こんなことがありました!

2019年3月の記事一覧

離任式

28日(木)、離任式が行われました。
離任式では、退職・転任する4名の先生方の紹介を行い、子どもたちへひとりずつあいさつをしました。

 

その後、5年生の代表児童から、4名の先生方への感謝の言葉が伝えられました。

  
見送りでは、子ども達からお世話になった先生方へお花やお手紙などのプレゼントが渡されていました。
保護者の方もかけつけてくださり、お見送りに参加していただきました。

  
校長先生をはじめとする4名の先生方、今まで大変お世話になり、ありがとうございました。

健康にご留意され、ますますご活躍ください。

人事異動のお知らせ

平成30年度末の人事異動により、下記の教職員が、退職・転出ならびに転入することになりましたので、お知らせいたします。

◯ 退職

  校  長  橋本 幸夫

  養護教諭  村上 圭子

◯ 転出

  教  諭  松山  悟 (田村市立都路小学校へ)

  教  諭  福本 真理 (大玉村立大山小学校へ)

◯ 転入

  校  長  石井 研也 (郡山市教育委員会より)

  教  諭  櫛田 正人 (田村市立常葉小学校より)

  教  諭  増子  至 (三春町立中郷小学校より)

  講  師  佐久間理恵 (田村市立西向小学校より)

  養護教諭  影山 未怜 (石川町立野木沢小学校より)

なお、離任式は28日に行います。  

平成31年度 卒業証書授与式

22日(金)平成31年度の、卒業証書授与式を行いました。

9名の卒業生の入場から始まり、校長先生から卒業生一人ひとりに卒業証書が授与され、卒業生はとても立派に証書を受け取りました。

  

 

  

 

別れの言葉では、卒業生、在校生ともに精一杯の声で自分の思いを伝え、感動のあまり涙を見せる保護者の方々が多数おりました。

 
 来賓の皆様も多数ご出席いただき、たくさんのお祝いのお言葉をかけてくださったことに心より感謝申し上げます。

 
 卒業生のみなさん、ご家族の皆様、お子さんのご卒業おめでとうございます。中学校でのさらなる飛躍を、職員一同願っております。

もうひとつの卒業式

一列に並んだパイプいす、小野高校のみなさんが大切に育ててくれたサイネリアの鉢花。

卒業式のためにと、後藤さんが1ヶ月前から準備をして咲かせてくださった桜と花々・・・

体育館は、4、5年生によってきれいに整えられました。

22日の卒業証書授与式は、きっと立派な式になるに違いありません。

 

そしてもう一つの卒業式…

全校児童による「校長先生の卒業式」を行いました。校長先生は今年で定年を迎えます。

卒業式のことは、校長先生にずっと内緒にしていました。

「校長先生、卒業式の会場ができたので見に来てください。」

体育館に入るまで、何も知らされていなかった校長先生は驚いていましたが、

開式の言葉、卒業証書授与、はなむけのことば、記念品授与、校歌斉唱…

   

6年生が中心となり「校長先生の卒業式」は、すべて子どもたちの手で進んでいきました。

卒業式が終わると校長先生は「泣きたいくらいうれしいです。でも、男が泣いてもいいのは3回だけ。だから、泣くのはがまんします。みなさん、どうもありがとう」と、お話ししました。

式のあと、成功したうれしさと、緊張がほぐれてほっとした6年生の笑顔が印象的でした。

校長室には「卒業証書」と「記念品」が大切に飾られています。

 

 

今年度最後の集会

20日(水)、今年度最後の集会を行いました。

全学年の代表児童による、反省発表です。

  

  

 

「とび箱を3段とべるように、練習をがんばりました」

「図工の作品を楽しんで作りました。来年もいろいろなものを作りたいです」

「もっと算数の勉強をやっておけばよかったと思います。だから中学校では数学をがんばります」

「進級したら、話をよくきけるようになりたいです」

それぞれの学年が、今年できるようになったことや、できなかったことを発表しました。

夢をかなえるために大切なのは、はっきりと目標を決め、できるようになりたいと強い心を持って、毎日努力を続けていくことです。

「背伸びして手を伸ばした、さらに1mm先をめざす」ことですね。

みんななら必ず、たくさんのことができるようになる。先生方はそう信じています。

4月からも、いっしょうけんめいがんばる「飯豊の子」が見られそうです。