こんなことがありました!

出来事

飯豊の丘に「福」をよびこもう!節分集会!

 今週も代表委員会が中心となり、節分集会が行われました。

各学年の代表児童は、退治したい鬼を発表しました。

「こわがり鬼」「泣き虫鬼」「おこりんぼ鬼」

「ふざけ鬼」「いかり鬼」「のんびり鬼」

堂々と理由をつけて発表することができました。

 その後、恒例の「飯豊節分〇×クイズ」にみんなでチャレンジしました。

「2025年の節分の日は、2月2日である。〇か×か?」

 

正解は、…。

そして、いよいよ豆まきタイム!

 

年男、年女の5・6年生が、楽しそうに豆をまきました。

 

ほかの子どもたちは、豆ひろいにチャレンジ!

  

教室に戻った後は、みんなで仲良く豆をいただきました。

事務の先生のアイディアで、きびだんごもみんなでいただきました。

低学年の教室前は、追い出したい鬼を掲示して、節分バージョンになっていました。

 

きっと飯豊の丘に、さらによい「福」が届けられることと思います。

暦の上では春です。

2月も飯豊っ子たちは、「全力 本気 感謝」でいろいろなことにチャレンジしていきます。

保護者の皆様、地域の皆様、2月も飯豊小学校の教育活動にご理解・ご協力をお願いいたします。

 

 

 

 

 

今日から2月です!

 「1月はいく」「2月はにげる」「3月はさる」と言われますが、1月はあっという間に

いってしまったように思います。

 今日から2月、閉校に向けての片付け作業を行いました。

 

用務員さんには、計画的に片づけをしていただいていました。

支援員さんにも放課後の時間を活用して図書の本を中心に整理していただいてます。

今日は、それらのものをトラックに積み、清掃センターへ運びました。

 

詰め込み作業は、5・6年生も手伝いました。

今までお世話になった「モノ」に感謝しながら、作業を行いました。

明日も作業をする予定です。

 

風邪がはやってきています。昼の放送の時間に、養護教諭から三つの話がありました。

 1 うがい手洗いをしかりいすること

 2 バランスのよい食事をとること

 3 教室の換気をすること

保護者の皆様、かぜやインフルエンザ等の予防にご協力をお願いいたします。 

 

 

 

 

漢字検定にチャレンジ!

 2~6年生の子どもたちが、漢字検定にチャレンジしました。

朝から「今日は、漢字検定の日だあ」という声が聞かれました。

「全力 本気」で練習を積み重ねてきた成果を発揮する時です。

 

 

 どの教室をのぞいても、真剣に頑張っている子どもたちの姿が見られました。

 来校していたSSWの先生にも、子どもたちが頑張っている様子を見て

いただきました。

 体育館をのぞいてみると、1年生がなわとびにチャレンジしていました。

 1年生は、来年度、漢字検定にチャレンジする予定です。

 漢字検定は本日で終了しますが、各学年において、漢字の復習に

継続してチャレンジしていく予定です。

 

 

 

 

 

 

 

 

「想いを形に!」最後の記念誌部会 ありがとうございました!

 1月16日に、閉校記念事業実行委員会「記念誌部会」が行われました。

最後の校正作業ということで、校長室で行いました。

お忙しい中、何回もお集まりいただき、写真の選定や卒業児童の名簿の作成等を

行っていただきました。

卒業生名簿は、明治時代から掲載しています。

みんなの想いを形にした力作です。

3月8日の閉校記念式典でお渡ししますので、楽しみにしていてください。

 記念誌部会の皆様、毎回編集作業をお手伝いいただきましたPTA会長さん、

お手伝いいただいた式典実行委員長さん、今まで本当にありがとうございました。

 

 

「想いを形に!」校歌の録音にチャレンジ!

閉校記念誌に添付する校歌の録音を行いました。

普段は、1番と4番を歌っていますが、この日は、2番と3番も歌うことにチャレンジしました。

合言葉は、「全力 本気 感謝」

 

 

本番では、見事に1回目で、合格!

3月8日に行われる閉校記念式典の時に、校歌の1番から4番まで録音したCDをお渡しします。

ぜひ、子どもたちが心を一つに一生懸命に歌った校歌をお聴きください。