こんなことがありました!

2019年2月の記事一覧

ニヒヒ 太陽に誘われて・・・1年生に誘われて・・・

雲一つ無い快晴です。気温7度

昼休み,太陽と青空に誘われて1年生が校庭に出てきました。

ブランコとジャングルジムで遊びます。

1年生が遊ぶ姿に誘われて,2年生や6年生が出てきます。

サッカーを始めました。

校庭に子どもたちの声が響きます。

校庭で元気に遊ぶ姿が久しぶりに見られました。

 

お祝い 平成30年度 小野町文化・体育振興基金条例に基づく表彰

 昨日、小野町文化・体育振興基金条例に基づく表彰式が、小野町勤労青少年ホーム小ホールで行われました。小学生・中学生・高校生が対象で、団体の部2校、個人の部50人のあわせて52件の表彰がありました。

 本校からは、第28回福島県小学生リレーカーニバル大会において女子ジャベリックボール投げで第1位となった児童が表彰されました。おめでとうございました。

 

 

眼鏡 理科実験,予想と違うぞ?

5年理科「ふりこのきまり」の学習中です。

本日は,「ふれははばによってふりこの1往復する時間は変わるのか?」を実験で確認です。

予想は,全員が「ふれはばが大きくなれば,ふりこのが1往復する時間は早くなる。」と予想しました。

その根拠は「おもりの移動距離が長くなるから」です。

実験を繰り返すうちに予想と違う結果が出てきます。

相談,確認,点検が始まりました。

その後も実験に真剣に向き合う子どもたちの姿が見られました。

「ぼくたちの予想と違い、変わりませんでした。実験をやったので分かりました。」

「距離が違うのに,なぜ1往復する時間が同じだったのかふしぎに思いました。」

子どもが書いた授業の振り返りです。子どもたちは,授業でしっかり学んでいます。考えています。

 

戸惑う・えっ 浮金は,冬を越して・・・いる?いない?

冬を越して植物や動物のようすはどのようになったのかな?

上の疑問を調べたいのですが,浮金は冬を越している?いない?

昨日はだいぶ暖かい一日でしたが,まだまだ寒いです。

今日の時点ではまだ冬を越していないとして,周囲の様子を見て歩いてから,ヘチマ棚の片付けをしました。

ヘチマの実やつるを棚から外しました。

パリパリと実の皮をむいたり,実からばらばら落ちる種をとったりもしました。

活動中、蜘蛛やありが這っていました。

実際に浮金が冬を越すのはいつでしょうね。

  

お辞儀 毎日の給食運搬ありがとうございます

浮金小学校の給食は,小野町給食センターから配送されます。

給食のある日は,特別な事情がない限りほぼ定時に学校に給食車が到着します。

お二人の配送員の方が運んできてくださっています。

おいしい給食を確実に届けていただけることに感謝しています。