こんなことがありました!

2018年4月の記事一覧

幼保小交流

 小野新町小学校の1年生の児童と、小野わかば幼稚園と、中央さくら保育園の園児たちとの交流会が行われました。1年生によるあいさつの後、「ちょっとだけ体操」「じしゃくのパワー」のダンスを元気いっぱいに踊りました。すぐに振り付けを覚え、リズムにのって踊る姿が見られました。「もうじゅうがりに行こうよ」のゲームでは、たくさんのお友達とグループを作りながらゲームをすることができ、とても楽しい交流会となりました。

第1回全体授業・事後検討会

4年1組にて研修主任による全体授業が行われました。

「学ぶ喜びや楽しさを感じ、共に高め合う授業の創造」という本校の研究主題に基づき、授業構想が練られました。

まだわからない解き方に迫る過程を楽しむ子どもたちの表情が印象的な授業でした。

授業後は、教員が3つのグループに分かれて授業の成果と課題、改善策について話し合いました。

子どもたちの学びが、より質の高いものへとなるように今後も研修を深めてまいります。

書写ゲストティーチャー

3年生の書写では、初めて毛筆の学習が始まります。

多くの子どもたちは、こでまで筆を持って字を書いた経験がありません。

そこで、毛筆の学習の導入として、元PTA会長の佐藤様を講師としてお招きし、書写の基本を教えていただきました。

姿勢、道具の扱い方、筆の運びに至るまで丁寧にかつ楽しく教えていただきました。

今回の授業を通して、子どもたちは書写の魅力に気付くことができたようです。

今後の学習で今回の学習の成果が発揮されることを期待しています。

第1回 交通安全教室

「自分の命は、自分で守る。」

これは、今回の交通安全教室でお話しされた方々が、繰り返し口にされた言葉でした。

交通安全の意識を高め、交通安全の決まりを守ることを目的として実施されました。

6年生には、家庭の交通安全推進員としての委嘱状が交付されました。

自分、家族、地域を守るために活動することを期待しています。

警察署の方のお話をお聞きし、DVDで交通安全の決まりについて学びました。

その後、低学年は、実際に道路を歩いて交通ルールについて学び、3年生以上は校庭に作成した模擬コースにて実技練習を行いました。

第1回 避難訓練

本日は、第1回避難訓練が実施されました。

地震による火災発生という設定の下、全校生が避難の手順を知り、災害への意識を高めることができました。

緊急放送が流れると真剣に耳を傾け、迅速かつ安全に避難することができました。

消防署の方からも、真剣に訓練に取り組む姿にお褒めの言葉をいただきました。

いかなる場所で災害に見舞われるかわからないからこそ、このような訓練が必要だというお話もいただきました。

また、消火器の使い方を教わり、教員と代表児童による消火訓練も行われました。

今回の訓練を肝に銘じ、万が一の際には安全に行動できるようにしたいですね。