こんなことがありました!
2016年8月の記事一覧
緑の少年団交流集会
6年生3名が、8月7日、8日に霊山こどもの村で行われた、緑の少年団交流集会に参加してきました。
7日の午前中は、一般の参加者も加わった「森林と遊ぶ交流集会」に参加しました。まずは、100名を超す参加者全員での記念撮影。本校の3人は、しっかり最前列をキープしてはいポーズ!
その後、オリエンテーリングや丸太切り体験、マイ箸づくりにチャレンジしました。3人ともに、丸太切りが気に入ったようで、何度もチャレンジしていました。マイ箸づくりでは、カンナを使って削り、紙やすりで磨き、自分だけの箸を仕上げていました。
最後に行われた抽選会では、見事に1等賞をゲットし、桃一箱をいただいてきました。
午後から、本格的に緑の少年団交流集会がスタートしました。この記念撮影でもしっかり最前列をキープ。カメラマンの気持ちを理解して行動できた3人に拍手です。
はじめに、テント設営にチャレンジしました。県キャンプ協会の方々に教えていただきながら、一緒に宿泊することになった他の学校の友達とも協力し合い、自分たちで設営しました。
夕食は、自分たちで作ったカレーと焼き肉という豪華なものでした。でも、包丁で野菜の皮をむいた経験がない子どもたち(学校の授業ではピーラーを使用)。調理の時間はとても緊迫した空気が流れていました。カレーライス、焼き肉ともに最高においしかったようです。
二日目の8日は、霊山登山にチャレンジしました。登山案内人の方の説明を聞きながら、霊山の最高峰(825m)まで登りました。途中、外に突き出たような岩場(天狗の相撲場)で足がすくんだり、とっても細い崖の道(親不知子不知)でビクビクしたりしながらも、たのしく登ることができました。
3人に感想を聞いてみたところ、疲れたけれど楽しい二日間だったようです。
7日の午前中は、一般の参加者も加わった「森林と遊ぶ交流集会」に参加しました。まずは、100名を超す参加者全員での記念撮影。本校の3人は、しっかり最前列をキープしてはいポーズ!
その後、オリエンテーリングや丸太切り体験、マイ箸づくりにチャレンジしました。3人ともに、丸太切りが気に入ったようで、何度もチャレンジしていました。マイ箸づくりでは、カンナを使って削り、紙やすりで磨き、自分だけの箸を仕上げていました。
最後に行われた抽選会では、見事に1等賞をゲットし、桃一箱をいただいてきました。
午後から、本格的に緑の少年団交流集会がスタートしました。この記念撮影でもしっかり最前列をキープ。カメラマンの気持ちを理解して行動できた3人に拍手です。
はじめに、テント設営にチャレンジしました。県キャンプ協会の方々に教えていただきながら、一緒に宿泊することになった他の学校の友達とも協力し合い、自分たちで設営しました。
夕食は、自分たちで作ったカレーと焼き肉という豪華なものでした。でも、包丁で野菜の皮をむいた経験がない子どもたち(学校の授業ではピーラーを使用)。調理の時間はとても緊迫した空気が流れていました。カレーライス、焼き肉ともに最高においしかったようです。
二日目の8日は、霊山登山にチャレンジしました。登山案内人の方の説明を聞きながら、霊山の最高峰(825m)まで登りました。途中、外に突き出たような岩場(天狗の相撲場)で足がすくんだり、とっても細い崖の道(親不知子不知)でビクビクしたりしながらも、たのしく登ることができました。
3人に感想を聞いてみたところ、疲れたけれど楽しい二日間だったようです。
アクセスカウンター
8
7
3
5
8
5
学校の連絡先
〒963-3521
福島県田村郡小野町飯豊
字浮内46番地
TEL 0247-73-2354
FAX 0247-73-2370
Mail:ono-iitoyo-e@fcs.ed.jp
QRコード
学校ガイド
飯豊小学校と小野中学校の情報を1冊にまとめた「学校ガイド」はこちらをご覧ください。
令和元年度学校ガイド(web版).pdf
天気予報