小 野 新 町 小 学 校
こんなことがありました!
2014年11月の記事一覧
5年生で森林環境学習を行いました。
11月28日(金),5年生が森林環境学習を行いました。講師の先生は,福島県自然保護協会の横田先生です。
まず始めに教室で森林の働きや森林にすむ生き物についてのお話をいただきました。森林の中の植物や動物・虫などは互いに助け合って生きているというお話や,人間がクマを刺激してしまい襲われてしまったお話など,子どもたちは大変興味深く聞いていました。
次に,クラスごとに実際に外に出て森林探検を行いました。探検を行ったのは,校舎裏や塩釜神社の境内です。キツツキの巣穴やリスの食べ跡など,身近な自然の中にもたくさんの生き物が生活している痕跡を見つけることができました。
横田先生は子どもたちの「気づき」を大切にされており,子どもたちが見つけた不思議なものやおもしろいものについて,優しく丁寧に教えてくださいました。子どもたちは森林の働きについての知識だけでなく,身の回りの自然に興味を持ち,大切にしようとする心を持つことができたようです。
まず始めに教室で森林の働きや森林にすむ生き物についてのお話をいただきました。森林の中の植物や動物・虫などは互いに助け合って生きているというお話や,人間がクマを刺激してしまい襲われてしまったお話など,子どもたちは大変興味深く聞いていました。
次に,クラスごとに実際に外に出て森林探検を行いました。探検を行ったのは,校舎裏や塩釜神社の境内です。キツツキの巣穴やリスの食べ跡など,身近な自然の中にもたくさんの生き物が生活している痕跡を見つけることができました。
横田先生は子どもたちの「気づき」を大切にされており,子どもたちが見つけた不思議なものやおもしろいものについて,優しく丁寧に教えてくださいました。子どもたちは森林の働きについての知識だけでなく,身の回りの自然に興味を持ち,大切にしようとする心を持つことができたようです。
第2回小野町公開授業研究会が行われました。
本日,本校において「第2回小野町公開授業研究会」が行われました。今年度小野町の小学校4校と中学校1校は,福島県の「ふくしまからはじめよう。学力向上のための『つなぐ教育』推進事業」の指定を受け,小野中学校を拠点校として,そして小学校4校を推進校として研究を進めています。
第1回の公開授業研究会は,11月13日(木)に小野中学校で行われ,今回が第2回の公開授業研究会になります。1年2組,4年2組,6年3組で算数科の公開授業が行われ町内だけでなく田村市や郡山市などの町外からもたくさんの先生方にご参加いただきました。
授業後の分科会では,本日の授業や小野町での取り組みについて様々な意見をいただきました。また,子どもたちの学習への取り組みに対しては,たくさんのお褒めの言葉をいただきました。
今回の研究会でいただいた貴重な意見をもとに,これからも小野町内の小中学校5校が一丸となって,子どもたちの学力向上と健全育成のため,これからも研究・実践を進めてまいります。
第1回の公開授業研究会は,11月13日(木)に小野中学校で行われ,今回が第2回の公開授業研究会になります。1年2組,4年2組,6年3組で算数科の公開授業が行われ町内だけでなく田村市や郡山市などの町外からもたくさんの先生方にご参加いただきました。
授業後の分科会では,本日の授業や小野町での取り組みについて様々な意見をいただきました。また,子どもたちの学習への取り組みに対しては,たくさんのお褒めの言葉をいただきました。
今回の研究会でいただいた貴重な意見をもとに,これからも小野町内の小中学校5校が一丸となって,子どもたちの学力向上と健全育成のため,これからも研究・実践を進めてまいります。
あすなろ・杉の子学級が買い物学習に出かけました。
本日2・3校時,あすなろ・杉の子学級が買い物学習に出かけました。300円を使っておうちの人から頼まれたものを買い,残りのお金で自分の好きなお菓子などを買いました。
おうちの人から頼まれたものと自分のほしいものが,300円以内のに収まるようにしっかりと計算し,買い物をすることができました。
おうちの人から頼まれたものと自分のほしいものが,300円以内のに収まるようにしっかりと計算し,買い物をすることができました。
合唱部が「TBCこども音楽コンクール東北大会」に出場しました。
11月23日(日)郡山市民文化センターにて「TBCこども音楽コンクール東北大会」が行われ,本校合唱部が福島大会代表として演奏を行いました。練習の成果を十分に発揮し,満足のいく演奏をすることができました。
今年度の校外のコンクールや演奏会への参加はこれで最後になります。これまで,応援いただきありがとうございました。これからは校内での発表や来年度に向けた練習を行っていきます。これからも合唱部の活動へのご協力・応援よろしくお願いいたします。
今年度の校外のコンクールや演奏会への参加はこれで最後になります。これまで,応援いただきありがとうございました。これからは校内での発表や来年度に向けた練習を行っていきます。これからも合唱部の活動へのご協力・応援よろしくお願いいたします。
ふれあいスポーツ委員会の活動より
本日の昼休みに,ふれあいスポーツ委員会が企画した「1・2年生ドッヂビー大会」が行われました。これまで各クラスに出場チーム募集のチラシを配ったり,お昼の放送で呼び掛けたりして,準備を進めてきました。今日の大会には1・2年生の10チームが参加し,試合を行いました。ふれあいスポーツ委員会のメンバーは審判をしたり,ルールを教えてあげたりと自分たちで大会を進めることができました。
ふれあいスポーツ委員会の企画には,毎回たくさんの児童が参加しています。全校生が楽しく学校生活を送ることができるように工夫して活動しています。
ふれあいスポーツ委員会の企画には,毎回たくさんの児童が参加しています。全校生が楽しく学校生活を送ることができるように工夫して活動しています。
合唱部のコンクール前発表会を行いました。
本日14時20分より合唱部のコンクール前発表会が行われました。夏のコンクールの頃よりも声がそろい,歌詞の内容が伝わってくる素晴らしい演奏でした。
明後日11月23日(日)は,いよいよTBCこども音楽コンクール東北大会です。これまでの練習の成果を出し,自信を持って演奏してきてほしいです。全校生,先生方も応援しています。
明後日11月23日(日)は,いよいよTBCこども音楽コンクール東北大会です。これまでの練習の成果を出し,自信を持って演奏してきてほしいです。全校生,先生方も応援しています。
5年生が苗植えを行いました。
本日3校時,5年生が校舎前の花壇に花の苗とチューリップの球根を植えました。
苗の並びや間隔をみんなで確かめながら協力して作業しました。片付けも分担して行うことができました。来年の春,6年生になるころには,今日植えた花の苗や球根がきれいに花を咲かせてくれることでしょう。今からとても楽しみです。
苗の並びや間隔をみんなで確かめながら協力して作業しました。片付けも分担して行うことができました。来年の春,6年生になるころには,今日植えた花の苗や球根がきれいに花を咲かせてくれることでしょう。今からとても楽しみです。
ウサギ小屋も冬支度です。
最近はすっかり寒くなってきて,朝方には0度を下回ることも多くなってきました。先日生き物委員会では,ウサギ小屋の囲いを設置しました。
生き物委員会では,学校で育てている生き物たちのために,普段からえさやりや花壇のお世話などをしっかりと行っています。
生き物委員会では,学校で育てている生き物たちのために,普段からえさやりや花壇のお世話などをしっかりと行っています。
鑑賞教室が行われました。
本日3・4校時に鑑賞教室(音楽)が行われました。
今年は,「The Music Box」です。メンバーは,東京を中心に全国そして,海外でも活動されている5名のプロのミュージシャンです。トランペット,トロンボーン,チューバ,ドラムス,バンジョーなどの楽器を使って,クラシックからポップミュージックまで,なんでも演奏します。
前半は楽器の紹介・体験や全員合奏の練習などを行うワークショップです。
楽器の体験では,1年生の2名がトロンボーンに挑戦しました。音の出し方のコツを教えてもらうと,2人とも見事に音を出すことができました。
そのあとは全員合奏「スーパーT」の練習を行いました。1・2年生は鍵盤ハーモニカ,3~6年生はリコーダー,吹奏楽部は自分の楽器で,後半のコンサートに向けて練習を行いました。
後半はコンサートです。「草競馬」や「線路は続くよどこまでも」では,出演者のMCや動きが入り,とても楽しく聞くことができました。
最後には前半で練習した全員合奏「スーパーT」をThe Music Boxのメンバーと一緒に演奏したり,全員で新小まつりのテーマソング「にじいろ」を歌ったりしました。
4年生の演奏した「運命」もプログラムの中に入れられており,子どもたちの知っている曲や聞いたことのある曲が盛りだくさんで,とても楽しいコンサートになりました。プロの音楽家による演奏を聞くことで,子どもたちは「もっといろいろな音楽を聞きたい。」,「自分でも音楽を演奏したい。」という気持ちを持つことができたようです。
今年は,「The Music Box」です。メンバーは,東京を中心に全国そして,海外でも活動されている5名のプロのミュージシャンです。トランペット,トロンボーン,チューバ,ドラムス,バンジョーなどの楽器を使って,クラシックからポップミュージックまで,なんでも演奏します。
前半は楽器の紹介・体験や全員合奏の練習などを行うワークショップです。
楽器の体験では,1年生の2名がトロンボーンに挑戦しました。音の出し方のコツを教えてもらうと,2人とも見事に音を出すことができました。
そのあとは全員合奏「スーパーT」の練習を行いました。1・2年生は鍵盤ハーモニカ,3~6年生はリコーダー,吹奏楽部は自分の楽器で,後半のコンサートに向けて練習を行いました。
後半はコンサートです。「草競馬」や「線路は続くよどこまでも」では,出演者のMCや動きが入り,とても楽しく聞くことができました。
最後には前半で練習した全員合奏「スーパーT」をThe Music Boxのメンバーと一緒に演奏したり,全員で新小まつりのテーマソング「にじいろ」を歌ったりしました。
4年生の演奏した「運命」もプログラムの中に入れられており,子どもたちの知っている曲や聞いたことのある曲が盛りだくさんで,とても楽しいコンサートになりました。プロの音楽家による演奏を聞くことで,子どもたちは「もっといろいろな音楽を聞きたい。」,「自分でも音楽を演奏したい。」という気持ちを持つことができたようです。
小野中学校体験入学が行われました。
本日午後,小野中学校において6年生の体験入学が行われました。
まず始めに授業参観を行いました。中学校1・2年生の国語・社会・数学・英語の授業を参観しました。
次に小野中学校の校長先生と生徒指導の先生より中学校での学習や学校生活についてのお話がありました。
最後は部活動見学です。希望する部活動の班ごとに分かれて見学しました。顧問の先生や中学生の先輩方の説明を聞き,実際に体験をさせていただきました。
子どもたちは今回の中学校見学で,中学校で頑張りたいことの具体的な姿を思い描くとともに,残りの小学校生活でしっかりと身につけておきたいことについて考えることができました。
まず始めに授業参観を行いました。中学校1・2年生の国語・社会・数学・英語の授業を参観しました。
次に小野中学校の校長先生と生徒指導の先生より中学校での学習や学校生活についてのお話がありました。
最後は部活動見学です。希望する部活動の班ごとに分かれて見学しました。顧問の先生や中学生の先輩方の説明を聞き,実際に体験をさせていただきました。
子どもたちは今回の中学校見学で,中学校で頑張りたいことの具体的な姿を思い描くとともに,残りの小学校生活でしっかりと身につけておきたいことについて考えることができました。
学校の連絡先
福島県田村郡小野町
大字小野新町字万景43
TEL 0247-72-3069(代)
FAX 0247-72-3422
QRコード
アクセスカウンター
4
1
6
8
2
4