こんなことがありました!

2015年7月の記事一覧

これは何でしょう?

これは何だと思いますか?



 そうです。スイカの実です。分かりましたか?
 ボランティア委員会が「みんなが楽しめる植物を育てたい」と、種から育てたものです。やっと、小さな実をつけてくれました。2学期の始業式には、どれぐらいの大きさになっているでしょうか?
 みなさん、お楽しみに!!

緑の少年団大会に参加しました

 今日は、緑の少年団の団長以下役員5名が福島県緑の少年団大会に参加しました。
 午前中はビッグパレットで式典に参加し、午後は県林業研究センターで未来の森づくり活動を行いました。
 まず、木工体験として貯金箱づくりに取り組みました。
 次に、苗畑に移動して、マツの苗作りについてお話を聞きました。震災の津波で、県内の海岸沿いのマツがかなり減ってしまい、新たに植える、枯れにくいものを研究しているそうです。
 最後に、きのこ振興センターに行き、なめこの菌床栽培の仕方についてお話を聞きました。
 この体験を、2学期からの活動に生かしていってほしいと思います。









工事が始まりました

 夏休みが始まって6日目となりました。
 子ども達がいない学校は、ひっそり静かな環境をご想像されると思いますが、様々な工事が入っているためとてもにぎやかな状況です。
 現在、1階トイレと理科室の水回りを工事しています。2学期の始業式までには完成予定ですので、楽しみにお待ちください。
 近々、校長住宅の取り壊しも始まります。

理科室水道、どうなるのかな?

 ん? ふさがれてる。…ということは?


 手洗い場もどうなるのかな?

水泳記録会がありました

 本日、小野町B&G海洋センタープールで、小野町小学校水泳記録会・小野町小学校水泳大会が行われました。本校からは2年生4名、3年生5名、4年生以上は全員の計44選手が出場し、自己ベストの更新を目指して力泳しました。
 プールサイドで、本校の選手に一生懸命声援を送ったり、素晴らしい泳ぎを見せた他校の選手に拍手を送ったり、応援する姿もとてもよかったと思います。
 暑い中での大会でしたので、とても疲れたと思います。今日はゆっくり休んでくださいね。
 応援に来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました。











でっかいキュウリ!!

 4年生が理科で育てているキュウリが、ついに実りました!
 終業式の日はこどもの小指ほどしかなかったキュウリが、たった4日で長く太くなりました。子どもたちは水泳記録会から帰ってすぐに収穫へ向かいます。
 「ぼくがする!」「わたしがする!」「どうぞどうぞ」……と、ダチョウ倶楽部のようにはなりませんでしたが、とにかくキュウリ収穫権の奪い合いでした。自分たちで育てた野菜を収穫する瞬間は、それほど格別なのでしょう。


 採ったキュウリは、その場でよく水洗いし、ワイルドに手で折って全員で分けました。「先生、かぶりつけません。」という子ども。そりゃあ、その太いキュウリを口いっぱいに頬張ろうとしているんだもの、かぶりつけませんよ!
 「キュウリを食べていればのど渇きませんね!」という子どももいました。キュウリのみずみずしさと本来の味を楽しみながら、子どもたちは帰路につきました。

 「トゲが痛くて持てません!」 
 どこを持てば痛くないのか。探すのも学習のひとつですね。右側の写真で、どのくらいの大きさと太さか、伝わるでしょうか?
 

 夏休み中に、たくさんのキュウリとゴーヤが実ると想定されます。
 4年生のみなさんは、たまに学校へ来て、水をあげたり収穫をしたり、くきやつたの長さや太さを観察してみてくださいね。