こんなことがありました!

2018年10月の記事一覧

昼 ヤマメの稚魚放流体験

 今日の3校時は、学校近くの夏井川の支流でヤマメの稚魚放流体験をしてきました。きれいで豊かな山と川があるからこそヤマメも生きていけます。子どもたちには、浮金の自然を愛し守っていくことを考える時間となればいいなと思います。

 

  

 

家庭科・調理 今日はバイキング給食でした!

 今日は、今年度2回目のバイキング給食でした。校内マラソン記録会で頑張った子どもたちへのプレゼントとして計画していましたが、マラソン記録会は雨天と校庭のコンディション不良のため延期となりました。そこで、延期されたマラソン記録会をはじめ、町の音楽祭、学習発表会と大きな行事が控えてますので、「これからも頑張ろう!!」という思いで特別な給食を楽しみました。

 

 あっ! 黒猫が・・・(もちろん手作りです。)

 本日のメニューは次の通りです。

  主食:きのこピラフ ナン&カレー お好み焼き

  主菜:フライドチキン ポークソテー アメリカンドック

  副菜・汁物:イタリアンサラダ コーンスープ

  フルーツ:パイン リンゴ ナシ オレンジ ブドウ

  デザート:プチケーキ(チョコ・イチゴ)

  牛乳                       以上です      

晴れ 今日もいい天気!

 今日は、朝から青空が広がるとてもいい天気です。登校してきた子どもたちは、今週末に実施する校内マラソン記録会に向けて張り切って校庭を走っていました。苦しそうに走るのではなく笑顔で走る子どもたちを見ていると、こちらも元気が出てきます。

 さて、昨日の用務員日誌の記録を紹介します。

 1年生の〇〇さんが、1時間ほど校庭の草むしりを手伝ってくれました。「草むしりが好きだから火曜日はいつも手伝います。」と言ってくれて、とても嬉しくなりました。「平山さんは、いつも草むしりとかしてくれて、とても頼りになります。」とも言っていただきました。       以上

 この女の子は、火曜日だけ、下校のときに上の学年の兄を待つことになっています。その間にお手伝いをしていたようです。ありがとう。

 

 用務員の平山さんは、こまめに校舎内に花を飾ってくれます。これは、校長室のテーブルに置かれた最近の花です。

  校庭等にある花を上手にアレンジしていますよね。  

了解 校内での授業研究

 2年生の国語科の授業を先生方で参観しました。「音読げきをしよう『お手紙』」の単元でした。普段から元気いっぱいの2年生ですが、授業の中でも生き生きしていました。とにかく一人一人がよく考えよくしゃべります。自分の考えを一方的に話すのではなく、友達の意見を引用したり繋いだりと話し合いが楽しそうです。

   

 児童が下校した後、先生方で今日の授業について話し合うことになっています。子どもたちが、さらに深く考えを広げて話し合える授業づくりを目指します。

 

今日のおまけ!

 今朝、校内マラソン記録会に向けて走る子どもたちを応援しようと校庭に出ました。ぐるっと校庭を一回りし、中央に足を運ぶと次の写真のようなものを発見!! 子どもの感性は素晴らしいですね。(先日の台風で材料が校庭に散乱してました。)

  

笑う 租税教室を実施!

 10月2日(火)、郡山税務署の鈴木さんに来ていただき租税教室を開きました。授業を受けた5・6年生は改めて税について身近なものであり大切な仕組みであることを学んだようです。