こんなことがありました!

出来事

安全に登校しています。

5月になりました。毎月1日と春・秋の交通安全期間には,登校時に立哨指導を行っています。役場の職員の方々や交通安全指導員の方々も子どもたちの安全な登校を見守ってくださっています。
 

 
子どもたちは指導員の方々に元気よくあいさつをして,安全に登校することができていました。
本日は雨天のため傘をさしての登校でした。周囲の様子がわかりづらく,幅をとるため危険ですが,子どもたちはブルーラインの上を一列に並んで,きちんと歩くことができていました。
 
桜の花は散ってしまいましたが,新小前のブルーラインの上には,色とりどりの傘でできた「交通安全の花」が咲いていました。

避難訓練を行いました。

本日2校時に避難訓練を行いました。
  
今回は地震を想定し,揺れが続いている間の対処法やその後の冷静な対応についての訓練を行いました。
雨天のため体育館への避難となりましたが,放送の指示をよく聞いて,静かにすばやく避難しました。話をしたり,走ったりする姿は全くなく,大変上手に避難することができました。

消防署員さんからは,
「大変大変よくできました。」
とお褒めの言葉をいただきました。その他にも,
○ 机の下の隠れ方
 ・ 頭とお尻を隠す
 ・ 机が動いてしまうので,机の足をつかむ(4本足の机は対角線の足をつかむ)
○ 今年度山火事が4件発生している。家庭での焚き火・ゴミ燃やしはしないでほしい
○ 消防団として活動されているご家庭への感謝
○ 連休中ホテル等に宿泊する場合には,避難出口を確認してほしい
○ 災害時煙よけやケガの手当てにも使えるので,普段からハンカチは持っているとよい
などのお話をいただきました。


避難の前後には,各クラスで事前・事後指導を行いました。

「お(さない)・か(けない)・し(ゃべらない)・も(どらない)・ち(かづかない)」の確認を行いました。

命を守るための大切な勉強です。いざというときに冷静に行動できるよう,これからもさまざまな機会で指導を行っていきます。

3年生が町探検に行きました。

本日3年生が社会科の学習で町探検に行きました。

住宅の多いところやお店の多いところ,公共施設などを見て周り,その場所を地図に記録しました。改めて探検してみることで,新しい発見がたくさんありました。
 

今日探検してわかったことを生かして,土地の利用の様子や地図の見方・表し方について学習していきます。

小野新町小学校の花が満開です。

小野新町小学校のチューリップ,パンジー,桜が満開で見ごろを迎えています。

  
チューリップやパンジーは,生き物委員の子どもたちや用務員さんが,球根植え,草取りなどの手入れをしてくれたおかげで,とてもきれいな花を咲かせています。

  
桜も満開になり,理科や生活科などで観察を行っていました。
お近くまでいらっしゃった際には,ぜひご覧ください。
 

あすなろ学級,杉の子学級が塩釜神社探検をしました。

あすなろ学級,杉の子学級が,小野新町小学校の裏にある塩釜神社に探検に行きました。
参道はちょうど桜が満開で,桜のトンネルを上って神社に向かいました。
神社ではお参りをしました。一人一人今年1年がんばりたいことを祈願しました。
 最後に,神社の公園に行きました。今日はとても天気がよかったので,途中からはみんな半袖になり,元気いっぱい遊びました。
  
とても楽しい神社探検になりました。