こんなことがありました!

2018年10月の記事一覧

飯豊っ子文化祭へ向けて

いよいよ11月。そして、来週10日(土)は、飯豊っ子文化祭です!

各学級では、発表の準備が本格的に始まりました。
「もっと大きな声を出して!」「前をむいて話そうよ!」先生方の指導にも力が入ります。

そして、教室のわきや後ろには、発表に使う小道具が、毎日どんどん増えています。

  

 本番まであと10日。さて、今年はどんな発表になるでしょう。10日は、ぜひたくさんのみなさまに飯豊小学校に来ていただき、子ども達の練習の成果をじかに見ていただきたいと思います。8時50分から始まります。

 

あわせて、保護者のみなさまにお知らせです。

「小野町統廃合準備委員会」では、平成32年4月に開校予定の統合小学校の運動着の選定を行っています。運動着は、統合時に学校指定に統一しますが、平成31年度から、個人の選択で新しい運動着も着用できるよう準備を進めています。

飯豊っ子文化祭にて新しい運動着候補のサンプルを展示しますので、ご来校の際に見ていただき、ご意見をお寄せください。

 

小野町小中学校音楽祭

26日(金)、小野町多目的研修施設の大ホールで、小中学校音楽祭が開催されました。

飯豊小学校からは、1~4年生が参加し、演奏しました。

  

  

「子犬のビンゴ」「とんぼのめがね」「もみじ」「エーデルワイス」の合唱と合奏を堂々と発表しました。

22名と、演奏の人数は少なかったものの、よく響く元気な歌声と音色を披露しました。

平日にもかかわらずたくさんの保護者のみなさまに足を運んでいただきました。ありがとうございました。

見学交流 3年生

19日(金)、3年生が見学交流で福島市の「こむこむ館」に行ってきました。

  

プラネタリウムを見たり、展示室で体験をしたり、他の小学校の3年生と交流しながら、楽しい一日を過ごしました。

  

帰ってきた後の感想には「プラネタリウムをみて、星や太陽の動き方がわかった」「バスの中でじゃんけん大会をして、楽しかった」「他の小学校の人とめいろをやったり、お弁当を食べたりして友だちになれた」 とありました。

続きはまた来年。4年生になってから交流があります。今回お話しできなかった人とも、次は話してみましょう。

土曜授業(親子鑑賞教室)

20日(土)、土曜授業に合わせて、PTA研修委員会主催の親子鑑賞教室を実施しました。

今年は、劇団風の子北海道のみなさんに来校いただき「どさんこ ぴーひゃら あそび組」を上演していただきました。

  

 

ぱたぱたにけん玉、シャボン玉や紙風船、竹とんぼにコマ、たくさんのあそびが次から次へと紹介されていきます。

子ども達は、「わあっ!」と歓声を上げながら見入っていました。

ユーモアたっぷりの「穴掘り長兵衛」さんのお話も、食い入るように集中していました。

  

上演の後には、劇団の方が準備してくださったけん玉やコマ、お手玉あそびを親子で体験しました。

子ども達の中には初めて手にする遊び道具もあった様子で、「できた~」「回った~」とうれしそうな声が聞こえました。保護者のみなさんも、なつかしく楽しんでいただいたようですね。

最後は、児童の代表が感想を発表し、6年生が団員のみなさんに花束を贈りました。

 

劇団風の子北海道のみなさん、飯豊小学校に来てくださってありがとうございました。

23日(火)の特別時程について

23日(火)は、田村地区の小学校学習指導法研究会が実施され、飯豊小学校を会場に草野教諭による5年生の算数科の研究授業が行われます。

それにともない、当日は以下のようになりますので、よろしくお願いいたします。

 

◎ 給食はありませんので、お弁当を持たせてください。

◎ 5年生は5校時授業、14:35下校になります。

◎ 1~4、6年生は4校時授業、12:30下校になります。

◎ 放課後子ども教室もありません。

  

昨年の授業のようす

本校教職員も授業力の向上に努めてまいります。保護者のみなさまにはご迷惑をおかけしますが、ご協力をお願いいたします。