こんなことがありました!

2017年4月の記事一覧

キラキラ 初めてのおそうじ

 本日、1年生にとって初めてのおそうじがありました。

 本校では、1~6年生でグループをつくり、グループごとにおそうじを行う縦割り清掃を行っています。実際のおそうじの前に、縦割り班ごとにメンバーの顔合わせと清掃計画づくりを行いました。
  
  
 どこをおそうじするのか、だれが何を分担するのかなど、班長さんを中心に計画を立てました。
  
 
 初めてのおそうじに取り組む1年生の様子です。お兄さんやお姉さんたちに教えてもらいながら、みんな一生懸命床ふきに取り組んでいました。

花丸 集会活動 Vol.1

 本年度最初の集会活動を行いました。


 この4名が今年の集会活動を進めてくれる代表委員です。5年生の2人は、今日がはじめてということもあり、ちょっと緊張していたようです。

  
 
 今日の集会活動では、全学年の代表等が今年度の抱負を発表しました。
「漢字の練習をがんばりたい。」「算数の計算をがんばりたい。」など勉強に関する抱負や、「水泳の練習をがんばって町水泳記録会でメダルを取りたい。」「運動会で全部1位を取りたい。」など運動に関する抱負がでていました。中には、「理科の勉強で虫を観察するので、虫に慣れたい。」というおもしろい抱負もありました。


 1年生は、5人全員が発表しました。1年生一人一人の仕草や発表の内容に、周りのお兄さんお姉さん達からは、「かわいい~。」という声が。みんな自然と笑顔になっていました。

車 交通教室

 本日、交通教室を行いました。
今年の交通教室は、JAが作成したDVDを使用し、1・2年生は安全な歩行について、3~6年生は安全な自転車乗りについて学習しました。
 
 上の写真は1・2年生の交通教室の様子です。
映像の場面から危険を発見する学習では、「止まる」こと、「見る(安全を確かめる)」こと、「まつ」ことの大切さを学びました。
 また、担当教員や飯豊駐在所のお巡りさんの話からは、止まっている車の周りで遊ばないこと、青信号は「進め」ではなく「進むことができる」意味であること、青信号が点滅したら渡らないことなども確認しました。
 
 学習を終えた子どもたちからは、「歩道でも走ってはいけない」こと、「時々、横断歩道を走って渡ってしまったけど、危ないことだった」こと、「横断歩道では後ろにさがってまつ」ことなどが分かったという感想が聞かれ、本日の学びを実感することができました。

 
 3~6年生も映像を使い、安全な自転車の乗り方や自転車の交通ルールとマナーについて学習しました。自転車の交通事故で多い場所は交差点や坂道。その原因は、一時停止をしなかったり、スピードを出しすぎたり、安全確認が不足していたりするものだそうです。
 「こわい!」と感じたのは、自転車も車の仲間であり、加害者となって歩行者にけがを負わせた場合、賠償金が発生することも、一生かけて償わなければならない場合もあるというお話でした。飯豊小学校からの帰りは下り坂です。スピードが出やすく、危険が潜んでいることを再確認させられました。
 
 自転車の交通ルールとマナーの学習では、安全点検の合言葉と自転車安全利用五則について学びました。
 自転車安全点検の合言葉は、「ぶ・た・は・しゃ・べる」。ブレーキの点検、タイヤの点検、ハンドルの点検、車体(自分の体格にあった高さか?チェーンは大丈夫か?反射板はついているか?など)の点検、ベルの点検だそうです。

 自転車安全利用五則とは、
  ① 自転車は車道を走る
  ② 自転車は左側を走る
  ③ 歩道を走る場合は、歩行者優先(車道側を走る)
  ④ 安全ルールを守る
    ・ 2人乗り禁止 ・ 並走禁止 ・ 信号を守る ・ 一時停止する
    ・ 安全確認をする ・ 音楽を聴きながら乗らない  など
  ⑤ 子どもはヘルメットをかぶる
でした。
 ただ、13歳未満は歩道を走ってもよいので、歩道がある側とない側がある道路の場合は左右関係なく歩道を走ってよいというお話をお巡りさんが付け加えてくださいました。ただ、あくまでも歩行者優先なので、ベルを鳴らして歩行者に避けてもらうようなことは絶対にしてはいけないというお話もありました。

 また、6年生は、家庭の交通安全推進員への委嘱も行われました。

 とにかく、子どもたちが安全な歩行や自転車乗りを心がけ、事故のない生活を送ってほしいです。

花丸 入学式

 本日、入学式が行われました。


 今年、新しく飯豊小学校の仲間入りをした1年生は5名。
みんな立派に入学式に参加していました。


 実際の入学式の写真はプロのカメラマンに撮っていただいたため、現在データが手元になく、掲載することができませんでした。
 後日、入学式特集として新たに掲載いたします。

学校 平成29年度がスタートしました!


 本日、4月6日をむかえ、飯豊小学校児童にとっての平成29年度がスタートしました。

 
 はじめに、今年度、飯豊小学校においでになった3人の先生方を迎える式が行われました。夜8時頃ヨークベニマルに出没する先生や、飯豊小学校に幸せになりにきた先生など、子どもたちは、とてもユニークなあいさつに引き込まれていました。また、6年生児童代表による歓迎の言葉では、飯豊小学校は「小さいけどすごい学校」を目指して、みんななかよくがんばっていることやヒルクライムという飯豊小学校ならではの遊び場があることなどを紹介ししていました。


 先生方を迎える会の後に、第1学期始業式が行われました。
校長先生からは、今年度も目標をしっかり持ってがんばってほしいというお話がありました。
新しい先生方ともすぐに打ち解け合い、たのしく勉強したり、運動したり、遊んだりできること1学期になることでしょう。

 ちなみに、一番最初に掲載した校舎の絵は、ある学級に実際に描かれていたものです。
さて、誰が描いたのかな?