こんなことがありました!

出来事

授業研究会を行いました。

今年度小野新町小学校では,県の「ふくしまからはじめよう。学力向上のための『つなぐ教育』推進事業推進協力校」,ならびに「小野町学力向上研究指定実践校」として,特に算数科における子どもたちの学力向上のために授業研究を進めています。

本日は5年2組で第1回の授業研究会が行われました。
算数の「小数のかけ算」の授業を行いました。「80×0.8」の計算で,1より小さい数をかけると答えが元の数より小さくなることを学習しました。数直線を用いたり,友だちと話し合ったりしながら小数のかけ算の仕組みを考えました。最後に一人一人が計算したカードを使って,元の数より小さくなっていることを確認しました。
  

  

今後は校内の授業研究だけでなく,町内の小・中学校と連携した授業研究なども行います。小野新町小学校,そして小野町の学力向上のために,これからも授業研究を進めて参ります。

「ようこそ1年生『がっこうたんけん』」を行いました。

本日3・4校時に1・2年生が生活科の学校探検を行いました。
2年生は案内係とクイズ係に分かれて1年生の学校探検のお手伝いをしました。案内係は1年生の各班について,各教室を案内しました。クイズ係は各教室前で待機し,事前に探検してわかったことをクイズにして1年生に発表しました。クイズが終わると1年生の探検カードにシールを貼ってあげました。
1年生は最初は緊張していましたが,2年生に案内してもらったり,シールを貼ってもらったりして,とても楽しく学校探検をすることができました。

  

  

昨年度は案内される側だった2年生も,上手に1年生を案内したりクイズを出したりすることができました。1年間で心も体も大きく成長しています。

「人権の花」贈呈式が行われました。

小野新町小学校では「人権の花」運動を行っています。これは,福島地方法務局と福島県人権擁護委員連合会の主催で,「互いに協力して花を育てることを通して,情操を豊かにし,思いやりの心,人権尊重の心を育てる」ことを目的として行っている活動です。

本日は「人権の花」贈呈式が行われました。花の苗を育ててくださった小野高校生から花の名前と育て方について教えていただいた後,人権擁護委員の草野さんより本校生き物委員に贈呈していただきました。今年は赤・ピンク・紫のサルビアとアゲラタムの苗をいただきました。(アゲラタムは今年初めていただいた花です。青紫色の小さい花で,アザミのような形をしています。)
  

きれいな花を大切に育てることや,季節の花に囲まれた生活を送ることを通して,思いやりの心,自然・学校・地域を愛する心を育てていきます。

クラブ活動を行いました。

本日6校時に4・5・6年生が今年度1回目のクラブ活動を行いました。
今年度は「スポーツ」,「卓球」,「工作・イラスト」,「将棋・オセロ」,「パソコン」,「料理・お茶」,「手芸」,「理科」,「パフォーマンス」の9つのクラブで活動を行います。
本日は部長・副部長・書記の選出と,活動の計画を行いました。それぞれのクラブで積極的に話合いが行われました。
  

クラブ活動では,普段一緒に活動する機会の少ない他学年の仲間と計画を立てたり,活動したりしていきます。上級生がリーダーとなって1年間楽しく活動できるようにさせたいです。

消防署見学を行いました。

5月23日(金)に4年1組が,そして本日4年2組が,郡山地域消防本部に見学学習に行きました。はしご車や化学車などの様々な車両や,通信司令室の見学の他,煙避難や地震の体験をさせていただきました。
  

  
消防署の方たちは,私たちの生活を守るために,365日24時間交代で働いていることを知りました。
6月6日(金)のキッザニア東京体験学習でも様々な仕事について体験学習を行ってきます。
4年生では,社会科や総合的な学習の時間,見学学習を通して自分たちの安全・健康,便利な生活のために,たくさんの人たちが働いていることを学習していきます。