こんなことがありました!

2015年8月の記事一覧

キャンドルファイヤー【宿泊学習5】

    キャンドルファイヤーでは、ろうそくの火を囲みながら楽しい時間を過ごしました。
    今日の思い出を語ったり、班ごとに考えた出し物をしたり…。
    どんなことをしたのかは、土産話を楽しみにお待ちください。

オリエンテーリング終了【宿泊学習4】

 心配していた天候ですが、ひどくなることはなく無事終えることができました。
 班長を中心に、協力し合って活動する姿が見られ、10あるチェックポイントのうち、全ての班が8つ以上見つけることができました。
 普段、陸上の練習や飯豊っ子ヒルクライムで足腰を鍛えているお陰でしょうか。子どもたちは臆することなくアップダウンの多い山道を元気に歩いていました。
 今は、自分たちの部屋でゆっくり休んでいるところです。

行ってまいります【宿泊学習1】

 4・5年生が宿泊学習のため、那須甲子自然の家へ出発しました。
 2日間でいろいろな体験をしてきます。
 子ども達、みんな元気です。バスの中で合唱中です。

 

集会がありました!

 本日の飯豊っ子タイムに全校集会があり、たなばた展の表彰伝達と今学期の抱負の発表を行いました。
 1・5年生の代表児童と3年生全員が、「マラソン大会に向けて頑張りたい」、「音楽祭の演奏を頑張りたい」、「算数が大好きになれるようにしたい」「姿勢良くきれいな字が書けるようになりたい」といった抱負を発表しました。「~なりたい」と願うだけでは残念ながら叶いません。そのために、毎日コツコツ努力を積み重ねていきましょうね。

 明日から4・5年生は宿泊学習です。今日は早めに寝て、万全の体調で臨めるようにしましょう。
 なお、それに伴い、1~3・6年生は明日27日(木)はお弁当の日です。忙しい朝の時間になると思いますが、よろしくお願いします。



念願のゴーヤ!

 4年生は、理科で育てていたゴーヤをやっと収穫することができました。
 今年は普通のゴーヤに加え、「白くまゴーヤ」という、苦みが少ない白いゴーヤも育てていました。子どもたちはそちらに興味津々。しかし、すぐには収穫させません。子どもたちはミッションをクリアしないと収穫ができなかったのです。
 そのミッションとは…?
 ヘチマ・キュウリ・ゴーヤそれぞれのお花とめ花を見つけ、め花についている「もの」は何なのかを確認すること、でした。
 1学期の終わりには花がほとんど咲いておらず、どれが何なのか分からない状態でした。しかし! 今はたくさんの花と実があるだけでなく、実の成長過程も分かるほどです!
 子どもたちは「これがお花だ!」「これはお花かなぁ」と触って話しながら交流をしていました。
 ミッションクリア後は、お待ちかねの収穫です。何も言わずとも、譲り合いながら1人1つは収穫できるようにするのは、4年生のいいところですね。収穫の際は「ゴーヤチャンプル!」という単語ばかり聞こえました。今日の夕ご飯はみんなゴーヤチャンプルでしょう! 私には見える! 見えますぞ!! 今日の食卓が!!(^ω^)

2学期が始まりました!

 本日から2学期が始まりました。誰一人休むことなくスタートできました。何より嬉しいことです。2学期の登校日は81日です。実りの多い学期となるよう1日1日を大切にして、頑張っていきましょう。
 以下、始業式の校長先生からのお話です。
☆☆☆★☆☆☆★☆☆☆★☆☆☆★☆☆☆★☆☆☆★☆☆☆
 今日から2学期です。
 大きな事故もなく、元気に全員が登校できたことを校長先生は嬉しく思っています。
 3日くらい前から慌てて作文を書いたり、絵を描いたりした人はいませんか? どうせやるなら、先生方が「いやぁ、よく頑張ったなあ」と思えるような作品だといいですね。
 さて、夏休みに入ってすぐ、町の水泳大会がありました。
 出場した選手全員がしっかりと泳ぎ切りました。
 飯豊小学校は、4年生以上が全員25m泳げるスゴい学校です。
 一生懸命泳ぐ姿もそうですが、応援も素晴らしかったです。
 特に5、6年生のリレーは盛り上がりましたね。
 一生懸命やった選手にとっては、よい思い出になったことと思います。
(入賞者に賞状を伝達しました。)
 もう一つお話しします。
 最近のいやぁなニュースは何ですか?
 そう、大阪の殺人事件ですね。
 もちろん、人の命を奪う犯人の方が悪いのですが、今回の事件は夜中に出歩かなければ防げましたよね。
 家にいたくない事情があったのかも知れませんが、死ぬよりはましなはずです。
 しかも、福島県内で除染作業をやっていたというのですから、もしかしたら、あの犯人は福島県内であのような事件を犯していたかも知れません。とても恐ろしい話です。
 ですから、大きな事故もなく、全員が今日の日を迎えることができたことは、それだけですばらしい。
 2学期もケガをしないように、友だちにケガをさせないように安全に過ごしましょう。
 そこで、校長先生からのお願いです。
 頭も命です。心も命です。体も命です。
 頭、心、体を精一杯使って、充実した2学期にしましょう。
 最後にニュースを1つ。
 2月にみんなと運動した、青木選手と千葉選手が世界陸上に出ます。
 1600mリレーです。テレビでやるので、29日はみんなで応援しましょう。
☆☆☆★☆☆☆★☆☆☆★☆☆☆★☆☆☆★☆☆☆★☆☆☆
 このあと養護教諭から「体内時計」のお話がありました。早く生活のリズムが取り戻せるよう、保健だよりをよくお読みください。







作物収穫!

 3・4年生は、下校時に総合で育てていた作物を収穫しました。
 「夏休み中に来て採りましたよ!」という子もいれば、「今日久しぶりに見ます!」という子も。カボチャにナスにトマト!トマト!トマト!!!トマトの量はとても一日じゃあ食べきれない量です。先生方全員に2こずつおすそ分けする子どももいました。
 収穫した野菜を持ち帰ったご家庭のみなさま。今日は子どもが育てた野菜を褒めつつ、旬の野菜に舌鼓をうってくださいね。

 

  

明日から2学期です

 涼しい一日でしたね。
 いよいよ明日から2学期です。もっと休んでいたいのはやまやまですが、学校生活も楽しいですよ。
 元気に登校してください。



 天井や屋根がきれいになった体育館

 手洗い場もきれいになった1階トイレ

 水回りが大きく変わった理科室

思わず入りたくなる図書室前