小 野 新 町 小 学 校
こんなことがありました!
出来事
自転車部が県南大会に出場しました。
6月6日(土)自転車部が「交通安全子供自転車県南大会」に出場しました。選手は朝6時に学校に集合し,体育館で練習をしてから郡山市の郡山運転免許センターへ出発しました。
大会ではこれまでの練習の成果を発揮し,団体で3位,個人で8位と10位に入賞し,団体戦の県大会出場が決定しました。応援に行った子どもたちは選手と同じように学科の問題に取り組み,来年度に向けてよい経験になりました。
県大会は7月4日(土)福島市にある,あづま総合体育館で行われます。今大会での課題を受け,さらに練習を頑張ります。応援よろしくお願いいたします。
大会ではこれまでの練習の成果を発揮し,団体で3位,個人で8位と10位に入賞し,団体戦の県大会出場が決定しました。応援に行った子どもたちは選手と同じように学科の問題に取り組み,来年度に向けてよい経験になりました。
県大会は7月4日(土)福島市にある,あづま総合体育館で行われます。今大会での課題を受け,さらに練習を頑張ります。応援よろしくお願いいたします。
4年生がキッザニア東京体験学習に出かけました。
6月5日(金),4年生が東京都江東区豊洲にあるキッザニア東京へ体験学習にでかけました。朝6時に文化の館駐車場に集合し,バスで出発しました。
キッザニアでは班に分かれて様々な仕事を体験しました。ユニフォームや仕事で使う道具が本物そっくりにできており,その職業の人に成りきって体験をすることができました。
子どもたちはキッザニア東京体験学習を通して,自分の将来について考えることができました。これからも将来の夢や目標を持ち,主体的に学習に臨む態度を育てていきます。
キッザニアでは班に分かれて様々な仕事を体験しました。ユニフォームや仕事で使う道具が本物そっくりにできており,その職業の人に成りきって体験をすることができました。
子どもたちはキッザニア東京体験学習を通して,自分の将来について考えることができました。これからも将来の夢や目標を持ち,主体的に学習に臨む態度を育てていきます。
6年生が歯みがき大会に参加しました。
6年生が「第72回学童歯みがき大会」に参加しました。「学童歯みがき大会」は日本学校歯科医師会主催でインターネットのライブ配信を利用して全国の小学生が参加します。6年生は配信される映像を見ながらクイズに答えたり,鏡で自分の歯茎の様子を確認したりしながら,歯や口の健康について学習しました。
子どもたちからは,「デンタルフロスを使うと歯垢がしっかりと取れることがわかりました。」や,「歯垢が歯周病の原因になるということがわかりました。しっかりと歯磨きをしたいです。」という声が聞かれました。
歯周病や虫歯の仕組み,効果的な歯磨きの仕方を知ることで,「自分の歯は,自分で守ろう。」という意識が高まりました。
子どもたちからは,「デンタルフロスを使うと歯垢がしっかりと取れることがわかりました。」や,「歯垢が歯周病の原因になるということがわかりました。しっかりと歯磨きをしたいです。」という声が聞かれました。
歯周病や虫歯の仕組み,効果的な歯磨きの仕方を知ることで,「自分の歯は,自分で守ろう。」という意識が高まりました。
調理室のガス台を新しくしました。
今まで使用していたガス台は、購入後15年が経過し老朽化しておりましたので、このたびガス台(6台)を新しくしました。今回取り付けてもらったガス台は、過熱防止のための温度センサーがついています。
これから、6年生の家庭科では「家族が喜ぶ食事を作ろう」、5年生の家庭科では、「食べて元気!ご飯とみそ汁」という単元で、ガス台を使用する予定です。また、「ガス台の安全な取扱い」についても学習することになっています。
新学習指導要領では、生活や学習の基盤となる食育の推進のため、食事の役割や栄養を考えた食事のとり方、調理などの学習活動を一層重視しています。
アサガオが芽を出しました。
1年生の育てているアサガオが芽を出しました。4校時には1年生がアサガオの芽や花壇の花などの観察を行いました。子どもたちは自分たちの植えたアサガオが元気に育っていることを大変喜んでいました。
これからも毎日水やりを忘れずに行い,大切に育てていきます。
これからも毎日水やりを忘れずに行い,大切に育てていきます。
学校の連絡先
福島県田村郡小野町
大字小野新町字万景43
TEL 0247-72-3069(代)
FAX 0247-72-3422
QRコード
アクセスカウンター
4
2
2
2
2
4