こんなことがありました!

2014年10月の記事一覧

10月29日関西二期会合唱公演について

 10月29日(水)は、子ども達が心待ちにしています「関西二期会合唱公演」が行われます。入場無料、たくさんの方のご来場をお待ちしておりますので、ご家族・ご友人などお誘い合わせの上、会場へお越しください。

 日時 平成26年10月29日(水)13:30~15:20
 場所 小野町多目的研修集会施設大ホール
 内容 関西二期会総勢27名による合唱公演
     演目の途中で、飯豊小学校児童が歌を歌う場面があります。
 お願い 
  (1)駐車場が込み合うことが予測されます。接触事故などがないよう十分ご注意ください。
  (2)公演中の録画・録音・写真撮影は可能ですが、公演の邪魔にならないようご配慮ください。

菊の花をいただきました&米の消費拡大ポスターコンクール

 先週金曜日、いつもお花をいただいています、リン子ばあちゃんから菊のお花をいただきました。花の中央が黄色で鮮やかな白の花びらの菊です。
 早速、校内に飾らせていただきました。リン子ばあちゃんいつも大変ありがとうございます。


 
 また、昨日こまちふれあいフェスタにおいて5年女子児童が、米の消費拡大ポスターコンクール優秀賞の表彰を受けました。ご飯を食べることによって元気がもりもりと出ることを表現した素敵な作品です。受賞おめでとうございます。

飯豊小に魔女登場!!

 本日、飯豊小学校に”魔女”が登場しました。
 正体は、ケイティ先生のハロウィンの仮装でした。魔女の姿に「すごーい!」「かわいいー!」と子ども達は大騒ぎでした。
 授業の中では、ケイティ先生手作りのハロウィンクッキーに飾り付けをして食べました。みんな「おいしい」と笑顔の花を咲かせていただきました。