べたことを載せています。

参観日などに掲示されるのではないかと思われますのでご覧ください。

3年生が校外学習に出かけました。

先日、3年生が校外学習に出かけ、学区内にある神社や大杉などを見学させていただきました。



学区内にはどんなものがあるのかなどをそれぞれ調べてきました。
そのときに調べた内容を昨日の授業で地図にしました。


とても楽しそうに作業をしていました。どんな地図が完成するのか楽しみです。

学校だよりが発行されました。

6日に学校だより第24号が発行されました。
以下のファイルからご覧いただけます。
26.06.06学校だより24号.pdf
記事としまして、
・田植え体験
・わくわくブックタイム
・土曜授業、全校一斉道徳の時間参観並びに心肺蘇生法講習会のお知らせ
・人権の花
・教科書展示会
これらについて掲載しております。

また、「土曜授業」についてですが、これは児童の代休日を設けずに土曜日を活用して教育課程内の学校教育活動を行い、子どもたちに充実した学習機会を提供する方策の1つです。
本校では6月21日には、授業参観として学校だけでなく、家庭や地域と連携して子どもたちの心を育てていけるよう、「全校一斉道徳の時間」を実施します。担任やお子さまと授業について語り合いご理解いただくことで、家庭や地域と連携を深めて参りたいと考えておりますので、ぜひご参観ください。

なお、この日には間もなく始まる水の季節に備え、保護者の皆様を対象に心肺蘇生法講習会を行います。全家庭ではありませんが学校で夏季休業中に予定されているプール開放において、保護者の皆様に監視員のご協力をお願いさせていただく予定です。また、それぞれのご家族で海水浴やプールなどに出かける機会も多くなることも予想されますので、ぜひ奮ってご参加ください。

福島民報新聞報道について

本日の福島民報新聞に、福島県が実施した放射性物質の検出状況に関する水道水検査の結果として、本校の飲料水については、放射性物質の検出はなかったものの、飲料水としては適さないとの記事が掲載されました。
このことについて、小野町教育委員会により次のとおり確認されましたので、ご報告いたします。

 公表された検査結果については、原水を採取した際に、検査項目中のマンガン含有量が基準値を超えたため飲料水として適さないとされましたが、夏井第一小学校ではマンガン除去設備を配し稼動しているため、飲料時点での水道水は、水道法水質基準値を大きく下回っております。
 また、平成26年5月22日に行われました水質検査機関による水道水の定期検査でも水道法水質基準に適合であるとの結果でした。

以上のことから、本校の水道水の飲料について問題はありませんので、ご理解のほどをよろしくお願いいたします。

おのまち元気発信パレードが行われました。

今日、小野町役場から小野町多目的集会研修施設までの区間を町内の小学校や交通安全協会など各関係団体が参加して、交通安全パレードが行われました。
本校児童も運動会で保護者や地域の皆さんに披露させていただいた鼓笛隊に1・2年生が加わり、1年生から6年生までの全校生で参加させていただきました。



運動会よりも長い時間演奏することと暑さが心配でしたが、子どもたちはみんながんばって最後まで演奏していました。

この”おのまち元気発信パレード”は、来年も開催される予定です。

クラブ活動が行われました。

先週の木曜日、クラブ活動が行われました。
今年度は2つのクラブに分かれて計画を立て、活動をしています。
1つ目のクラブ活動は、調理実習や工作などの活動を計画しており、今回は調理実習を行っていました。市販されているお菓子(マドレーヌを使用しました)にチョコレートや生クリームなどでそれぞれデコレーションをしていました。

低コストで意外と簡単にできますので、お子様と一緒に試してみてはいかがでしょうか。
また、もう1つのクラブでは、運動を計画しており、今回は体育館でバスケットボールをしていました。

試合形式で行っており、みんな真剣に取り組んでいました。
次回は、12日に予定されています。