こんなことがありました!

2014年6月の記事一覧

音読発表会〈3・4年生〉


 本日お昼休みに第1回目の音読発表会がありました。
 今回は3・4年生が発表しました。
 読書週間のときに担当の先生が、「最後だとわかっていたなら」(ノーマ コーネット マレック・作/佐川 睦・訳)を読んでくださいました。その詩が3・4年生の心に響いたため、全校生のみんなにもぜひ知ってほしいという思いから発表することにしました。
 原文の英語は、ケイティー先生に読んでいただき、交互に発表しました。
 最後に先生から一日一日を大切にして後悔しないように生活していこうという話がありました。子どもたちにとって「生きること」や「命の大切さ」について改めて考えさせられる機会となったようです。



 

4年生図工 飯豊水族館

 先日、4年生の図工で、「飯豊水族館をつくろう」というテーマで授業を行いました。
 洗濯のりを使って海の生き物を描き、スパッタリング用の金網でチョークの粉をふりかけて着色しました。子ども達は、様々な幻想的な不思議な色合いに心を躍らせながら夢中になって作品を仕上げていました。
 完成した作品は、みんなの絵をつなぎ合わせ、水族館のように掲示しました。子ども達は、「またやってみたい!」と楽しそうに笑顔で話していました。





教育実習生 道徳の授業の様子

 本日、2校時目に教育実習生による道徳の授業が行われました。題材は、「法律か?モラルか?」。
 資料は、次のようなものでした。シンガポールに赴任していた父が日本に帰ってきて、道路にたくさんのゴミが落ちているのを見て「ゴミを捨てたら罰金をとる法律を作るべきだ。」と語ります。一方おばさんは、「法律があるからゴミを捨てないなんて、本物ではない」と語ります。あなたは、どちらに賛成ですか?という問いかけで授業が進んでいきました。
 授業の中では、賛成・反対の自分の意見をもち、その後、5人対5人の討論を行いました。子ども達が互いの意見を聞き、自分の考えを深め合う授業となりました。
 教育実習生も、子ども達も大変よくがんばっています。





地域講師の方にお話をしていただきました

本日の3・4校時に、総合的な学習の時間で地域講師の方に来ていただきました。
6年生のテーマは「ふるさとの人に学ぼう」です。
飯豊の自然について、林業のことについて詳しくお話をしていただいたり、
飯豊の昔について、昔の学校や商店の様子についてお話をしていただきました。
これからは、今日の内容をもとにして、個人の課題を決めて調べていく予定です。

全国小学生陸上競技大会田村地区予選会

 6月14日(土)田村市船上競技場で、全国小学生陸上競技大会田村地区予選会が行われました。
 本校からは、5・6年生合わせて24名の児童が参加しました。時折、強風が吹く中での大会でしたが、子ども達は応援に駆けつけていただいたたくさんの保護者の皆様、友達の大きな声援を受けながら一人一人全力を出し切ることができました。
 入賞者は、6年男子100mが3位、6年女子100mが1位、5年男子100mが3位、女子ソフトボール投げで6年女子が4位、女子800mで5年女子が3位でした。
 100m、ソフトボール投げで入賞した児童は、7月6日(日)に福島市とうほうみんなのスタジアムで行われる福島県大会に出場いたします(800mは地区予選のみ)。
 大会に参加した児童のみなさん、とても素晴らしいがんばりでした。また、応援もとても素晴らしかったです。
 また、応援に駆けつけていただいた保護者の皆様ありがとうございました。心より感謝申し上げます。お疲れ様でした。