こんなことがありました!

出来事

笑う 健康に・せいけつに生活するためには・・・

3年生の6校時,今日は保健体育です。

養護教諭が教室にやってきて,健康・清潔な生活について考えました。

 

 

 

手あらいや換気が大切なことはわかってはいたけれど,適度な明るさも大切ですね。

自分の生活や身の回りも環境も健康のために整えていけるようにしましょう。

ハート 6年生を送る会

移杖式のあと、引き続き6年生を送る会が実施されました。

5年生を中心に、在校生が協力し、卒業する6年生に感謝を伝える会として実施しました。

まず、6年生一人一人に将来の夢や在校生に伝えたいことなどについてインタビュー形式で発表してもらいました。

次に、6年生と在校生が一緒に楽しいゲームをしました。

記念品として色紙のプレゼントがあり、6年担任の鈴木先生が作成した超大作ビデオを全校生で視聴しました。

最後にみんなで記念写真を撮影し、お開きとなりました。

会の準備・運営を行った5年生を中心とした児童の皆さん、素晴らしい会をありがとうございました。

音楽 鼓笛移杖式

本日(6日水曜日)、鼓笛移杖式が行われ、新鼓笛隊への引き継ぎが行われました。

まず現在の鼓笛隊の演奏が行われたあと、主指揮の6年松本さんから、新主指揮の5年吉田君へ主指揮杖が託されました。

そのあと、新鼓笛隊による演奏が披露されました。どちらも今年度最高の演奏になりました。

 

家庭科・調理 非常食体験

今日,3月4日は非常食体験の日でした。

全校集会で非常食についてのお話を聞いて,いざ実食です!

今年度は,配膳やランチョンマット(非常食について書かれたプリント)や,

おひたしを入れる紙カップなど・・実際の非常時に近づけて用意していただきました。

手袋をつけた手でおひたしを配膳するのは,子どもたちも初めての経験でした。

これをきっかけに,おうちでもぜひ非常食を用意するように話し合ってみるといいかもしれません。

 

 

 

グループ 今年度最後の授業参観

3月1日は,今年度最後の授業参観がありました。

また,その前に給食試食会,後にPTA総会や学年懇談会,PTA専門委員会が行われました。

給食試食会では,保護者の皆様と子どもたちが一緒に楽しく,おいしく給食をいただきました。

参観授業では、来てくださった保護者の皆様に,いいところを見せようと,子どもたちはとても張り切っていましたた。

1年間を通して,心も体も大きくなった子どもたちの姿を,よくご覧いただけたかと思います。

 

 

 

 

 

保護者のみなさまにおかれましては,ご多用の中,また長時間にわたりご出席くださり

ありがとうございました。一年間のまとめの姿をおうちで褒めていただければと思います。

昼 木工教室(5・6年)

先日の1~4年生に続き、今日は5・6年生で木工教室が行われました。

講師として、前回もお世話になった、ふくしま中央森林組合小野事業所から2名の所員の方にお出でいただきました。

5年生は、千本桜観光客のためのゴミ箱づくり、6年生は小物入れを作りました。

児童たちは釘とカナヅチを上手に使って、作品を完成させていました。

お祝い 小野町文化・体育振興基金条例に基づく表彰式

25日5時より、小野町在住で文化・体育関係で優秀な成績を収めた児童・生徒の表彰式が行われました。

この表彰は、県レベル以上の大会やコンクールで、2位以上に相当する成績を収めた場合表彰の対象になります。

本校からも、6名の児童が表彰され、大和田町長から表彰状を授与されました。

おめでとうございます。

グループ 通学班反省会

2月19日には通学班反省会が行われました。

今年度最後の反省会です。自分たちの登校の仕方の反省や

来年度の班長・副班長の反省を行いました。

明日から来年度の班長・副班長で登校をします。

6年生にアドバイスをもらいながら,安全に登校できるようにしましょうね。

 

 

 

お祝い 全校集会がおこなわれました

18日のフリーⅠの時間に全校集会を実施しました。

今日の集会は、各種表彰が行われました。

福島県書きぞめ展、町の書きぞめ大会、なわとび記録会新記録の表彰でした。

県書きぞめ展の書きぞめ準大賞受賞を筆頭に、児童たちの活躍には素晴らしいものがあります。

    県書きぞめ展                町書きぞめ大会            なわとび記録会新記録

本 図書委員会による読み聞かせ

18日の朝の時間に、図書委員会による読み聴かせがありました。

1年生と2・3年生を対象に委員会で担当を決めて行いました。

児童たちは、図書委員のお兄さんお姉さんお話しを一生懸命に聴いていました。