こんなことがありました!

2016年5月の記事一覧

キラキラ 芽がでーてー♪

 1年生が生活科で植えたあさがおが、芽を出しました。
 「ぼくのあさがおの芽がでました!」「私のは、2こ出てました!」 と、朝一番で報告してくれました。

 お昼休みには、「朝はちょっとしか出てなかったのに、もうこんなに伸びました!」 と、朝との違いを発見する子どもたち。あさがおの芽が生長する早さにも、子どもたちの「発見する目」のするどさにも、驚きです。

 

ノート・レポート 音読発表会(5・6年生)

 今年最初の音読発表会が行われました。
今日は、5・6年生が国語の授業で取り組んできた「登場人物の心情を読み取る」学習を生かした音読をめざして、絵本の音読を発表しました。


絵本「ポッチのかんがえていること」の音読発表をしました。

絵本「くれよんの くろくん」の音読発表をしました。

絵本「たこやき ようちえん こうさく だいずき」の音読発表をしました。

1年生から4年生の子供たちが感想を発表しました。
「大きな声で 発表していたので よかったです。」

グループ 鼓笛練習

 28日に行われる「おのまち元気発信パレード」に向けて、全校生で鼓笛パレードの練習を行いました。
 当日は、10時10分に町役場を出発し、小野町公民館前までパレードを行います。多くの方々に沿道より応援いただけると幸いです。


主指揮及び鼓隊の5・6年生です。

5年生の副指揮を先頭に、鍵盤ハーモニカ隊の4年生です。

元気に、そして、かわいらしくポンポンを振る1年生です。

晴れ 田植えをしました!


 本日、5・6年生が田植えを行いました。
 楽しみにしていた田植えとあって、子供たちはてきぱきと準備をし、活動に取り組んでいました。


 大方さんから、稲の種類と植え方の説明を受け、

 早速作業開始です!


 昨年度同様、目印となるように田の両脇は大方さんに機械を使って植えていただきました。
今年度はそれに加え、田に目印となる線を引いていただきました。手作業でも比較的まっすぐに植えることができ、子どもたちも喜んでいるようでした。


 明日からはいよいよおいしいお米作りに向けた管理が始まります。子どもたちからは、それぞれが責任をもって取り組んでいこうという思いが伝わってきています。収穫の日が今から楽しみです!!

晴れ 今年も始まった、稲作体験活動


 今年度も、5・6年生は総合的な学習の時間で稲作を行います。
 そのはじめの活動として、本日、肥料まきを行いました。




 自分たちの足で田に入り、


 自分たちの手で隅から隅までまきました。

 講師の大方良次さんのご指導の下、まき残しのないよう注意しながら活動しました。
 活動の後、これから必要な活動や米づくりについてのお話もいただきました。子どもたちは今年もおいしいお米を作ろうと意気込んでいました。

 稲穂が実るまでの長い道のりを、5・6年生15名で力を合わせて頑張っていきます。
 大方さん、今年もご指導、よろしくお願いします。