こんなことがありました!
2017年11月の記事一覧
夏井第一小学校の岩相層序は?
5年生の「流れる水のはたらき」と6年生の「大地の作りと変化」には密接な系統性があります。今回,学校の周辺の山はどんな岩石でできているか,そしてな流水は大地にどのような作用をもたらすのか,学年をリンクさせながら学習に取り組みました。
小野町は黒雲母花崗閃緑岩などが多くみられます。花崗岩は、マグマが地下深くでゆっくりと冷えて固まってできた深成岩の代表です。「みかげ石」とも呼ばれ、墓石やビルの外壁などによく使われています。玄武岩が海底を代表する岩石なのに対して、花崗岩は陸地(大陸)を代表する岩石です。日本列島は大陸ではありませんが、花崗岩質地殻が形成されています。大規模な岩体をつくることが多く、この花崗岩でできた山が各地に見られます。日本列島では、中生代白亜紀にできたものが多く見られます。
中学校2年生でも学習するので,今日の観察を忘れないでほしいです。
赤い丸が今回,5・6年生で地質調査をした場所です。こうして地質図をみても,いかに小野町が花崗岩でできているかが分かります。
小野町は黒雲母花崗閃緑岩などが多くみられます。花崗岩は、マグマが地下深くでゆっくりと冷えて固まってできた深成岩の代表です。「みかげ石」とも呼ばれ、墓石やビルの外壁などによく使われています。玄武岩が海底を代表する岩石なのに対して、花崗岩は陸地(大陸)を代表する岩石です。日本列島は大陸ではありませんが、花崗岩質地殻が形成されています。大規模な岩体をつくることが多く、この花崗岩でできた山が各地に見られます。日本列島では、中生代白亜紀にできたものが多く見られます。
中学校2年生でも学習するので,今日の観察を忘れないでほしいです。
赤い丸が今回,5・6年生で地質調査をした場所です。こうして地質図をみても,いかに小野町が花崗岩でできているかが分かります。
学校の連絡先
〒963-3312
福島県田村郡小野町
大字夏井字太子堂60
TEL 0247-72-2339
FAX 0247-72-2470
QRコード
アクセスカウンター
3
0
1
3
3
7