こんなことがありました!
出来事
ヘルシー松田のコミックマイム劇場を鑑賞しました。
文化芸術による子どもの育成事業の一環として、ヘルシー松田さんによるコミックマイム劇場を鑑賞しました。コミカルな無声音映画風の演技はまるでチャップリンのようで、初めて目の前でパントマイムを見る子どもたちは、体のみを使って様々なものや状況を作り出す技に驚きの連続だったようです。特に豊かな表情が生み出す臨場感は、ぜひとも子どもたちに感じ取ってもらい、表現力の育成につなげて行きたいと感じました。
ヘルシー松田さん、ありがとうございました。
ヘルシー松田さん、ありがとうございました。
全校朝の会 教頭先生のお話
毎月恒例の全校朝の会がありました。今回から浮金小学校の先生たちが様々なお話をしていきます。今回のお話をするのは教頭先生です。
教頭先生は数取りゲームを用意していて、子どもたちとの知恵比べをしました。いくらやっても教頭先生に勝てない子どもたち。友達どうしで知恵を出し合って、ついに必勝法を編み出し、教頭先生に打ち勝つことができました。
月曜日の朝から頭の体操をして、子どもたちもすっきりした様子でした。
教頭先生は数取りゲームを用意していて、子どもたちとの知恵比べをしました。いくらやっても教頭先生に勝てない子どもたち。友達どうしで知恵を出し合って、ついに必勝法を編み出し、教頭先生に打ち勝つことができました。
月曜日の朝から頭の体操をして、子どもたちもすっきりした様子でした。
祖父母参観・給食試食会、お世話になりました。
いつも子どもたちをあたたかく見守ってくれている祖父母との給食試食会と、授業参観がありました。給食試食会では全員が一つの家族であるような団欒とした雰囲気があり、浮金地区のあたたかさを改めて感じました。また、お昼休みには5・6年生によるお茶の接待もあり、祖父母の方々に喜んでいただけたことと思います。授業参観はどの学級も祖父母と子どもが一緒にできる活動を取り入れたので、私たち教職員は普段は見られない「孫としての子どもたち」の一面を見ることができました。明るくのびのびと育つ浮金小学校の子どもたちの影に、祖父母の大きな愛情を見ることのできた一日でした。
ALTの先生を歓迎する全校給食会
校内水泳記録会が終わりおなかがすいたところで、新しく来られるALTの先生を歓迎する全校給食会が行われました。子どもたちはALTの先生とのコミュニケーションを通して英語を身につけるのはもちろん、運動が大好きな先生とたくさん遊ぶことを楽しみにしているようでした。
校内水泳記録会、がんばりました。
2学期最初の大きなイベントである校内水泳記録会が開催されました。1年生から6年生まで、それぞれが自分の目標に向かって泳ぎ続けた今年の夏。その成果を存分に発揮した素晴らしい記録会になりました。特に今年はたくさんの保護者の方に応援に来ていただき、熱い声援を浴びながら子どもたちはさらに熱い戦いを繰り広げていました。
今年のプールもこれで最後となります。熱い思いが来年につながるような水泳記録会になりました。応援に来ていただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。
今年のプールもこれで最後となります。熱い思いが来年につながるような水泳記録会になりました。応援に来ていただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。
第3回 読み聞かせ会
2学期が始まったばかりですが、第3回読み聞かせ会が開かれました。今回も小野町文化の館の方をお招きして、お話を聞かせていただきました。自然の中で形を変えて旅をする水を題材にした絵本の読み聞かせや、ねこのを題材にした面白おかしな昔話、小野町に伝わる姥捨て山のお話など、どのお話も子どもたちはじっと聞いたり、笑いながら聞いたり、お話の雰囲気に体ごとすっぽり包まれたような心地よさを感じているようでした。
児童、教職員一同、次回もとても楽しみにしております。
児童、教職員一同、次回もとても楽しみにしております。
第2学期始業式が行われました
8月とは思えない寒い日に、第2学期の始業式が行われました。
夏休み期間中、一人も大怪我や事故にあうことなく、33人の児童と9人の教職員がそろって2学期のスタートを切ることができたことを大変嬉しく思います。
始業式終了後に、町内水泳記録会で入賞した児童の表彰も行われました。友達の頑張りを励みに2学期も様々な場面で活躍してくれることを期待しています。
1学期同様、浮金小学校の児童が大きな舞台で輝くことができるよう全力を尽くして参りますので、ご協力お願いいたします。
夏休み期間中、一人も大怪我や事故にあうことなく、33人の児童と9人の教職員がそろって2学期のスタートを切ることができたことを大変嬉しく思います。
始業式終了後に、町内水泳記録会で入賞した児童の表彰も行われました。友達の頑張りを励みに2学期も様々な場面で活躍してくれることを期待しています。
1学期同様、浮金小学校の児童が大きな舞台で輝くことができるよう全力を尽くして参りますので、ご協力お願いいたします。
歌碑移設・グラウンド整備
元浮金小学校校舎にあった歌碑を、PTAの方々のご協力により現在の校舎の職員室前に移設していただきました。子どもたちに自分たちの母校の校歌を大切にしてもらいたいという保護者の方々の思いが詰まった歌碑も、これでようやく子どもたちの目に入るようになりました。また、グラウンドの整備もしていただき、9月の陸上記録会に向けて子どもたちが気持ちよく練習できるようにしていただきました。本当にご協力ありがとうございました。
第35回小野町小学校水泳記録会・第32回小野町小学校水泳大会
第35回小野町小学校水泳記録会・第32回小野町小学校水泳大会に浮金小学校の子どもたちが出場しました。本番を前にして子どもたちは奮い立ち、一人一人が自分の力を存分に発揮して練習以上の成果を残すことができました。この経験を大切にしてさらに練習を重ね、2学期の校内水泳記録会、来年の町水泳記録会・大会とさらに飛躍してくれることを願います。
1学期終業式
浮金小学校の33人の児童が、1学期の72日間を無事に過ごし、終業式を迎えることができました。子どもたちが待ちに待った夏休みです。たくさん勉強して、たくさん運動して、たくさん思い出を作って、元気な姿を2学期に見せてくれることを期待しています。
浮っ子感謝の夏祭り開催
「1学期、とっても頑張ったみんなと何か楽しいことをしたい。」「いつもお世話になっている見守り隊の方に感謝の気持ちを伝えたい。」「アメリカに帰ってしまうALTの先生とのお別れ会がしたい。」
そんな子どもたちのつぶやきが大きなものになっていき、「夏祭り」というひとつのイベントに集約されたのが「浮っ子感謝の夏祭り」です。5・6年生が中心となって運営し、全校生でのだるまさんが転んだ、プレゼント贈呈、くすだま、流しそうめんなど楽しいイベントが盛りだくさんで、土砂降りなど関係ないとばかりに大盛り上がりでした。
子どもたちはこのイベントを通して、「感謝の気持ちを相手に伝える」ことの気もちのよさを感じることができたのではないかと思います。企画してくれた5・6年生、ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
そんな子どもたちのつぶやきが大きなものになっていき、「夏祭り」というひとつのイベントに集約されたのが「浮っ子感謝の夏祭り」です。5・6年生が中心となって運営し、全校生でのだるまさんが転んだ、プレゼント贈呈、くすだま、流しそうめんなど楽しいイベントが盛りだくさんで、土砂降りなど関係ないとばかりに大盛り上がりでした。
子どもたちはこのイベントを通して、「感謝の気持ちを相手に伝える」ことの気もちのよさを感じることができたのではないかと思います。企画してくれた5・6年生、ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
第二回交通安全教室
今年度2回目の交通安全教室が開かれました。今回の学習内容は、低学年は安全な登下校のしかた、中~高学年は安全な自転車の乗り方についてでした。
校長先生は、耳をふさぎたくなるような悲惨な自転車事故の話をしました。子どもたちは真剣な表情で話を聞き、自転車事故の恐ろしさを心で感じ取っていました。自転車は正しく使用すれば、とても便利な乗り物です。交通ルールを正しく覚え、安全に乗るようにしてもらいたいと思います。自分の命は自分で守りましょう。
また、業者の方に、自転車の点検もしていただきました。ありがとうございました。
校長先生は、耳をふさぎたくなるような悲惨な自転車事故の話をしました。子どもたちは真剣な表情で話を聞き、自転車事故の恐ろしさを心で感じ取っていました。自転車は正しく使用すれば、とても便利な乗り物です。交通ルールを正しく覚え、安全に乗るようにしてもらいたいと思います。自分の命は自分で守りましょう。
また、業者の方に、自転車の点検もしていただきました。ありがとうございました。
給食試食会・授業参観・学級懇談会 お世話になりました。
7月3日(金)は、給食試食会、授業参観、学級懇談会と、ご多忙の中ご参加いただきありがとうございました。お家の人と食べる給食に、子どもたちは少しだけ緊張しているようでしたが、とても嬉しそうに給食を食べていました。5校時目の授業参観では、給食を食べて元気になった子どもたちは張り切って学習していました。学級懇談会では、1学期の子どもの様子や夏休みの過ごし方を中心に、子どもたちがより良い学校生活を送るための貴重な意見交換の場とすることができました。本当にご協力ありがとうございました。
短冊に願いを込めて
浮金小学校の多目的ホールに突如として現れた笹の葉。子どもたちは夢中になって飾り付けをしたり、短冊に願い事を書いたりしていました。中には世界平和を願うようなお願い事もありました。見知らぬ国の人の幸せを願う、子どもたちの優しい気もちに頭が下がる思いでした。
7月7日は七夕です。織姫と彦星にあやかり、子どもたちの純粋な願いが叶うことをお祈りします。
7月7日は七夕です。織姫と彦星にあやかり、子どもたちの純粋な願いが叶うことをお祈りします。
第二回読み聞かせ会
今年度2回目の読み聞かせ会が開かれました。今回もおのまち文化の館の方に来ていただき、梅雨にぴったりのかえるのお話を聞かせていただきました。また、昆虫の詩などを紹介していただき、子どもたちは読書への関心をいっそう高めていました。これを機に、素晴らしい本との出会いを楽しんでもらいたいです。
命あふれるみんなの池
浮金小学校の校庭に池ができました。水辺の環境が大好きな浮金の子どもたちの「池があったらいいな」という声から始まり、校長先生の奮闘、子どもたちの協力があって、ようやく待望の池が完成しました。
池の名前は子どもたちから募集し、「命あふれるみんなの池」に決定しました。新しく生まれたこの池から子どもたちが生命の尊さを感じ取ってくれることを願っています。
池の名前は子どもたちから募集し、「命あふれるみんなの池」に決定しました。新しく生まれたこの池から子どもたちが生命の尊さを感じ取ってくれることを願っています。
5・6年生が宿泊学習に行って来ました。
5月16日(火)・17日(水)の2日間、5・6年生が会津へ宿泊学習に行って来ました。1泊2日、あっという間の楽しく充実した時間を過ごしたようです。友達と共にする入浴や食事、協力して絆を深めたウォークラリー、川えびを釣って自然の雄大さを体感した猪苗代湖、野口英世や白虎隊の生き様を心に刻んだ2日間、全てが子どもたちの財産になりました。子どもたちは自分の目で見、心で感じ、多くのことを吸収することができたようです。この経験が更なる学級の絆を生み、一人ひとりの成長になることを期待しています。
授業参観・親子ふれあいDAYありがとうございました。
6月14日(日)には授業参観がありました。特に3・4年生は歯みがき指導を行い、普段とは違う子どもの姿を見ることが出来たかと思います。また、午後からは「劇団風の子」の演劇を親子一緒に楽しみました。親と子の絆を深めるすばらしいひと時を過ごすことができました。ご協力いただきました保護者の皆様、すばらしいひと時を演出していただいた劇団風の子の皆様、本当にありがとうございました。
保健委員会、つつじ児童園で劇を披露。
6月4日(木)の歯っぴー集会ですばらしい劇を披露してくれた保健委員会の子どもたちが、6月10日(水)につつじ児童園を訪問して園児たちに歯みがき習慣の大切さを伝える劇を披露しました。園児達たちも迫真の演技を見て、歯みがきの大切さがよくわかったようでした。
JRC登録式
6月8日(月)の朝の時間にJRC登録式がありました。校長先生からお話をいただき、世界の平和のためにつとめることを誓いました。
アクセスカウンター
1
4
8
7
1
3
8
年間予定表
学校の連絡先
福島県田村郡小野町
大字浮金字林内177
TEL 0247-73-2746
FAX 0247-73-2780
学校へのアクセス
※ ナビで「浮金小学校」と検索すると,旧校舎の位置を示すことが多いようです。「浮金中学校」と入力してください。(現在は移転して旧浮金中学校校舎を使用しています。)
JR東日本小野新町駅から郡山行バスにて
浮金小学校停留所下車(約30分)
浮金小学校停留所から徒歩1分
磐越自動車道小野ICから車で20分
お知らせ
浮金小学校と小野中学校の情報を1冊にまとめた「学校ガイド」はこちらをご覧ください。
浮金小学校のいじめ防止の取組についてはこちらをご覧ください。
QRコード