こんなことがありました!

2017年9月の記事一覧

グループ 三世代ふれあい森林環境学習

 本日、小野町緑とのふれあいの森公園で、児童、保護者、教員、そして、地域のおじいちゃん・おばあちゃん方による「三世代ふれあい森林環境学習」を行いました。

 一つ目の活動は「パン焼き体験」です。
 
 1・2年生グループは、竹にアルミ箔を巻く活動に取り組みました。なかなかうまく巻けず大変だったようです。

 
 3・4年生グループは、パン生地を人数分に分けて丸める活動に取り組みました。パン生地がやわらかい粘土みたいでとても楽しかったようです。

 
 5・6年生グループは、薪割りに取り組みました。初めての体験で、ちょっと不安がっていましたが、地域の方やお父さん方に教えてもらいながら、一生懸命割っていました。

 
 1・2年生グループが準備した竹に、3・4年生グループが準備したパン生地を巻き、5・6年生グループが割った薪に火をつけた竈でパンを焼きました。ふかふかしてとてもおいしいパンが焼けました。

 二つ目の活動は、森林アスレチック体験です。
 
 下学年グループは、ワイヤーロープスライダー体験です。結構距離があり、スピードも出るので、子どもたちは大はしゃぎしながら楽しんでいました。

  
 上学年グループは木登り体験です。体にロープをつけて、補助していただきながら木に登りました。登りよりも下りる方が大変です。周りからいろいろ指示されていても、恐怖心から思うように体が動かず、苦労している様子がたくさん見られました。

 お昼は、お父さん・お母さん方が用意してくださった焼きそばや唐揚げ、ホットドッグを食べました。また、射的ゲームコーナーもあり、多いに盛り上がっていました。

 子どもたちは、とても楽しい活動ができたと大喜びです。
ご協力いただいたお父さん・お母さん方、地域のおじいちゃん・おばあちゃん方、本当にありがとうございました。

グループ 全校集会

 本日の全校集会では、表彰と校長先生による講話を行いました。

  
 まず、町陸上記録会、田村地区書写コンクール、田村地区理科作品展の表彰を行いました。


 校長先生からの講話では、「目標(めあて)」についてのお話がありました。苦手なこと、少し頑張ればできることにも努力を重ねていくこと、また、「してもらう」だけでなく、「してあげる」ことが大切だというお話でした。その取り組みの一つとして、自分から「あいさつ」することの大切さについてもお話もありました。
 あいさつの極意は!
    あかるい声で
    いつも
    さきに
    つづけよう
です。ぜひ、ご家庭でも取り組んでみてください。

 最後にお知らせです。
 今年度の4月からお世話になっている用務員の吉田さんが、別のお仕事への就職が決まり、9月いっぱいで退職されることになりました。子どもたちには全校集会で報告し、吉田さんからもお話をしていただきました。新しい方につきましては、後日、お知らせいたします。

出張・旅行 かかし

 5・6年生が、自分たちで作ったかかしを学習田に設置しました。


 このかかしは「マツコ・デラックス」さんをモチーフに制作したかかしのようですが、
この他に4体のかかしを制作したそうです。その4体は、かかし祭りに出品しました。
今後予定されている「かかし祭り見学」の時に紹介したいと思います。
 

ノート・レポート 移動図書館

 本日、今年度3回目の移動図書館がありました。

 
 移動図書館が始まると、子どもたちは本が入ったケースに駆け寄り、夢中になって本を選んでいました。

 
 読みたい本を選んだ子どもたちは、臨時の貸し出しカウンターに整列し、図書カードと本のバーコードを読み取ってもらって終了です。
 でも、子どもたちの中には、次回の移動図書館に持ってきて欲しい本のリクエストを書いて終了という子もいたようです。

花丸 防犯ブザー寄贈

 本日、防犯協会飯豊支部長の松本様と飯豊駐在所の坂口巡査長がおいでになり、1年生に対して、防犯ブザーを寄贈いただきました。


 これまで、不審人物等による事犯は起きていませんが、これからもないとは言い切れません。いざという時に、子どもたちの安全が守られるよう活用していきたいと思います。
 防犯協会のみなさん、ありがとうございました。