こんなことがありました!

2016年5月の記事一覧

いかのおすし

 今日は防犯教室がありました。内容は路上での不審者対応で、教師が不審者役となり、実際に不審者に出会ったときにどのように対応するかを学びました。今回は登校班で下校中に不審者に遭遇したことを想定して演習をしましたが、子どもたちはその状況に応じて的確に対応することができていて立派でした。特に、道案内を頼まれた時に、「私達だけではわからないので大人の人を呼んできます。」と冷静に対応した児童もいて、ご指導いただいた警察官にもお褒めの言葉をいただきました。
 
 その他にも警察官の方に「いかのおすし」のお話をしていただきました。
いかない (不審者の近くに行かない)
らない (知らない人の車に乗らない)
おごえで (大声で助けを呼ぶ)
ぐにげる (危険を感じたらすぐに逃げる)
らせる (不審者の情報を知らせる)
「いかのおすし」を徹底し、子どもたちが自分の命を自分で守っていけるようこれからも指導していきます。

元気発信!おのまち鼓笛パレード

 5月28日には「おのまち元気発信鼓笛パレード」がありました。子どもたちは、小野町に元気と笑顔を届けようという気持ちでパレードに臨み、堂々とした行進と美しい演奏を披露してきました。町民の方々の期待に応えながら一生懸命に歩く姿はとてもかっこよかったです。沿道で声援を送っていただいた皆様、ありがとうございました。 

移動図書館

 5月26日(木)に今年度初めての移動図書館がありました。文化の館の方には毎回たくさんの本を持ってきただいていますが、いつも浮金の子どもたちが好きそうな本を選んで持ってきてくれます。そのため今回も、子どもたちは文化の館から本が届くのをとても楽しみにしていて、借りたあとにはさっそく本にかじりついていました。次回も面白い本をお届けしていただけることを楽しみにしています。


 

プール清掃

 全校生でプール清掃をおこないました。清掃を始める前は、緑色に濁るプールを前に子どもたちは途方に暮れていましたが、始めてしまえば楽しくなってきます。今年もお世話になるプールへの感謝を込めて、デッキブラシやたわしで一生懸命にゴシゴシとこすっていました。ぴかぴかになったプールで泳げる日が待ち遠しいです。みなさん、お疲れ様でした!

高柴山山開き

 澄み渡る五月晴れの中、高柴山の山開きが行われました。浮金小学校の子どもたちも、親に連れられて登ったり、友達と手を取り合って登ったりと、高柴山登山を楽しんでいました。頂上に着くと満開のヤマツツジが待っていて、最高の景色を見ることができました。

 また、頂上では浮金小学校の子どもたちがツツジの苗を登山者にプレゼントしました。たくさんの人が喜んで受け取ってくれ、子どもたちの心の中にも「高柴山の美しいツツジをこれからも守っていこう」という思いが芽生えたことと思います。

 6月3日(金)には全校生での遠足が実施されます。そのときにも今日のように澄み渡る青空の下、みんなで活動できることを楽しみにしています。

浮金小学校運動会

 浮金小学校運動会がついに開催されました。暑くもなく、寒くもなく、とても運動しやすい天気の中、子どもたちはのびのびと演技をするとともに、今までの練習の成果を存分に発揮していました。最終種目の全校リレーの時には激しい雨が降ってきましたが、子どもたちの「降るなー!」という声がこだまし、お天気の神様に届いたのか雨が弱まってリレーを実施することができました。リレーのレース展開も、雨を吹き飛ばすような熱気あふれる内容で、大盛りあがりでした。
 
 今年も様々な団体の方にご協力いただき、子どもたちの笑顔あふれる運動会を実施することができたこと、たいへんうれしく思います。今年は新種目を取り入れ、地域の方々にも参加していただく機会を増やしました。急な呼びかけにもかかわらず多くの方に参加していただき、子どもたちも大喜びでした。ありがとうございました。来年もさらにいい運動会になるよう、頑張りますのでよろしくお願いします。

もうすぐ運動会!

 5月21日(土)午前9時より浮金小学校運動会が開催されます。目前に迫った運動会本番に向けて、子どもたちは全力で練習に取り組んでいます。本番まで残り3日間、子どもたちにとって最高の運動会となるように、最後の仕上げにとりかかります。当日はぜひ浮金小学校校庭に足を運んでいただき、子どもたちが一生懸命に演技する姿をご覧下さい。

第1回読み聞かせ会

 今年度も、子どもたちが毎回楽しみにしている「読み聞かせ会」が行われました。今回も小野町文化の館の方にお越しいただき、五味太郎の絵本「仔牛の春」や、小野町むか話の中から「食わず女房」、「おしゃべりな亀のお話」を聞かせていただきました。今回も子どもたちはお話の世界にすぐに引き込まれ、真剣な表情でお話を聞いていました。
 
 「仔牛の春」では仔牛の1年間の成長のお話を通して、子どもたちのこの1年間の成長を感じさせられました。「食わず女房」や「おしゃべりな亀」のお話では、文化の館の方の語りによって子どもたちの想像力が刺激され、笑い声や歓声があがっていました。
 
 今回も心から楽しませていただきました。また次回もよろしくお願いします。

平成28年度クラブ活動始動

 平成28年度クラブ活動全体会を行いました。今年は新しく4年生の6人が加わり、20名の児童がクラブ活動に取り組みます。新しくなった組織からは新鮮なアイディアがたくさん生まれ、新たなクラブも誕生しました。今年度のクラブは以下の5つです。

○歴史クラブ
○サイエンスクラブ
○健康クラブ
○忍者クラブ
○ラスベガスクラブ

 今年度はいったいどんなクラブ活動が展開されていくのでしょうか。子どもたちも教職員もとても楽しみにしています。

5・6年生 歴史講話

 飯豊小学校の橋本幸夫校長先生に5・6年生を対象とした歴史講話をしていただきました。内容は浮金小学校の地域史についてでした。子どもたちは教科書を通して学ぶ歴史とは違った、自分たちに関わる身近な歴史を教えてもらったことで、「歴史」という目に見えないものを肌で感じることができたようでした。また、浮金から出土した縄文土器に触れさせていただくなど、貴重な体験をすることができました。子どもたちにも先生達にとってもロマンあふれるひとときとなりました。