こんなことがありました!

2015年12月の記事一覧

大接戦のソフトバレーボール




本校では、5・6年生が合同で体育を行っています。 

今週は、ソフトバレーボールのリーグ戦が行われました。

レシーブをした後、ボールをキャッチしてトスを上げるルールを工夫したゲームに取り組みました。

勢い良くスパイクを打ったり、ギリギリのボールに飛びついてレシーブをしたり、さらには前向きな言葉で声をかけあったりと、技能だけではなくチームとしても成長を見せました。

『休み時間にまたやりたい!』と口々に話す子どもたち。
3学期は、後半にバスケットボールがあります。今回学習した学び方を、きっと生かしてくれると思います。

5,6年生総合 千本桜サポータークラブに向けて

夏井第一小学校の5、6年生は千本桜サポータークラブに所属し、地域の千本桜についての学習を行っています。
今週の金曜日に「さくらフォーラム」という行事があり、6年生は5月の千本桜サポータークラブの活動で観光客の方々からとったアンケートを分析し、分かったことや考えたことを発表する準備をしています。5年生はアンケート結果や自分達の経験をもとにして、千本桜に対する提案を考え発表する準備を進めています。

「さくらフォーラム」では、夏井地区の区長さんにも来ていただき、子どもたちの発表を聞いていただく予定です。どんな発表になるか今からとても楽しみです。

家庭科 調理実習のまとめ

 6年生の家庭科のまとめとして、自分達で一食分の献立を考え、予算を決めてスーパーマーケットへ材料の買出しに行きました。
買出しをした後は学校へ戻って、買った材料を使い調理実習を行いました。栄養バランスのよい献立を立てたことから、様々な材料を使って作業を進めます。


みんなで協力してやっとできあがった料理はこれです!

どれもおいしくできました!特に、それぞれの班の主菜である「ジャガイモとウインナーの炒め物」・「油揚げともやしと卵の炒め物」・「にら玉」が絶品でした。


みんなでおいしくいただきました。この経験を生かして、ぜひご家庭でも子どもたちに作らせてみてはいかがでしょうか?

家庭科『『ピカピカ整頓大作戦~過去の僕私に、さようなら~』』



前回は、机の引き出しの整理整頓をしました。今回は、掃除です。

学校で、掃除のポイントを使い、家に帰ってからの『ピカピカ整頓大作戦~過去の僕私に、さようなら~』の計画を立てます。

教室の窓や床、棚の掃除をしながら、掃除のコツを子どもたちはつかみました。

『雑巾をつまみながらこすると、汚れがよく落ちるよ。』
『新聞を濡らして窓を拭いたら、ほこりがつく前に、素早く拭くといいよ。』
『みかんの皮を使って、早くやってみたい。』
『雑巾は、隙間なく拭く。』

効率の良い掃除、環境に優しい掃除を目指し、5年生は今週掃除を頑張ります!

学活 4・5年生 秋のミニ運動会


少し季節外れですが、晩秋に計画していた学級活動の「秋のミニ運動会」を昨日開催しました。

担任の仕事は、CDデッキのBGM操作のみ。計画から準備、進行まで、先月の学級活動で話し合った内容をもとに、すべて子どもたちで行いました。

「先生の話」の中で、三つについてお話ししました。
① 準備不足があっても、みんなでフォローしあい、皆で進める。
② 開始時間と終了時間を見て、時間を大切に使う。
③ どんなに楽しくなっても、安全に気をつけて行動する。

子どもたちの中から時折聞こえる声は、「俺、こっちやるよ!」「今のうちに、片付けちゃおうよ!」「元気よくやろうね!」などと、前向きでとても協力的な言葉かけでした。
4月の段階では、たくさんの準備物を用意し、1時間の中でこのように一丸となって活動を進める事は、難しかったかと思います。
学級ひとりひとりの成長だけではなく、集団としての成長を確かに感じた時間となりました。