こんなことがありました!

2017年11月の記事一覧

新小まつり



11月11日(土)に「新小まつり」を開催いたしました。


発表の先陣を切ったのは5年生「よさこいソーラン節 2017」でした。動きもさることながら、張りのある声が会場いっぱいに響き渡る躍動感あふれる発表で、会場の皆さんの心を高揚させることができました。次は4年生「この星に生まれて ~Dreams come true~」。町の音楽祭で発表した「木星」を題材にした劇が前半にありました。「なるほど!」と、思える内容で、大人も子供も楽しめました。合奏はさらに立派で、聴衆を魅了していました。(指揮者が素敵でしたね!)3年生は「本当の宝物は」の劇で、筋肉自慢など、それぞれの得意分野を発表に交えつつ、“本当の宝物”について強いメッセージが伝わる内容でした。


前半の最後に発表したのは合唱部。「背中越しのチャンス」を振りをつけて発表するなどし、少ない人数ながら力を合わせて取り組んできた様子がよくうかがえる内容でした。休憩をはさんで、、、、すみません。サプライズ!?迷惑だったかもしれませんが職員の発表を入れさせていただきました。「Oh Happy Day」いかがだったでしょうか。
職員発表の後、後半の部、最初の発表は合奏部「Fire Dance ~新小まつり~」でした。これまで部の中心となって支えてきた6年生が輝きを放つように特別バージョンでの演奏でした。保護者の皆様に喜んでいただけたことと思います。6年生が輝いただけでなく、演奏も素敵でした。


1年生は国語科の学習を生かし「大きなかぶ」を発表しました。元気いっぱいなだけでなく、入学してから半年経って、これまでの成長の様子がわかるように構成されていました。力を合わせてやっとの思いで引き抜いたのは、ハートの形をしたピンクのかぶでした。2年生は音楽劇「みんな なかよし わらうんジャー」で、たくさんの名曲を発表しました。日本でなじみの曲が、もともとは外国のもので、その由来がよくわかるものでした。
1年生と2年生の発表では、それぞれ最後にダンスを披露しました。休み時間にも自主的に練習した成果が見られました。


最後を飾ったのは6年生。「広い世界へ~未来を生きるということ~」でキャリア教育に関わる発表でした。まだまだ将来のことなど考えられないでいる子供たちが、“小野えもん”の働きにより、自分の将来を見据え、今の自分について見つめなおすための旅に出かけました。ピンクのドアは「どこでもドア」と「タイムマシン」が合体したものだったようです。勢いよく飛び込んでいった男の子は、ドアの向こうでけがをしなかったのでしょうか。

6年生の発表は、一人一人の表現力の高まりがよくわかるものだったと思います。越天楽今様を独唱する姿などに感動した方もいらしたのではないでしょうか。「ぼくらの前にはドアがある」の合唱には、6年生の「想い」がこもっていることを感じることができたものと思います。